mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2011.11.22(TUE) LINE+ feat GARY BECK@WAREHOUSE702

詳細

2011年11月20日 23:24 更新

管理人様、告知失礼します。

11/22(祝前日)に東京は麻布十番、WAREHOUSE702にて

Gary Beckを迎えてLine+というイベントが開催されます。

大変盛り上がると思いますので、もしお時間があれば遊びに来ませんか?

ディスカウント(¥2000)もご用意できますので、もし来れそうでしたら是非お気軽にご連絡ください☆

http://mixi.jp/show_profile.pl?id=3437409&from=navi

現在のTechno界のKey person 【Gary Beck】日本来日!!!

NO BORDERS presents Line+@WAREHOUSE702 feat. Gary Beck

2011/11/22(Tue)

Techno/Techhouse/Minimal

Start 22:00〜

Door MEN\3500/1d WOMEN\2500/1d
With Flyer MEN\3000/1d WOMEN\2000/1d
Time discount before 24:00 \2000/1d

■You Tube■


■iFlyer■
http://iflyer.tv/warehouse702/event/93396-NO-BORDERS-presents-Line-feat.Gary-Beck/



■GUEST DJ■

GARY BECK(Saved/Electric Deluxe/Drumcode)
http://www.myspace.com/garybeck

■DJ's■

SE-TA(Line/SPACE CRUISIN')
DJ At(BLACK RUSSIAN/CASTER)
BENGAL(CORDOBA/under the sun)
hitomi(Line)
DJ Dai-Chi×hideyasu
Paves(Line)
UNA(0b-SESSION)

■Vj's■

KMY
MANAMI(Line)
Hi-farm(FBWC)< br>Shun(Line)
SATOSHI

■Dancer■

JANLE

【Line Project】
Lineとは人と人を繋ぐ線、音と人を繋ぐ線、音と音を繋ぐ線…。
都内に留まる事をせず全国各地にLineを繋ぐ。
音にこだわりを持ったDJ達が繋いでゆく、壮大で内容の濃い一夜の宴。
フロアとの“融合”、音との“融合”それはまさにクラブカルチャーの原点。

“無名だが本物”

クラブイベントが乱立する時代、本当に充実した最高の一夜を…。
クラブカルチャーが本来持っている深い魅力を再確認出来る。
そんな素敵な一夜になる事は間違いない。

今回、Pete Tong、Dubfire、Chris Liebing、Len Faki、Nic FanciulliやRichie Hawtinなど、テクノ界の世界的ビッグネームからもサポートを受け現在の音楽シーンで高く評価されている。
GARY BECK(Saved/Electric Deluxe/Drum code)を招聘し開催。

新しいLineがまた一つ生まれる。

最高な音。
最高な空間。
最高なLineを体感せよ。



GARY BECK

独創性に富んだ才能あるアーティストとして現在の音楽シーンで高く評価されている。
独特なサウンドで有名な彼の音楽は、世界各国の評判の高いクラブから注目を集めており、Pete Tong、Dubfire、Chris Liebing、Len Faki、Nic FanciulliやRichie Hawtinなど、テクノ界の世界的ビッグネームからもサポートを受けている。Saved、Soma、Electric Deluxe、Drumcodeといったレーベルや自身主宰のBek Audioから精力的にリリース。Minusからリリースされた"Consumed"がキャリアを後押しする形となり、才能が注目され脚光を浴びることになる。やがて、ヨーロッパ、南米やアジアで大成功を収め、現在はニューヨークでも高く評価さ れアメリカでのツアーも進行中。
最近ではNic Fanciulli主宰のSavedからリリースされた、"Say What"は世界中で大ヒットを記録。また、Speedy JのElectric DeluxeやLenFakiのFigureといったレーベルで自身のテクノのルーツに戻る活動も行っている。2011年、スケジュールはほぼ埋まっており、彼の一貫性のある音楽は今後も世界中のファンを魅了し続けるだろう。



【DJ & Time Table】

22:00-23:00 Paves
23:00-23:25 UNA
23:25-23:50 DJ At
23:50-24:40 BENGAL
24:40-25:30 hitomi
25:30-26:30 SE-TA
26:30-28:00 GARY BECK
28:00-LAST DJ Dai-Chi×hideyasu

【VJ & Time Table】
22:00-23:25 shun
23:25-24:40 SATOSHI
24:40-25:30 Hi farm
25:30-26:30 MANAMI
26:30-28:00 KMY
28:00-LAST Hi farm



貴重な場所の提供、ありがとうございました。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月22日 (火) 火曜日です!
  • 東京都 麻布十番WAREHOUSE
  • 2011年11月22日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人