mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了SocialWeb2.0Party 大忘年会−09年最新Web業界総決算&2010年への展望と期待−

詳細

2009年12月02日 14:38 更新

★勝手にmixiアプリアワードやります!
そんなイベント(忘年会)です。

Session3『mixiアプリ ウルトラプレゼン』
     話題のmixiアプリを開発・運営されている5社の方々に3分間のプレゼンをして
     いただきます。
     「SWPが勝手に選ぶ、mixiアプリアワード」も開催します!
 
     1.アルカーナ株式会社 原田様
      「四則演算ゲーム」http://mixi.jp/run_appli.pl?id=6503
      「mixiアプリケーション.com」http://mixiapplication.com/ 
  
     2.株式会社REAL 中西様 「記憶スケッチ」http://mixi.jp/view_appli.pl?id=3774
     
     3.しーや様 「ミクミル」http://miqmil.com/
     
     4.コースケ様 「まりも」http://mixi.jp/run_appli.pl?id=4108
     
     5.(ブッキング中)



(開催概要)

 2009年総決算!大忘年会 
〜09年のWeb業界を振り返り2010年への展望を!〜

2009年を締め括る「大忘年会」開催決定!
「粒谷区民」は、パスの提示で「500円引き」に!!

熱いWeb業界と話題と人気のサービスを盛り上げるべく、業界人、 いわゆる「中の人」と、
ユーザー、ファンのみんなが楽しく、心ゆくまで交流できる、ネット ワーキングパーティー、
SocialWeb2.0Party(そーしゃるうぇぶつーぽんとおーぱーてぃー)です。
第1回は、7月24日に緊急開催され、60名の参加者が集い盛り上がりました。「ぜひ次回も」の
声に答えて、さっそく「第2回目」を、9月3日に開催し、80名の参加者を集めました。
また「特別編」として、10月29日に「Twitter国内関連サービス「中 の人」ミーティング」を
開催。さらに待望の「第3回」を11月13日に開催して盛り上がりました。
そして今回、2009年の総決算として大忘年会を開催することになりました。09年のWeb業界を
振り返り、2010年への展望を語り合う、そんなパーティーイベントです。
「Twitter」大好き!「セカイカメラ」楽しい!「Tumblr」面白い!「USTREAM」いいよね!
「Poken」最高!などなど、といった方々のご参加をお待ちしております!

参加申し込み
http://atnd.org/events/2172

http://eventforce.jp/event/1594

公式ブログ
http://socialwebparty.blog54.fc2.com


◆SocialWeb2.0Party 大忘年会
−09年最新Web業界総決算&2010年への展望と期待−

◆開催日:2009年12月10日(木)

◆開催時間:20:00〜22:40 (19時30分開場)

◆会場:六本木「RISE TOKYO」
(東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ3F
南北線「六本木一丁目駅」1番出口、徒歩3分)
会場案内→ http://www.beneo-inc.co.jp/rise_tokyo/

◆参加費:4000円(飲み放題+軽食付)
☆「粒谷区民」の方は、パスの提示で「500円引き」です。
☆参加予約がない場合は、「5000円」となります。

参加予約は、お早めに!

◆ライブ&ファッションショーなどのステージイベントもあります!

◆Pokenで「ハイフォー!」 Pokenガールも参上!

◆TweetGirls(ツイートガールズ)も参加します!

◆素敵な商品が当たる抽選会もあります!

■超豪華8大セッション 決定!

Session1『ライトニングトークプレゼン年末スペシャル』
     「SocialWeb2.0Party」恒例のコーナーです。
     今回は、5社の方々に5分間のプレゼンをしていただきます。
     
     1.日本初、日本最大級のQ&Aサイトを運営されている、株式会社オウケイウェイヴ様の
      プレゼンが決定しました!当日はオウケイウェイヴ公式Twitterアカウントと、近日
      リリース予定のTwitterサービス「OKetter(おけったー)」についてご紹介頂きます

2.コスモウェブ 市村 様
   
     3.スカイミント株式会社 岩崎かおる 様
     
     4.八子知礼 様
     
     5.吉田 愛 様


Session2『そらのちゃんの「決断ポトフ」イヤーエンドスペシャル』
     公開決断トーク! ダダ漏れ そらの VS 「ゲスト」
                     


Session3『mixiアプリ ウルトラプレゼン』
     話題のmixiアプリを開発・運営されている5社の方々に3分間のプレゼンをして
     いただきます。
     「SWPが勝手に選ぶ、mixiアプリアワード」も開催します!
 
     1.アルカーナ株式会社 原田様
      「四則演算ゲーム」http://mixi.jp/run_appli.pl?id=6503
      「mixiアプリケーション.com」http://mixiapplication.com/ 
  
     2.株式会社REAL 中西様 「記憶スケッチ」http://mixi.jp/view_appli.pl?id=3774
     
     3.しーや様 「ミクミル」http://miqmil.com/
     
     4.コースケ様 「まりも」http://mixi.jp/run_appli.pl?id=4108
     
     5.(ブッキング中)



Session4『Twitter09年総まとめ 四方山ディスカッション』
     「SocialWeb2.0Party」レギュラーの岸本拓磨さんを中心としたトークショーです。
    
    登壇:岸本拓磨(株式会社朝日放送東京支社)
       http://twitter.com/VJ_TAKUMA
       
       市川恵貴(シックス・アパート株式会社)
       http://twitter.com/keiki
       
       井口裕右(インターネットコム株式会社)
       https://twitter.com/yusuke_iguchi



Session5『粒谷区民フォーラム』
     粒谷区図書館館長にしてツブヤキストの後藤たくひろさん(NHK「経済ワイドビジョンe」出演)
     による、粒谷区民のためのトークセッションです。

スペシャルゲスト:干場弓子(ディスカヴァー・トゥエンティワン取締役社長)
              http://twitter.com/hoshibay
              http://d21blog.jp/discover/cat2580622/index.html




Session6『「オガワカズヒロ」+「Girls Log」スぺシャル』
     http://www.ogawakazuhiro.com/
     http://girlslog.jp/



Session7『Twitter エンタメ オン ステージ』
     Twitterを活用しているタレントさんたちによるトーク&ライブステージです。
     
     出演:筧ちぐさ(2009年度準ミスダイバー、SuperGT300石松 withARKTECH GT3レースクィーン)
        http://twitter.com/CHIGUSA_KAKEHI
        http://ameblo.jp/chigusakakehi/
        http://chigusa.me/
        
        柚木萌花(つい〜ぷるマスコットガール、シンガーソングライター)
        http://twitter.com/moeka_y
        http://ameblo.jp/moeka-yuhki/
        http://blog.livedoor.jp/moeka_yuki/

        川上愛子(株式会社CoeurBeauty 代表、ついドル認定第1号)
        http://twitter.com/coeurdufer
        http://coeurdufer.jugem.jp/

        TweetGirls(木村絵里子、工藤裕生)
        http://twitter.com/KimuraEriko
        http://twitter.com/hiroi1115

おけったーガールズ

    

Session8『シークレットスペシャルゲストコーナー』

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月10日 (木) 木曜日
  • 東京都 六本木
  • 2009年12月10日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人