mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2010年1月6日(水) 新年寺子屋します。

詳細

2010年01月02日 12:24 更新

2010年1月 6日(水) 19:00〜21:00

寺子屋開催しま〜す♪ わーい(嬉しい顔)

2010年という年号を入れた時
おそろしく未来まで生きてるなぁ・・・

と思いました。
年とった証拠ですね。

2009年は寺子屋赤ちゃんが生まれ よちよち歩きの年
2010年は、少年期として成長したいです。

皆様、ご協力の程、よろしくお願いします。
世界寺子屋大会の日まで・・・(笑)

週に1回の PITT INN オアシス

1)考える時間
2)学ぶ時間(仲間の意見から学ぶ)
  OUT PUT、IN PUT シェアー
3)存在意義、行き先を確認する時間
4)癒しの時間(クリーニング、感謝、深呼吸)

的をしぼって生きる。
何が自分にとって一番大切なものか?知っている。
毎日毎秒していることは、全てその一番大切なことに繋がることだと
意識出来て生きている。
日々の1歩の足跡には、ちゃんと意味がある生き方。

そんな生き方を目指します。

<前回の復習>

前進であれ後退であれ、そこには進展がある。
大切なことは、動くことだ!

***************

動けたらいいけど
なかなか動けない自分がいる。

でも。1度の人生!後悔はしたくない。

でも、動けない。
何故だろう??

利己と言う名の車に乗ると
自己中と言う名のブレーキがたくさん付いている。
人のせい と言う名のハンドブレーキは引っ張ったまま、動かない。

利他と言う名の車に乗ると
あれ?
ブレーキがどこにも見当たらない。(そんなバカな??)
愛と言う名のアクセルしかない乗り物。

車さえ乗り換えれば、動ける。
そっか〜

車が問題だったのか???

この世の中で、
最大のモチベーションの元は

愛である。
ガソリンがなくても 車は 愛 で動く。

整理整頓 掃除 しよう。

今年1年を振り返り・・・
1)自分を褒める
2)今年出来なかったこと(課題)
3)来年出来ること したいこと
4)今年中にBABY STEPしたいこと。
5)抱負

寺子屋2009年の総決算
総集編でしたね。

1年で学んだこと・・・
総集編・キーワード集!!!

みんなどれだけ言えるかな?

ありがとう・ごめんなさい・許してください・愛しています。
自尊心
自己概念
存在肯定
中心軸
個性主義と人格主義
第2象限(Z型・L型)
自分が源
利己と利他
大欲
心眼力
ユダヤの法則
不完璧主義者
上質世界
インナーチャイルド
クリーニング
ハー呼吸法
SOURCE
社会通念
Baby Step
バランス(10項目)
自分・家族・仲間・体の健康・心の健康・レジャー・学び・社会貢献・社交・財政
存在意義
志、人生理念、存在理由、存在価値、信条、信念、らしさ
ミッション・ステートメント
クレド
内と外
止観・内観
心のPITT IN
価値観・優先順位・大切なもの
傾聴
スペース
ハンドル(車)の遊び
モチベーションと愛の関係
役に立つ、必要とされる
感謝
許すということ
怒りのメカニズム
クルーズの話
完璧と完全
目的と目標の違い
魂の成長と浄化
アセンション
動機が善なら結果も善
意図の理解
宇宙の力
言霊の法則
潜在意識と顕在意識
インスピレーション
選択理論
変えることが出来るものと出来ないもの
5つの基本欲求
引き寄せの原理
自然との調和
ゼロ状態(空)
1日1善(善きことをする。)
運命と宿命の違い
期待の2割り増し、サプライズ
(期待をいい意味で裏切る)
頼まれことは試されごと
失敗はないが経験値はある
成功とは功を成すと書く。あなたの功とは?
幸せとは?成るのもではなく、あなたの考え方の中に存在する。
”叱る” と ”怒る” の違い
色即是空・空即是色
虚と実
輪廻転生
スパイラル
抱負とは”負う” を ”抱く” と書く
命とは?=この世に 生まれてから死ぬまで の時間
アファメーション
愛のミルフィーユ

最上の学びは教えることにあり
あなたはいくつ説明(教えることが)出来る?


*****************

開催場所:Level 14, 327 Pitt St (CNR of Bathurst Street )

ツアーランドの左隣のビル(Meriton Apartment) です。

地図 http://www.tourland.com.au/support.shtml#syd

目印: ビル1階のテナントには、セブンイレブンがあります。

会議室への行き方

1)Pitt St からビルに入ってすぐ右のエレベーターに乗る
2)Level 14 を押す
3)エレベーターを降りたら右に行くとすぐ会議室(Business Center)です。

※ 会議室が空いていない、あるいは、他の人が使用している場合は
  BONZA オフィスで開催します。

毎週水曜日を基本としますが
例外もあるので、
事前にこちらのイベント情報を確認しておいてください。

POI クローバー

コメント(5)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月06日 (水) 水曜日
  • 海外 シドニー
  • 2010年01月06日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人