mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了La Salsa,La Vida Volmen.3〜Latin Jazz Special〜

詳細

2007年02月03日 19:46 更新

サルサのイベントですが、今回はラテンジャズバンドをお招きましたので興味のあられる方は是非お越し下さい。

サルサはラテン音楽です、でもマンボやラテンジャズでも踊ります。
もちろんライブを楽しむだけの方も大歓迎です。
とても開放的かつフレンドリーな雰囲気ですので初めての方でもお気軽にお越し下さい。


日時:2月18日(日)17:00〜22:30(17:00〜18:00はWS、パーティ開始は18:30)
場所:静岡市葵区紺屋町10-5 江戸沢ビル5F LIFE TIME(旧西武百貨店南隣)
料金:前売り¥3500 当日¥4000いずれも1ドリンク付き
※WSは別途料金となります。

◆出演◆
Live:Matsui Ichiro&La Noche
WS:TOMOKO(From Numazu)
Free Lesson:e-mori(From Yokohama).
DJ's:Taka(From Nagoya),El Nino(Stile Libero)
主催:Bar Stile Libero 協力:La Nueva Punta
コミュ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=1003563

◆スケジュール◆
17:00〜18:00 TOMOKOワークショップ※当日別途料金
18:30〜19:00 パーティ開始 e-mori Free Lesson
19:00〜20:00 DJ Time1
20:00〜20:40 Live1
20:40〜21:20 DJ Time2
21:20〜22:00 Live2
22:00〜22:30 DJ Time3

◆チケット◆
前売り券はスタイルリベロでお買い求めください。
Tel054-274-2730 Mail:stile.libero@mac.com

会場はもうお馴染みのMusic Space LIFE TIME。
お洒落で広々としたスペースと素晴らしい音響。
軽食と2杯目以降のドリンクは@¥500でお楽しみ頂けます。

ライブは松井イチロー&La Noche。横浜を中心に活躍する7名編成の本格ラテンジャズグループ。

松井イチロー、深瀬健太郎(以上per)、鈴木亮key、小泉哲夫b、鈴木圭介tb、大堰邦朗sax、牧原正洋tp
http://www.enkai.co.jp/music/la_noche.htm
今回は特にバイラブレな選曲をお願いしています。

いつも笑いが絶えないe-moriさんのフリーレッスン。
今回はどんなお題が飛び出すか?

ゲストDJはダンサーとしては静岡でもお馴染みの名古屋のたかさん。元マンボバッシュ名古屋、個性的なダンスもさることながらDJもスゴいんです、乞うご期待!

ハマのラテンジャズバンドを招いてのライブパーティ。
お洒落にキメていらっしゃ〜い!
お越しをお待ちしております。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2007年02月11日 14:44

    さていよいよ来週日曜になりました、「La Salsa,La Vida Volmen.3 Latin Jazz Special」
    ゲストバンド「松井イチロー&La Noche」のプロフィールです。

    過去のライブの音源があるのでリベロに来てくれた人達には一部聴いてもらっていますが、それはお洒落で素晴らしい演奏です。

    リーダーの松井イチローさんは「La Noche」以外にも数々のバンドで活動しており、特に愛知万博でも演奏してくれた「ラテンエストレージャ」では10年以上も全国の学校を巡りラテン音楽の普及に活躍されています。
    また、バンド以外にも神奈川県座間で農業をやられているという、とても興味深い活動をされています。
    詳細は氏のホームページ「まついち通信」にて
    http://www.geocities.jp/palm_ichiro/

    松井イチロー、深瀬健太郎per、小泉哲夫b、鈴木亮key、鈴木圭介tb、大堰邦郎sax、牧原正洋tp
    以下は各々のプロフィール&HPです。

    深瀬健太郎per(プロフィール)
    http://fukase.jp/profile.html

    小泉哲夫(Bass)
    日本では数少ない本格派ラテンベースとしてその筋の信頼を集める。在日キューバ人やペルー人のサルサバンドで経験を積み、「Grupo Cache」(サルサ)「Chakala」(チャランガ)などで本領を発揮。ロベルト杉浦・ジョージ川口・ブレッド&バターなどジャンルを超えた活躍。ソンのバンド「Sones de Oriente」では2003~06にキューバでのソンフェスティバルに招聘される。小野リサのアルバムでの演奏が近年の代表作。当バンドきってのアイドル。

    鈴木圭介tb(プロフィール)
    http://www.jafrasil.com/04players/04-05.html

    大堰邦郎sax 「オオゼキクニオのJUNKな気分」
    http://www.geocities.jp/junkie_ko/

    牧原正洋tp 「Macky's Web Site」
    http://www5.ocn.ne.jp/~macky413/index.html

    皆さん、いずれ劣らぬ日本ラテン音楽界の重鎮プレイヤー、この演奏を静岡で聴き、踊れます、お楽しみに!

    ジャズファンの方々もぜひ!お越しをお待ちしております。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年02月18日 (日) 17:00〜22:30(17:00〜18:00はWS、パーティ開始は18:30)
  • 静岡県 静岡市葵区紺屋町10-5 江戸沢ビル5F LIFE TIME(旧西武百貨店南隣)
  • 2007年02月18日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人