mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了おむつなし育児 京都キャラバン

詳細

2009年07月03日 16:02 更新

<2009年度トヨタ財団 「社会コミュニケーションプログラム」 助成>

 シンポジウム
 「赤ちゃんにおむつはいらない−失われた身体技法を求めて」


あなたの赤ちゃんはいま、「おむつ」を使っていますか?
もしも、その「おむつ」がなくても過ごせるとしたらどうしますか?

私たち「おむつなし育児研究チーム」は、たくさんのお母さん・赤ちゃんといっしょに、
その「もしも」に挑戦してみました。

そこでお母さんと赤ちゃんが教えてくれたのは、
やっぱり赤ちゃんはおむつがなくても過ごせるし、
おむつ以外に排泄をするのが好きだということでした。

そして何よりうれしかったのは、お母さんと赤ちゃんがよりいっそう仲よくなったことでした。

ここでわかったたくさんのことを、ぜひ全国のお母さんや赤ちゃん、
そしてお父さんやまわりの全ての人たちと共有したいと願って、
全国4カ所でシンポジウムを開きます。
ぜひお近くでのご参加をお待ちしています。

(* 『おむつなし育児」とは、『なるべくおむつの外(おまるやトイレ等)で排泄させる育児』 です。)


シンポジウムは、三砂ちづる(津田塾大教授)による研究の概要解説、
今回『おむつなし育児 〜あなたにもできる赤ちゃんとのナチュラル・コミュニケーション』(柏書房)
を翻訳した和田和代による、おむつなし育児についてのガイダンスのほか、
実際に体験しているお母さんゲストによる体験発表など盛りだくさんです!
大人気のホーローオマルの他、使って便利なグッズの展示や参考図書の頒布も行います。

クローバー日時 2009年9月26日(土)14:00〜16:00 (13:30開場予定)
クローバー会場 京都・こどもみらい館 第1研修室(4F)
         京都市中京区関之町通竹屋町下る楠町601番地の1
        (地下鉄丸太町駅より徒歩3分、市バス烏丸丸太町より徒歩3分、駐車場は20台のみ、有料)
クローバー定員 100名(申し込み先着順)
クローバー参加費 800円(定員に余裕がある場合のみ当日参加1000円)

クローバー申込み方法 参加には事前申込みが必要です。
近日詳細をアップします。お楽しみに〜!!!

※お子さま連れでの参加も可能です。
なるべく多くの方にご参加いただくために、
お子さまは膝上で抱っこ、もしくはマット上に座っての参加にご協力ください。
託児はありません。
なお、会場には図書館や児童施設が併設されています。



主催 「赤ちゃんにおむつはいらない」研究チーム 津田塾大学 三砂ちづる研究室気付 
  〒187-8677 小平市津田町2-1-1  http://www.omutsunashi.org/
協力  NPO自然育児友の会    

コメント(23)

  • [1] mixiユーザー

    2009年07月02日 21:55

    今週おむつなし育児はじめました。明日おまるが届きます。
    秋までに家族みんながどうなって行くのかたのしみです。
    イベントはぜひ参加したいですわーい(嬉しい顔)よろしくお願いします!
  • [2] mixiユーザー

    2009年07月03日 16:03

    エリコさん、早々にありがとうございます。
    おまる、今日届いたのかな? いかがですか?
    赤ちゃんと楽しみながらやってみてくださいね!

    京都でお目にかかるのを楽しみにしていますー!
  • [3] mixiユーザー

    2009年08月26日 21:35

    参加させていただきます。
    よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2009年08月28日 12:04

    2ヶ月の頃からおむつなしにチャレンジしていていい調子だったのですが、
    寝返りをするようになってからうんちさえも全くサインがわからなくなり
    諦め気味になっています。

    夫と二人で参加したいと思っています。
    よろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2009年09月22日 13:02

    はじめまして

    今日こちらのコミュニティーに参加しましたさとと申します。

    京都のイベントはもう定員に達してますでしょうか?

    まだ参加が可能なら参加したいのですが、
    携帯からでして
    申し込み方法など詳細が判りません。

    どなたか教えていただけませんか。
  • [10] mixiユーザー

    2009年09月22日 22:29

    初めまして。
    4歳と2ヶ月の息子2人と参加します。
    よろしくお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2009年09月23日 09:47

    こんにちは。Mixiいつも読んでるだけで投稿するのはじめてです。
    26日の京都シンポジウム、もうすぐですね!
    体験談発表します。たぶん着物きてます。よかったら声かけてくださいね。
  • [12] mixiユーザー

    2009年09月25日 01:36

    案内が不親切で申し訳ありませんでした。
    詳細がアップされるのは、案内の下の方にある
    おむつなし育児のサイトのつもりで書いておりました。
    http://www.omutsunashi.org/

    サイトより申込みフォームに行っていただき
    申込みの上、参加費を振り込んで、正式な申込みとなります。

    すでに、京都申込みは先週で定員に達して締め切っております。
    当日参加が若干出る見込みですが、
    詳細はサイトにてご確認の上、開場時間までにお出かけください。

    ご案内が遅れてしまい、大変申し訳ありませんでした。
    こちらでの参加表明で「事前申込み」をされたと思われた方には、
    申し訳ないことをいたしました。

    問い合わせ等ございましたら、
    sympo2009@omutsunashi.org(@を半角に直して送信ください)
    へお願いいたします。
  • [13] mixiユーザー

    2009年09月25日 02:53

    9ヶ月の息子、夫と3人で参加します。
    なんちゃっておむつなし育児実践中です☆よろしくお願いしますm(__)m
  • [14] mixiユーザー

    2009年09月25日 08:26

    24日にホームページみたのですが、
    当日枠の有無についての記載を見つけられませんでした。

    シンポジウムには参加できないかも知れませんが、子供たちが子ども未来館に遊びに行きたいといってるので当日取りあえず行ってみようと思ってます。

    一階でボールプールあたりでパンツ丸出しワンピースで遊んでるヨチヨチ歩きの娘12ヵ月ときょうだい、それに仕事帰りのスーツ姿のママとを見かけたら
    よかったら声かけてください。パパも行く予定です。
  • [15] mixiユーザー

    2009年09月25日 08:43

    ちゃんとサイトも見たら良かったがまん顔
    今回は見送ります…
    みなさまの感想たのしみにしていますわーい(嬉しい顔)
  • [17] mixiユーザー

    2009年09月25日 18:49

    愛知県から、行きたいと思ってるのですが、子供の体調で行けなくなるのが残念で、当日券を と思ってるのですが、当日券が あるかどうかを確認してから新幹線で行きたいのですが、 当日券は、発売アリでしょうか?ナシでしょうかあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) 開催地で一番近い、京都に まずは行ってみたいと思ってまして
  • [20] mixiユーザー

    2009年09月25日 23:17

    副管理人です。
    今回の件につきまして誘導がうまくできず
    大変申し訳ありませんでした。

    皆さんおむつなし育児のHPから申し込みをしていたのだと
    私も勘違いしておりました。

    当日席も若干あるようなので
    (ピヨさんありがとうございました)
    ここに書き込まれた皆さんが当日席で入れますように。
  • [21] mixiユーザー

    2009年09月26日 22:54

    いってきましたわーい(嬉しい顔)
    これからのおむつなし育児の励みになりました!
  • [22] mixiユーザー

    2009年09月26日 23:32

    行ってまいりました。
    世界のオムツ無し育児の紹介や研究内容の発表。
    時間の都合もありさらっとオムツ無し育児にからめて説明がありましたが、
    月経コントロールなどの話しも興味深く分かりやすかったです。

    体験者さんのお話でそれぞれみなさん
    「赤ちゃんの思いを分かってあげられる。」とありましたが本当にそうです。

    「あぁ眠いのね」ってゆらゆらしてもらって
    「あぁお腹すいたのね」ってオッパイもらって
    「あら〜 今オッパイ飲んだのにオムツも濡れてないし何かしら」ってことがないのです。

    「はいはいオシッコね」ってお母さんが分かってくれる。
    これはステキな一瞬だと思います。
    自分を追いつめることのないように、気楽に楽しんでやっていこうと思います。

    関係者の方々、今日はお疲れさまでした。
    Kikiちゃん良かったよ〜ぴかぴか(新しい)
  • [23] mixiユーザー

    2009年10月09日 19:08

    参加されたみなさま、
    ご案内くださったみなさま、
    ありがとうございました。

    遅くなりましたが、京都シンポジウムは盛況のうちに終わりました。

    ご案内に不手際があり、
    申し訳ありませんでした。

    今月25日は東京が、
    来月は仙台と福岡が、
    それぞれ行われます。

    すべて、http://www.omutsunashi.org/ に情報がアップされていますので
    どうぞよろしくお願いいたします。

    おむつなし育児研究チーム
    伊藤恵美子
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月26日 (土) 土) 14時〜
  • 京都府 京都子どもみらい館
  • 2009年09月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人