mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【実況トピ】 ブンデスリーガ 第14節 【感想・分析】

詳細

2010年11月26日 23:49 更新

2010年11月26日(金)

FSVマインツ05 - 1.FCニュルンベルク 28:30 未定

2010年11月27日(土)

バイエルン・ミュンヘン - アイントラハト・フランクフルト 23:30 GAORA 11月30日(火)17:30
ハンブルガーSV - VfBシュツットガルト 23:30 未定
ホッフェンハイム - バイヤー・レヴァークーゼン 23:30 未定
ハノーファー96 - SCフライブルク 23:30 未定
1.FCカイザースラウテルン - シャルケ04 23:30 フジテレビNEXT 11月27日(土)23:20
ボルシア・ドルトムント - ボルシア・メンヘングラードバッハ 26:30 フジテレビNEXT 11月27日(土)26:20

2010年11月28日(日)

ヴェルダー・ブレーメン - FCザンクト・パウリ 23:30 未定
1.FCケルン - VfLヴォルフスブルク 25:30 フジテレビNEXT 11月28日(日)25:20

本トピはこちら http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=58013124&comm_id=3899107

コメント(40)

  • [1] mixiユーザー

    2010年11月28日 01:11

    今、テレビ着けたら、カイザー×シャルケでした。シャルケ4失点…あせあせ(飛び散る汗)
    グダグダだなあ冷や汗

    このあとのドルトムントに期待しますか。
  • [2] mixiユーザー

    2010年11月29日 00:42

    >えいむさん

    両チームの戦力差を考えたらこの点差はありえないww

    ラウールの輝かしいキャリアにおいてこんな苦しいシーズン初めてじゃないかな?
  • [3] mixiユーザー

    2010年12月01日 21:26

    ドルトムント VS ボルシアMG
  • [4] mixiユーザー

    2010年12月01日 21:29

    ボルシア・ドルトムント

    GK 1 ロマン・ヴァイデンフェラー
    DF 4 ネヴェン・スボティッチ
    DF 15 マッツ・フメルス
    DF 26 ルカシュ・ピズチェク
    DF 29 マルセル・シュメルツァー
    MF 8 ヌリ・サヒン
    MF 16 ヤクブ・ブラスチコフスキ
    MF 22 スヴェン・ベンダー
    MF 23 香川真司
    MF 31 マリオ・ゲッツェ
    FW 18 ルカス・バリオス

    ベンチ
    19 ケヴィン・グロスクロイツ
    7 ロベルト・レワンドフスキ
    32 アントニオ・ダ・シウヴァ
    14 マルクス・フォイルナー
    17 デデ
    20 ミッチェル・ランゲラク
    27 フェリペ・サンタナ

    ボルシア・メンヘングラードバッハ

    GK 1 クリストファー・ハイメロト
    DF 3 フィリップ・ダームス
    DF 5 アンデルソン
    DF 6 ヤン・イングウェル・カルセン・ブラッカー
    DF 22 トビアス・レフェルス
    MF 11 マルコ・ロイス
    MF 14 トルベン・マルクス
    MF 15 パトリック・ヘアマン
    MF 26 マイケル・ブラッドリー
    FW 10 イゴル・デ・カマルゴ
    FW 25 モハマドゥ・イドリッス

    ベンチ
    9 ラウル・マルチェロ・ボバディージャ
    40 カリム・マトムル
    2 セバスティアン・シャフテン
    13 ロマン・ノイステッター
    18 フアン・アランゴ
    21 マルク・アンドレ・テル・ステーゲン
    27 イェンス・ヴィッシンク
  • [5] mixiユーザー

    2010年12月01日 21:31

    ボルシアMGのブラッドリーはぜひ見たい選手だな。ワールドカップのときも本当に良かった

    しかしメンバー見る限り最下位のチームではないよな・・
  • [6] mixiユーザー

    2010年12月01日 21:35

    3分バリオスが落としたボールに香川が反応して、DFの頭の上をボールを越して抜け出そうとするが、DFがカット

    ファーストタッチとアイディアが良かった
  • [7] mixiユーザー

    2010年12月01日 21:38

    5分香川がカットされたボールをブラシュチコフスキがオーバーヘッドで拾ってパス

    バリオスがシュートを放つがハイメロートの正面
  • [8] mixiユーザー

    2010年12月01日 21:41

    綺麗なパス&ムーヴ
  • [9] mixiユーザー

    2010年12月01日 21:44

    立ち上がりからホームのドルトムントがボールを支配し、人とボールが小気味良く動くいつもの攻撃でボルシアMGを圧倒
  • [10] mixiユーザー

    2010年12月01日 21:48

    16分ボルシアMGのカウンターからブラッドリーがドリブルで持ち込むがカットされる

    周りがもっとフォローすれば、ブラッドリーも生きるんだが
  • [11] mixiユーザー

    2010年12月01日 21:52

    だんだんボルシアMGがドルトムントのパス回しに慣れてきたようだ
  • [12] mixiユーザー

    2010年12月01日 21:54

    ボルシアMGも徐々にドルトムントの攻撃に慣れてきて、むやみに人を追いかけるのではなくてコンパクトなゾーンを引いてドルトムントの選手を待ち受ける形にしてから守備が安定し始め、ドルトムントは前線へつなぐパスにミスが増えてきて嫌なリズムになり始めた
  • [13] mixiユーザー

    2010年12月01日 22:01

    29分ドルトムントに決定的チャンス

    ゲッツェからのサイドチェンジを受けたビシュチュクが右サイドを突破してクロス

    これに走りこんだ香川がどんぴしゃで合わせヘディングシュートを放つが、ハイメロートのスーパーセーブに防がれる
  • [14] mixiユーザー

    2010年12月01日 22:08

    DFの間にうまく入り込んで、いいポジショニングで放ったヘディングだったが、惜しかった

    香川はこういうスペースを見つけるセンスってのは抜群やな
  • [15] mixiユーザー

    2010年12月01日 22:13

    33分カウンターからアウェーのボルシアMGが先制!!!

    右サイドから、ブラッドリーが大きな広角パス。中央でカマルゴがスルーしてボールはロイスへ

    バイタルの守備が薄くなってるドルトムントのスペースを突き、ロイスがドリブルで攻め上がりそのままゴールを決める!!!

    ドルトムント0−1ボルシアMG
  • [16] mixiユーザー

    2010年12月01日 22:18

    ドルトムントはシュートまでなかなかいけない

    ちょっと焦りが出てるのか攻撃を縦に急ぎすぎてる

    こういうのは若いチームの苦しいところやな
  • [17] mixiユーザー

    2010年12月01日 22:23

    香川とブラシュチコフスキが2シャドーになって、ゲッツェが3センターの一角みたいな位置取りになってる
  • [18] mixiユーザー

    2010年12月01日 22:25

    45分ドルトムントが同点に追いつく!!!

    左サイドからのCK

    ゲッツェが上げたボールに、スポティッチが高い打点のヘディングシュートを決める!!!
  • [19] mixiユーザー

    2010年12月01日 22:28

    前半終了 ドルトムント1−1ボルシアMG

    攻め込みながらゴールが奪えない中で、ワンチャンスを決められるドルトムントにとっては嫌な展開になっていた

    前半のうちに追いつけたのは大きい
  • [20] mixiユーザー

    2010年12月01日 22:32

    後半開始

    香川、ゲッツェ、サヒンのトライアングルの連動性はとても今シーズンから組んだユニットとは思えないくらいスムーズ

    パス&ムーブもほとんどがこの三人が絡んだもの
  • [21] mixiユーザー

    2010年12月01日 22:38

    51分ドルトムントが逆転!!!

    ゲッツェがダイレクトでラインの裏にスルーパス

    これに反応した香川が抜け出し、GKをかわして無人のゴールにシュートを冷静に流し込む!!!今シーズン7ゴール目!!!

    ドルトムント2−1ボルシアMG

  • [22] mixiユーザー

    2010年12月01日 22:39

    ゲッツェがパスを出した瞬間すでに香川はラインの裏に抜け出していた

    この飛び出すタイミングで勝負あった
  • [23] mixiユーザー

    2010年12月01日 22:42

    53分バリオスとのワンツーからサヒンのミドルシュート

    これはゴールのうえに外れる
  • [24] mixiユーザー

    2010年12月01日 22:44

    この試合香川とゲッツェのコンビが笑えるくらい冴えてるなあ
  • [25] mixiユーザー

    2010年12月01日 22:49

    この試合の香川は、いつものような中盤でフリーになる動きに加え、得点シーンのようなDFラインの裏を狙う積極的な動きが目立っている

    これまでは、どちらかというとその仕事はバリオスがメインではあったのだが、香川がそこに加わることで相手DFも狙いが絞りにくくなり、さらにチームの攻撃に厚みが出てくるし、1対1での対処も必要になる
  • [26] mixiユーザー

    2010年12月01日 22:51

    62分ドルトムントに選手交代

    ブラシュチコフスキ→グロスクロイツ
  • [27] mixiユーザー

    2010年12月01日 22:56

    65分ボルシアMGが二人同時交代

    ヘアマン、カマルゴ→マトムル、ボバルディージャ
  • [28] mixiユーザー

    2010年12月01日 22:57

    ボバルディージャ・・・

    リーベルで期待のストライカーといわれた逸材がこんなところでくすぶっていたのか・・・
  • [29] mixiユーザー

    2010年12月01日 23:00

    ボルシアMGの守備にもさらにスペースが開いているのだが、それで変に余裕が出たのかドルトムント選手一人一人のボールを持つ時間が長くなり、各選手の動きに連動性が無くなって逆に攻めあぐねてしまっている

  • [30] mixiユーザー

    2010年12月01日 23:01

    ゲッツェええなあ〜

    クロースよりもうまいんじゃないかなあ
  • [31] mixiユーザー

    2010年12月01日 23:09

    75分ドルトムントが試合を決定付ける追加点!!!

    最終ラインからスポティッチのロングフィードをゲッツェが頭で繋いで、右に流れてきたバリオスがヒールパスで中央へ

    バリオスが動いて生じたスペースに走りこんだグロスクロイツがゴールを決める!!!

    ようやくドルトムントの攻撃に連動性が発生したらゴールが生まれた
  • [32] mixiユーザー

    2010年12月01日 23:12

    77分ここで香川がお役ご免の交代

    この日はクロップもねぎらいの握手とハグをしてくれた
  • [33] mixiユーザー

    2010年12月01日 23:13

    香川に代わって入ったのはレバントフスキ
  • [34] mixiユーザー

    2010年12月01日 23:18

    82分ドルトムント3人目の交代

    ゲッツェに代わってダ・シルバ
  • [35] mixiユーザー

    2010年12月01日 23:21

    クロップになってからドルトムントは本当に若返ったよね

    全体が連動してのパス&ムーブ

    クロップが作ったドルトムントこそ、フィンケが浦和でやろうとしたサッカーではないだろうか?
  • [36] mixiユーザー

    2010年12月01日 23:26

    87分ドルトムントにトドメともいえる4点目が生まれる

    ダ・シルバがラインの裏に絶妙のフィード

    抜け出したバリオスが、冷静にゴールを決める!!!
  • [37] mixiユーザー

    2010年12月01日 23:29

    ボルシアMGはもっとイドリスの頭狙って、ブラッドリーあたりに拾わせたらいいのに
  • [38] mixiユーザー

    2010年12月01日 23:29

    ドルトムントサポは素晴らしいなあ
  • [39] mixiユーザー

    2010年12月01日 23:30

    あらためてブンデスのスタジアム特にドルトムントのホームの雰囲気は最高
  • [40] mixiユーザー

    2010年12月01日 23:33

    試合終了 ドルトムント4−1ボルシアMG

    苦戦はしたけれども、終わってみればドルトムントの大勝であった

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月26日 (金) 27日・28日
  • 海外 ドイツ
  • 2010年11月26日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人