mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5月25日(水)第123回 寺子屋

詳細

2011年05月24日 19:50 更新

5月25日(水)第123回 寺子屋
19:00 - 21:00  

寺子屋 IN 福岡の内容は下記コミュで見れますよ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5233738

1)考える時間
2)学ぶ時間(仲間の意見から学ぶ)
  OUT PUT、IN PUT シェアー
3)存在意義、行き先を確認する時間
4)癒しの時間(クリーニング、感謝、深呼吸)

活人とは?: 活き活きと輝き 格好よく生きる(たまには格好悪いのもOK) 
人から必要とされる存在 人の役に立つ存在 誰かさんに喜んでもらう存在
頼られる人 認められる人 尊敬される人 感謝される人 感謝出来る人
人から愛される 大切な人を愛せる
心の平安  楽しく生きる 

何が自分にとって一番大切なものか?知っている。
全ての価値観が研ぎ澄まされる。中心軸がはっきりする。
ぼやけているものを、毎週クリアーにする。
毎日毎秒していることは、全てその一番大切なことに繋がることだと
意識出来て生きている。
日々の1歩の足跡には、ちゃんと意味がある生き方。

そんな生き方を目指します。

<復習>

18日の言葉・・・

ユーモアやウィットのセンスを磨くことはいいことだ。
物事のこっけいな面すら見ることができるようになれ。

サッカーでも、野球でもなんでも
チームが緊張してカチンコチンになって、
うまくプレー出来ない時に
状況を完全にほぐす為に一言何か面白いこと言う人がいる。
その一言で、チームが見違える様に、力を発揮してしまうこともある。

あのひと
そういえば
いっつも面白いことばっかり
言ってたよね。

何故、人を笑わそうとしていたのだろう?

きっと
寂しいことより
楽しいことの方が
好きなんだろうね。

質問)何で、人を笑わせたり、喜ばせたりするんですか?

答え:

質問)何故、人の笑顔を見ることが好きなんですか?

答え:

笑顔の威力
家族に笑顔を見せている時間
日曜日の提案

仕事は厳しく本気で
遊びも本気で楽しく笑顔で
ギャップがいい。

笑顔を見せる場面

仕事場(スタッフ、上司、部下、お客さん)
家(家族、子供、犬)
レストラン(ウェイトレス、シェフ)
バスの運転手
タクシードライバー
近所のおじさん(笑顔でウインクが上手い)

我々は毎日ドライブをしている。
心のハンドブレーキを下ろして
カーナビにスイッチを入れて
目的を確認して
アクセルを踏む
たまにはブレーキ
自分がどこにでも走れるので
景色も自由自在に変わる。
自分が笑顔でドライブしていれば自然と景色も明るくなる。
行きかう人も笑顔になる。
花も綺麗に咲く。
雨の日は急がず安全運転をする。
たまには、公園に止まり、休憩をして日光浴する。
たまには、寝ないで長距離ドライブする。
心のガソリンやオイルや水も補給する。

楽しいドライブにするのは自分だ。

想像+創造=価値
生きることは、価値あること。
人生は宝なり。
寺子屋では、宝のソフトをインストールして
宝の仲間や家族と共に命(生きること)を満喫する。

<予告>

25日の言葉・・・

謙虚な心と、労働者の喜びをもって
仕事に取り組むなら
平安と多くの祝福が
あなたのもとにもたされるだろう。

*******

仕事前には
毎日読んでもいい言葉だな〜

得ることを考えることも楽しいけど
同時に与えることも考えよう。
得ることより、いつも与えることが先

人から ありがとう を聞くことが 仕事なのかもしれない。

反対:
傲慢な心と仕事に不満を持ちながら
仕事に取り組むなら
苦痛と、多くの非難が
あなたにもたされるだろう。

傲慢になる理由
謙虚で居れる理由

働く喜びを持てる理由
働く喜びを持てない理由

働かされていることと
主体的に働くことの違い

何が根本的に違うのか?
生き方、考え方の違い

自分が源
想像して創造する

*****************

開催場所:Level 14, 327 Pitt St (CNR of Bathurst Street )

目印: ビル1階のテナントには、セブンイレブンがあります。

会議室への行き方

1)Pitt St からビルに入ってすぐ右のエレベーターに乗る
2)Level 14 を押す
3)エレベーターを降りたら右に行くとすぐ会議室(Business Center)です。

※ 会議室が空いていない、あるいは、他の人が使用している場合は
  BONZA オフィスで開催します。

毎週水曜日を基本としますが
例外もあるので、
事前にこちらのイベント情報を確認しておいてください。

POI

コメント(3)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月25日 (水) 水曜日
  • 海外 シドニー
  • 2011年05月25日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人