mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第二弾☆DAJYAREでボケ鯛☆

詳細

2009年02月15日 18:47 更新

普通の大喜利バトルじゃやっぱりおもしろくないよね…。








そこで…

お題に対してダジャレでボケよう!!


【ダジャレとは】

●だじゃれ(駄洒落)
つまらないしゃれ。まずいしゃれ。
(広辞苑より引用)


【ルール】
お題として単語、もしくはダジャレのテーマを提示します。

それを使ってダジャレでボケてください。

イベントは1次予選・2次予選・決勝の3試合行います。

当初トーナメントを予定していましたが参加者の人数が増えたため、予定を変更させていただきました。
すみませんがご了承お願いいたしますm(__)m



《1次予選》
参加者の皆様には
「校長絶好調ブロック」
「ドナルドが怒鳴るどブロック」
「レタスが売れたっすブロック」
の3ブロックに分かれていただきます。

ブロック分け↓↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39170413&comment_count=0&comm_id=3904816&guid=ON&mhome=1

●ボケの投稿

3ブロックとも共通のお題を1題出題しますので、それに対してダジャレでボケてコメント欄に3つダジャレを投稿してください。

ダジャレの投稿〆切はお題が発表された48時間後です。
〆切コメントまで投稿できます。
ダジャレの書き直し可能です。

●審査

審査はコミュの参加者全員で行います。
コメント欄に自分の好きなダジャレを必ず3つ選んで投票してください。

自薦は禁止です。

投票時はダジャレの番号とそのダジャレを考えた方の名前を記入してください。

投票〆切コメントまで投票できます。
投票〆切コメントまで何度でも投票し直せます。

●2次予選進出条件

審査後、各予選ブロックで3つのダジャレの合計獲得票数の多い上位4名ずつ、計12名が2次予選に進めます。

同点タイで上位4位以上の該当者が多数いる場合は獲得票数の多いダジャレを書いた方から順に2次予選進出とします。


獲得票数が
Aさん:3+3+3=9票
Bさん:1+3+5=9票
で同点の場合、3票<5票でBさんが2次進出となります。



《2次予選》

1次予選通過者の皆様には
「コンドルが木にくい込んどるブロック」
「ロシアの殺し屋はおそろしやブロック」
の2つのブロックに分かれていただきます。

●ボケの投稿

2ブロック共通のお題を1題出題いたしますのでそれに対してダジャレでボケてコメント欄に投稿してください。

ダジャレは1人につき2つまで投稿可能です。

ダジャレの投稿〆切はお題が発表された48時間後です。
〆切コメントまで投稿できます。
ダジャレの投稿し直しは可能です。

●審査

審査はコミュの参加者全員で行います。
コメント欄に自分の好きなダジャレを必ず2つ選んで投票してください。
自薦は禁止です。

投票時はダジャレの番号とそのダジャレを考えた方の名前を記入してください。

投票〆切コメントまで投票できます。
投票〆切コメントまで何度でも投票し直せます。

●決勝進出条件

審査後、各ブロックで2つのダジャレの合計獲得票数が高い上位3名ずつ、計6名が決勝に進めます。

同点タイで上位3位以上の該当者が多数いる場合は獲得票数の多いボケを書いた方から順に決勝進出とします。



《決勝》

●ボケの投稿

お題を1題出題いたしますのでそれに対してダジャレでボケて管理人、もしくは管理人が決勝に残っている場合はしおまめにメッセージで送ってください。
このことはお題発表時にまたお知らせいたします。

ダジャレは1人につき1つまで投稿可能です。

ダジャレの投稿〆切はお題が発表された48時間後です。
〆切コメントまで投稿できます。
ダジャレの投稿し直しは可能です。

●審査

審査はコミュの参加者全員で行います。
コメント欄に自分の好きなダジャレを必ず2つ選んで投票してください。
自薦は禁止です。

投票時はダジャレの番号とそのダジャレを考えた方の名前を記入してください。

投票〆切コメントまで投票できます。
投票〆切コメントまで何度でも投票し直せます。

●優勝

1つのダジャレの合計獲得票数の最も高い方が優勝です。

同点タイの場合は最も獲得票数の多いダジャレを書いた方を優勝とします。


よろしくお願いいたし鱒m(__)m


*その他、ルールの詳細は決定し次第、その都度お伝えいたしします。


ダジャレに自信のある方もそうでない方もふるってご参加くだ祭☆

コメント(107)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月15日 (日)
  • 海外 太平洋
  • 2009年02月15日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
24人