mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了銀河m∞vement☆earth garden

詳細

2011年07月01日 10:28 更新



7/2(Sat),7/3(Sun) 代々木公園

☆☆earth garden☆☆

私、アイリー サラ率いる
ぴかぴか(新しい)SHOP 銀河m∞vementが開店
NPOブースに3ブースサイズをまるごとひとつに出店いたしますぴかぴか(新しい)

位置情報earth gardenのHPにSHOP 銀河m∞vement
http://www.earth-garden.jp/festival/13288/
位置情報出演
http://www.earth-garden.jp/festival/13696/

かわいい難波章浩

Hi-STANDARDのフロントマン。国内ではインディーズとして異例のミリオンセールスを叩き出す一方、海外でも絶大な人気を誇った。現在ソロとしても精力的に活動中。11年振りとなる伝説の野外イベントAIRJAMの開催を発表。

http://akihironamba.jp/index.html

かわいいOVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND

「BRAHMAN」のメンバー様々なプロジェクトで活躍するアーティストの6人が集結したアコースティック・バンド。山梨県道志の森にて、音楽とアウトドアを楽しむキャンプイベント「New Acoustic Camp」を開催。

http://www.oau-tc.com/

メッセージ
In light of recent events in the Tohoku area, I would like to extend my deepest sympathies to the families effected in the disaster. We will try to bring smiles to troubled faces with our music. Hold out and never give up!
Martin

かわいいSandiiBunbun

クムフラ(古典フラの継承者)でシンガーのSANDII(サンディ)と、エスニックアンサンブルユニットKOH-TAOリーダーでカリンバ&フルート奏者のBUN(ブン)によるユニット。2010年にはフジロックにも出演、活躍が広がっている。

http://sandiibunbun-smile.blog.so-net.ne.jp/

メッセージ
大震災で被災された方々やこれからの東北地方の復興の為に私達の出来る事を始めてます。
きっと一人一人の智慧と行動力や絆で素敵な未来へ繋がると信じてます。
いつも一緒です!想いはいつか…カタチになります!共に築き上げていきましよう!!
さらの大事な友人揺れるハート
ライブ楽しみ目がハート

かわいい和合 亮一

福島県福島市生まれの詩人。第4回中原中也賞受賞。ラジオ福島でパーソナリティを務めるなど、多彩な活動を展開。2011年の東日本大震災では自らも被災し、現場からtwitterで詩篇「詩の礫」を発表し続け注目を浴びる。

http://twitter.com/#!/wago2828

かわいい高橋 美加子
南相馬市原町区でクリーニング店を営む。311以後、店のホームページに「南相馬からの便り」というタイトルのメッセージを掲載。目に見えぬ放射性物質の恐怖と原発への反対を訴えた。このメッセージはインターネットを通じ多くの人へと広がり、ap bank 代表理事で音楽家の小林武史氏との対談も実現した。

http://www.hokuyosha.com/01gaiyo.html


かわいいサルサガムテープ

ミュージシャンかしわ哲を筆頭に知的障がい者らと結成したロックバンド。フジロック出演やNHKのドキュメンタリーや忌野清志郎との共作「ONABE」や長嶋茂雄氏のコーラス参加曲などと話題満載でライブ活動を現在も精力的に続けている。

http://salsagumtape.hitension.org/

メッセージ
音楽は祈り、祈りはすべてのいのちを真っすぐに育むポジティブなエネルギー!日本中、世界中を圧倒的なポジティブ・バイブレーション・ミュージックで包み込んで、み〜んなハッピー・シフトじゃ!!!

かわいいcopa salvo

ラテン・ロッカーズ。FUJIROCK、SUMMER SONICといった夏の野外フェスに出演、キューバでの海外録音、韓国でのロック・フェスにも招聘されるなど、世界を股にかけライヴバンド。

http://www.copasalvo.com/


かわいいカセットコンロス

2000年ごろ結成。マイペースにライブ活動にいそしむ日本随一のカリプソ・バンド、カセットコンロスです。5年ぶり、4枚目のアルバム『Calypso A Go-Go』をリリースしたばかり。カリビアン・ミュージックをベースに、ソウル、ファンク、ラテン、アフロなどなど、濃い味に煮詰めたブイヤベースのごときグルーヴをどうぞ!

http://www.con-los.com/

メッセージ
被災された方々、大切な人や大切な物を失われた方々に、どんな言葉をかけたらよいだろう。3・11以来、ずっと考えています。僕らにできることなんて、本当にちっぽけですが。これからも、ずっと皆さんのことを考え続けようと思っています。


かわいい遠藤りょうきゅう& Lamani

浄土宗和田寺の住職。また、世界各地でタオ指圧や念仏ワークショップを行ない、その足跡が、世界八か国の念仏サンガとなる。音楽家としては、五枚のCDをミディレコードより発表。著書も多数。

http://endo-ryokyu.com/lamani/

かわいいYaoAo
ジャパニーズトライバルJamバンド、Dachamnboのメンバー。
日本中の野外フェスに出演しているDachamboからふたりが登場。

その他、

ぴかぴか(新しい)俳優 いしだ壱成 加藤登紀子、元ちとせ。。
当日シークレットスペシャルゲストたくさんぴかぴか(新しい)

私のお店
かわいいNatural Mystic*オリジナルチャリティTee Shirts
<Natural Mystic*&John Lennon>
<Natural Mystic*&Raggae Oldies LP>
<Natural Mystic*&Hiphop Old School rabel,LP>


とか
藍染め&
さらお手製
草木染め手ぬぐい

かわいいナチュミス完売御礼
恒例のオリジナル缶バッジ
<by Temper Print:Jazzy sportなどたくさんの顧客をもつマー君、作>

かわいい岩手県釜石市
ネイル&オーラソーマ
フランスアンティーク小物
”シェフレラ”より
困らないコマ

*ヒーラーのSachiさんはすっごく美人で聡明で尊敬する
さらの大好きな友人


かわいいIrie Sara代表
大江戸アロマテラピー研究会
被災地復興支援団体
'まなづるとダァリア'より
(岩手県出身宮沢賢治さんの作品、だあいすき)
オリジナルグッズ
http://naturalnystic.bbs.fc2.com/

かわいい岩手県盛岡市
被災地再興支援チーム
'SAVE IWATE’より
しりあがり寿氏オリジナル染色手ぬぐい
(染色by巴染工さん、社長はハーレー乗り)
しりあがり寿氏&吉田戦車氏。。。
スペシャルコラボチャリティーTee Shirts
http://sviwate.wordpress.com/

かわいい岩手県盛岡市
Jamaican Oldies Bar
'STEADY'より(オーナーDJ UMEMURA氏はさらの高校の同級生)
大人気
小紋麻柄''UNITY''染色手ぬぐい
(染色by巴染工さん、商品担当DJ Hir∞くん)
こちらは前回のブログで商品を掲載したのち
やっぱり関係者各位。。
というか
さらの友人たちから予約取り置き殺到中


かわいい岩手県北上市
岩手県南を代表する野外フェス
’北上夜曲’の主催,Y's Cafe主催
DJ Y's Mix氏より
極上の往年のバックナンバーより

夜Y's MixオリジナルMIX CDの販売 夜

*Y's Mix氏は私の大切な大切な大好きな兄であり、
また黒い音楽に関しては、泣き崩れてしまうほどの
メローナンバーを攻めてくるDJです。
さらは岩手で大好きなDJのtop3の大御所。
あとおしゃれ系グラフィックアーティストでもあります。
今日CDが届きましたが。。。
はっきりいってY's MIXすごい選曲を
持ってきました。
さらはその選曲で倒れてしまいそう。。。
ソウルミュージック万歳
DJ Y's MIX万歳
ワイさんがいるから岩手のDJは質が高いと
本気で思う。。
DJ Y'S MIXのCDの売上はすべて支援金にしてくださいます。
ありがとう、お兄ちゃん ハート達(複数ハート)

富士山加瀬 薫 富士山
ライブペイントでは彼の右に出れるひとは
あまり知らない、
素晴らしいカオルくん。
さらの弟みたいなかわいいアーティスト。
山奥でストイックに絵を描いています。
さらはカオルくんの大大大ファンです。
原画がほしい日本のアーティストのひとりです。
本気でほしい。
いつもナチュミスのフェス関連で
お世話になっているアーティスト。

ぴかぴか(新しい)なんと今回 ぴかぴか(新しい)
ぴかぴか(新しい)銀河m∞vement出店ブースで2日間ライブペイントが決定ぴかぴか(新しい)
やばいよ、すごいよ。
天才巨匠、カオルくん。

写真のZIONはカオルの作品。
当日はアクリル絵の具で畳1畳の巨大キャンバスにアクリル絵の具
でライブペイント電球
絵がどんどん塗り重ねられ、めくるめく芸術がどんどん炸裂 ダッシュ(走り出す様)
ハートお楽しみに ハート

かわいいツジヤマ ガクCD
ツジヤーマン ガクくん。
デビューおめでとう
ガクは超いい男でなぜかといえば
ガクのお嫁さんが素晴らしいから。
ガクの歌が泣けるのは
ガクが戦うお父さんだから。
さらはガクのあたたかいひだまりのようなリリックと
ギターの音色と
ガクの希望に満ちた声が大好きで
プライベートでも仲良しです。
ガクのお嫁さんはさらの大好きなタイプの女性
さらの友達、ツジヤマ ガクです。

かわいい岩手県盛岡市
NPO 精神障害者自立支援工房
'風の又三郎’より

ハンドメイド とんぼ玉
アクリルたわし
ガラスマドラー
カラーデニムエコバック

*さらのお仕事で深く携わるホーム
この作業所利用者のみなさんは私の大切なひとたち
入院されている方々が早く退院してほしいと願っています。

このたびの出店時に使っていいと、
宮沢賢治さんの
'雨にも負けず'の素晴らしい壁画をお借りいたしました。
息をのむ芸術作品を展示いたします
お楽しみにチャペル

かわいい岩手県盛岡市
身体障害者自立支援工房
みたけの園
'来夢らいむ工房’より

ハンドメイドガラス画プレート

かわいい岩手県盛岡市
戦国焼き鳥
'秀吉’'S-Farm'より
岩手県産新鮮野菜産地直送販売

かわいい東京銀座
岩手県産直ショップ
’銀河プラザ’で連日完売人気の商品

かもめのたまご

南部せんべい  各フレイヴァ

もろみみそ

岩手県産雑穀  古代米 ひえ あわ アマランサス 玄米
        押し麦 などなど

とまとラー油

ブルーベリー酢

三陸鉄道関連商品

カップじゃじゃ麺

まだまだいっぱいあるよ

*7/4(Mon)は銀座歌舞伎座向かい銀河プラザにて
銀河m∞vement出店予定です。

そして、
私のレコメンド。。。

被災地から盛岡市に避難している方々が、
現在360名。

そのなかで、
つなぎ温泉郷、愛真館にて避難生活をされているおばあちゃん
たちに、雑巾を毎日縫ってもらっていました。

かわいいおばあちゃんたちに、雑巾の売上をお支払いするプロジェクト
'復興雑巾’


かわいいそして手芸が得意なおばあちゃんたちには。。。
支援物資のなかで穴があいていた洋服を使い
LOVEシュシュ

かわいい若いみんなが毛糸でハンドメイドした
ONELOVEひよこchan

かわいい羊毛や日本の着物生地でハンドメイドした
復興マトリヨーシュカ

なんと。
制作者のみなさんが7月11日に避難所を出て生活しなければ
ならなくなりました。
少しでも生きる希望を引き出して
さしあげれるように、
みんなで集まり、
たくさん泣いたりしても、励ましあいながら
制作しているんです。
今日みなさんにお会いして、
仮設住宅にきちんと入れるまで
どうか避難所に居たいと被災者のみなさんに
助けてほしいと懇願されました。
お雑巾を縫うたびに
悲しみを乗り越えて頑張りたいと願いながら
制作していることを聴かされました。

届ける支援物資からはがきを差し上げたこと。
自宅が流されお友達の住所も流され
住所がわからない。。
名前しかわからないから
全国の?帳で住所を探す。。
戦争中に出会った全国のお友達に
お雑巾を縫う合間に1行書いては
いつ送れるのか悩む日々。
元気だよ、とは書けない。
だって2週間後の生活が保障されていないから。
生き残ったとしか書けないでペンを置く日々。。。

みなさんの想いを
今日からノートに書いて!!
おとなりのお部屋を
ノックして
みんなで書いて!!
と支援物資からノートとペンを
置いてきた私。

その想いが叶うかわからないけれど
私でできるのならば
本気でなにかしたいと思えた。

さらちゃん、
みんなで団結しようと思う!!!
女が声をそろえてたちあがらなくてどうする!!!
一致団結したよ!!!
とおばあちゃんたちが声を張り上げた。
私はあの瞬間を忘れない。
生涯忘れることはないと思う。

絶対この東日本大震災を風化させたくない。

だからさらは、
復興雑巾を100本持っていきます。
売り切りたいんです。

ニューヨーク市民からおおきなおおきな
キルトが届いていた。
テロから這い上がれたことを
大きな希望にしてほしい、と。

ニューヨーク在住岩手県人会からの
寄せ書きもたくさん。

フランス・ボルドー第3大学日本学科の生徒からの
日本語のお手紙たち。

台北市・私立民治幼稚園の園児たちからの
加油!!!
という文字のオンパレード。
(加油、頑張って!!の意味)

家族以外の面会を受け付けない
避難所の奥で
それらをおばあちゃんたちに
みせてもらい
胸が熱くなった。

だから多くの皆さんに知ってほしいことが
たくさんある。

このアースガーデンの出店
銀河m∞vementの収益の一部を、
被災地での新しい生活に
必要な物資の購入のために役立たせていただきます。

被災地から物資の調達でくるみなさんに、
私が言われること。
さらちゃん、ある???

ファンデーション
お化粧水 口紅 メイク落とし。。。
耳かき お化粧下地 生理用品 下着など。
女性みなさんに言われ品薄なんです。

世界中から届くたくさんの物資もすぐになくなってしまう。。。

いつも申し訳なく思う。

私がお金持ちだったなら
いくらでも揃えてさしあげれたら、
と、思う。


だからこれらのものを購入する資金に充てようと思っています。


みなさんに泣かれること。

自分だけ生き残った、つらい。。。

それを聴くたびに、
なにいうの!!!
美人は長生きしないと。
ちゃんとお化粧品も下着も全部用意するから心配しないで!!!

と私は言います。

有言実行したいなあ。

富士山今回の出店にさらの大親友がスペシャル登場 富士山

かわいい盛岡市議会議員 高橋 司氏

earth gardenに同行してくださいまするんるん
岩手県最大、南部城跡公園で開催される
岩手県最大の野外フェスティバル
”いしがきROCK FESTIVAL”
を盛岡の夏の風物詩へと導き、
盛岡市長のあいさつでスタートする
”いしがきROCK FESTIVAL”
を盛岡市のバックアップで開催exclamation ×2
というミラクルを成し遂げ続けるという、
盛岡市の若者たちから絶大な人気ぴかぴか(新しい)を誇る高橋 司先生。

盛岡の若者が、
スケートボード、BMXのできる遊技場を作ってほしいと
いうと、それを市議会にかけるという、最高の先生。
高橋 司大先生がいる盛岡は、
日本一PEACEFULLなシャンティタウンですぴかぴか(新しい)
音楽と盛岡を愛す最高の政治家です。

かわいい虹々 アンジェル Kumar
(ココ アンジェル クマール)
アイリー サラ長女、5歳。
将来の夢 魔女の宅急便のKIKI。
欧米、ネパール、日本の混血児。
日本語と英語を話し、お花をこよなく愛す。
親友は盛岡市アイヌ雑貨やUPOPOの63歳のふっちゃん、
保育園のお友達、ゆらちゃん、
さらの妹、みーちゃん。

SHOP銀河m∞vementで被災地支援金箱を
持ってはしゃいでいる白雪姫をみかけたら、
それはさらの娘のアンジーです。
こんな素敵な政治家と話してみたい ハート達(複数ハート)

ぜひ、銀河m∞vementに遊びにきてねあっかんべー

司先生、選挙前の貴重な時期に
本当にありがとうございます うまい!

リボンたくさん笑顔の花を咲かせることができたらいいな リボン

ハート達(複数ハート)遊びに来てね、待ってます ハート達(複数ハート)

読んでくれてありがとうございます晴れ
Budda,Jah,God,Bless you

神の存在は偉大すぎて
ひとつの宗教にまとめるなんて
ちゃんちゃらおかしい
のんき
こんき
げんき
心粋。。。

運を転がして
虹のかなたへ。。。

Peace&One LOVE
Kiss Kiss 手(チョキ)



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月01日 (金) 7/2(Sun)
  • 東京都 代々木公園
  • 2011年07月01日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人