mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「やってみよう!おむつなし育児」講演会【京都市】

詳細

2012年06月17日 22:32 更新

『やってみよう!おむつなし育児』著者による講演会を開催いたします。

おむつなし育児は、なるべくおむつの外で、
赤ちゃんに気持ちよくおしっこやうんちをさせてあげよう、というやり方です。

日本でも昔から実践されてきた、昔ながらの知恵。
赤ちゃんの排泄に心を寄せることで、
赤ちゃんの気持ちがわかるようになり、育児の喜びが深まります。

おむつなし育児なんてできるのかな、という方も、すでにはじめている方も、
お気軽にご参加ください。便利なおむつなしグッズもご紹介いたします。

講師主宰の「おむつなしサロン」は、いま発売中の『AERA with baby 6月号』の巻頭特集で紹介されています。

【日時】 両日とも同じ内容です。10時15分〜11時45分 (受付9時45分〜)
 ? 2012年6月27日(水)
 ? 2012年7月9日(月)

【場所】 こどもみらい館 第3会議室(2階 和室)
(京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1)
●地下鉄「丸太町」駅から徒歩3分、「烏丸御池」駅から徒歩7分
●市バス 烏丸丸太町下車徒歩3分

【内容】おむつなし育児のついて、体験談をまじえてお話します。具体的なはじめ方や、便利なおむつなしグッズも紹介します。

【講師】西山由紀(おむつなしサロン主宰)

【対象】妊婦さん〜2歳の赤ちゃんの親、興味のある人など
【参加費】1000円(おまけ付き) 
【定員】 20名

*お子様連れ可、託児なし

【お申し込み】 おむつなしサロン「お申し込み」フォームからお願いいたします。
        http://haisetu-ikuji.jimdo.com/

【問い合わせ】 france.cithare@gmail.com

***講師プロフィール***
おむつなしサロン代表。著書『やってみよう!おむつなし育児』(柏書房、2011)。4歳と7歳の二男児の母。新潟大学大学院博士号取得。2012年3月-5月NHK文化センター梅田教室講師(おむつなし育児)。おむつなしのお店「トゥントゥンケ」、「女のカラダから考える暮らし」主催。http://sites.google.com/site/francecithare/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月27日 (水) 水
  • 京都府 京都市中京区 こどもみらい館
  • 2012年06月27日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人