mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第3回ちっちの会

詳細

2012年07月07日 20:58 更新

こんばんは。
管理人様、貴重なスペースをお借りします。
もし不適切な内容であれば、すぐ削除致しますので、ご連絡のほど、よろしくお願いします。

息子が3ヵ月の頃から、おむつなし育児を参考に子育てをしてきたものです。
そして、現在、【布おむつ&おむつなし育児@京都】というコミュニティの管理人をさせて頂いています。

コミュニティに参加して下さっている方々とお話させて頂く中で、
もっとたくさんの方に、おむつなし育児を知ってもらいたい!!
また、おむつなし育児も含めたママさんたちの育児の情報交換の場を増やしたい!!という思いから、個人的に、月に一度、会を開催しております。

今回、7月の日程が決まりましたので、告知させて頂きたく、出てきました。
ぜひ一度でも、遊びに来て頂けたら、嬉しいです(*^_^*)


*一時だけ、家以外の場所で、おむつを外して遊ばせたい!!と思われた方

*おむつなし育児の情報交換をしたい方

*出産後、布おむつやおむつなし育児をやってみたいという妊婦さん


おむつなし育児を体験して感じたことなどを、皆さんとシェア出来たらと思っています。

 ※当日は、主催者ながら、息子を連れて参加させて頂きます。

   ご了承ください。


【開催日時】 7月26日(木)  10時30分〜12時すぎまで

【開催場所】 伏見いきいき市民活動センター 本館 304会議室(畳)
            <最寄駅 近鉄京都線 伏見駅 徒歩8分>
       
http://genki365.net/gnkk14/pub/redirect_alert.php?url=http//p.tl/KdE2

【参加費】 300円

【持ち物】 特にありません。

【募集人数】 8名


当日は、畳の上に、ブルーシートを敷き、オマルをいくつかご用意しておきます。
暖かくなってきましたし、良ければ、子どもさんのおむつをはずして、
のびのび過ごして頂ければと思っています。

【当日のお願い】
 ・ベビーカーで来られる方は、1階自転車置き場に、たたんで置いて頂けたら助かります。      

 ・会議室内は、原則、飲食禁止です。
  赤ちゃんのお茶やミルク、水分補給などのお茶は、摂って頂いて大丈夫です。
  お弁当などは、会議室を出られて、廊下の空きスペースに、
  テーブルとイスがありますので、そちらでお願いします。

 ・館内には、エレベーターがありません。
  お手数をおかけしますが、3階まで、階段をご利用ください。


ここまでお読み頂いて・・・参加してみたい!!と思われた方は、【たれぱんだ】まで、
ご連絡をよろしくお願いします(*^_^*)

(1)ママさん&お子さんのお名前
(2)お子さんの月齢
(3)おむつなし育児の経験の有無
(4)質問やお悩み           などをお書き添えの上、直接メッセージを頂けたら嬉しいです♪

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年07月26日 (木) 木曜日
  • 京都府 京都市伏見区
  • 2012年07月26日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人