mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了J#2-11 東京×湘南(H)

詳細

2016年09月06日 22:20 更新

2016Jリーグディビジョン1 2ndステージ第11節 9/10(土) 19:00
FC東京 VS 湘南ベルマーレ (味の素スタジアム)

TV放送予定:
スカパー!Ch.296/スカパー!プレミアムCh.616/TOKYO MX

ホームゲーム情報:
http://www.fctokyo.co.jp/247017
​9/10(土)湘南戦『りらいあコミュニケーションズの日』開催のお知らせ
http://www.fctokyo.co.jp/?p=245633

コメント(23)

  • [1] mixiユーザー

    2016年09月10日 11:47

    参戦します。ハート
  • [2] mixiユーザー

    2016年09月10日 16:15

    明日、試験を控えてるので
    外出せず自宅観戦を決め込みました。
    曇ってきたり風があったりですが、
    まだまだ厳しい残暑だとは思います。
    現地組の方々は、念の為、熱中症にお気をつけて☆

    浦和戦は彼女連れて確実に行きます。
  • [3] mixiユーザー

    2016年09月10日 17:40

    これから行きます。
    確実に勝ちに行きましょう。
  • [4] mixiユーザー

    2016年09月10日 19:51

    中島、河野、田邊、梶山あたりで、かなり小気味よいショートパスのコンビネーションでチャンスを作るもペナに入ると前田か東がつぶす、というパターンの繰り返し。
    業を煮やした中島が自分で打ったら入った。
    前半終了1ー0。
    後半もっと取ろう。
    梶山がかなりもとってきた印象
  • [5] mixiユーザー

    2016年09月10日 20:30

    翔哉おつかれー。
    ケント、がんばれー。
  • [6] mixiユーザー

    2016年09月10日 20:36

    河野、ありがとー!

    徳永おつかれー。
    丸山がんばれー。
  • [7] mixiユーザー

    2016年09月10日 20:38

    おし!前田遼一!
  • [8] mixiユーザー

    2016年09月10日 20:56

    今期リーグ戦初の2点差以上の勝利。
    めでたい!!
  • [9] mixiユーザー

    2016年09月10日 21:00

    河野ナイスゴール指でOKぴかぴか(新しい)
  • [10] mixiユーザー

    2016年09月10日 21:08

    「アレ」
    がいなくなってやっと大勝ですね。
    シーズン後、雇ったフロントの責任の取り方が楽しみまさか、終わりではないでしょうね。

  • [11] mixiユーザー

    2016年09月10日 21:15

    いやあ、ここまで安心して見られた試合はいつ以来やら…
    それだけ「これまで」がアレだったわけでうれしい顔

    今夜はとっておきの一本(泡盛)で祝杯だなわーい(嬉しい顔)
  • [12] mixiユーザー

    2016年09月10日 21:20

    2点差以上の勝利は、今シーズンリーグ戦初。
  • [13] mixiユーザー

    2016年09月10日 21:38

    直近の福岡戦しかり、ペナ外からも狙う意識。ホントこれ大事。打てば何か起こるから。二次攻撃もあり得るから。
    ここ数戦の評価はそれに尽きる。やっと立ち返れた。
  • [14] mixiユーザー

    2016年09月10日 21:40

    祝!残留?
  • [15] mixiユーザー

    2016年09月10日 21:42

    遼さんのシャー遠過ぎて吹きましたwwww まさかのビューイング越しwww

    試合後10分位粘って
    待ってましたが、

    長谷川くん、やっぱり
    あのまま帰っちゃったんですかね(′・ω・`)

    9連敗はなかなか堪えますもんね…
  • [16] mixiユーザー

    2016年09月10日 21:59

    守備に関してはゴール前で身体を張る、という部活サッカーでよみがえった感があります。
    原始的だけど、最後の最後はそこなのかなと。
    森重君も10点取らないと浦和には勝てない、なんてオフィシャルのインタビューで言わないで、次の試合もゴール前で身体を張ってみてはどうだろう?

    次の浦和戦も勝ったら、篠田監督は公式戦6勝2分1敗。福岡や名古屋、湘南が含まれているとはいえ、なかなか勝てなかったことを考えると、いよいよ留任路線なのかな
  • [17] mixiユーザー

    2016年09月10日 22:30

    >>[014]
    あと1勝で残留確定です。
  • [18] mixiユーザー

    2016年09月10日 22:50

    東に続いて梶山も復活、前田も復調(1点目の中島のゴールの時のおとりの動き、2点目の河野への落とし、そして3点目と、今日の3点全てに絡む)と、篠田監督の新チームになってから、人材再生工場となっているような気がします。次節からの上位4連戦+ルヴァンSF(もし勝ち抜けばFLも)で五分以上なら、留任で良いのでは?と思います。

    あと、今日は2代目「受け入れがたい」が見に来たそうなのですが、来ると勝てないというジンクスも払拭できたのではないかと思います。
  • [19] mixiユーザー

    2016年09月11日 10:47


    河野選手のミドルシュートの動画がYoutubeにアップされています。
  • [20] mixiユーザー

    2016年09月11日 10:49

    ボールが飛んだコースが良すぎ。相手ゴールキーパーは動けませんあせあせ(飛び散る汗)
  • [21] mixiユーザー

    2016年09月11日 13:37

    フットボールの本質はいつだって1対1。

    どんなにスキルが向上しようが戦術が高度になろうがマッチアップした目の前の相手に負けたら話にならない。
    戦術的に数的有利をつくりだすのが城福さんの狙いだったんだろうけど、必ず詰まって勝負、の場面は来る。
    鹿島や浦和の強さはそのタイマンの場面で逃げの手を打たないこと。勝てば必ずチャンスになりますから。

    熊さんにしても篠田さんにしてもそれをチームに思い出させてくれたことに意味があるんだと思います。

    留任に関しては立石氏の進退次第なのがもどかしいけど(笑)

  • [22] mixiユーザー

    2016年09月12日 01:15

    2-0で秀人か羽生先輩入れて締めに入るかと思いきや、
    インス呼んで前がかりで裏のスペースを狙わせる辺り、やはり勝負師だ。
    もう篠田さんだけ残せばいいんじゃね?

    翔哉の解説っち、河野がサブイボと
    こんなにやべっちで取り上げられたのいつぶりだろうか(笑)

    出だしは湘南のハイプレスにやられて全くつながらず焦れたものの、
    翔哉の奮闘でなんとか流れを取り返せた。
    前はとにかく一人で縦に突っ込むしかなかったけど、周りを一回使うとか横に流れるとか、やはり五輪の経験が活きてるのかな。

    前田さんの動きも完全に戻ったし、梶山も。
    吉本の全消し、何気に一回出した縦パスもよかった。

    守備も安定、攻撃も上々、交代も的確。
    今はこのまま積み上げつつ、前田さんの後継者探しを…

    帰りにグッズ屋のヨネの立て看板見て、
    そういやいないんだった…と離脱を忘れるくらいの快勝でした。

    後は、秋元…がんばれ。
  • [23] mixiユーザー

    2016年09月12日 08:35

    序盤の押し込まれた時間帯の大槻のヘッダーのセーブとか何気に秋元も良かったですよね(笑)
    ひたすらブーもらってプレッシャー掛けられた中でしっかりやってくれたと思います。

    長谷川クンとアーリアくんとジャスールくんのどこに居たんだろう?という位の存在感と相変わらず梶山との変態コンビが効いていた草民。スペイン帰り対決は草民の圧勝(笑)要所でスルっと持ち上がって高山の使いたいスペースをうまく消していました。アレは先生にはできない。アリバイちっくな寄せは気になるものの翔哉ともどもチームに推進力を与えていました。



mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年09月10日 (土) 19:00
  • 東京都 味の素スタジアム
  • 2016年09月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人