mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了J#1-12 浦和×東京(A)

詳細

2015年05月14日 00:06 更新

2015Jリーグディビジョン1 1stステージ第12節 5/16(土) 15:30
浦和レッズ VS FC東京 (埼玉スタジアム2002)

TV放送予定:
スカパー!Ch.Ch801/スカパー!プレミアムCh.Ch581/NHK BS1/テレ玉

コメント(35)

  • [1] mixiユーザー

    2015年05月14日 09:57

    サポーターがとやかくいう以前に、選手はわかっているでしょう指でOK
    ここは当然やってくれるでしょう手(グー)
  • [3] mixiユーザー

    2015年05月14日 15:56

    S指定席南側のチケット買っちゃったんだな。味スタの2回分の値段だな。いつもの倍応援しないとな。
  • [4] mixiユーザー

    2015年05月14日 17:11

    鬼門のさいスタですが、勝利を信じて弾けます!田舎でも!!
  • [6] mixiユーザー

    2015年05月16日 10:58

    雨だけど、一人だけど、行きます!勝ってほしいなぁ
  • [7] mixiユーザー

    2015年05月16日 12:58

    南バックアッパーで肩身狭く応援します。最近牢屋チケットが08年を最後に全然取れないからとにかく裏笑には絶対勝ちたい職場の裏笑好きな人にはさんざん馬鹿にされてたからこれで負けたら裏笑が水面下で何かしたとしか考えられるから去年の味スタのPK二つなんかみたいに。
  • [8] mixiユーザー

    2015年05月16日 13:15

    1999年のふろん太戦以来の『天王山』って感じです。

    この大一番で勝ったら歴史が変わるような予感が……みんなで変ましょう!


  • [9] mixiユーザー

    2015年05月16日 13:55

    仕事で観戦出来ず…もうやだ〜(悲しい顔)

    埼スタへ行かれる皆さん、どうかよろしく願います!
    吉報を信じています!
  • [10] mixiユーザー

    2015年05月16日 14:39

    主審、岡部だけはやめてくれよ? (笑)
  • [11] mixiユーザー

    2015年05月16日 16:37

    酷い試合だ。
    ボールをどこで取りたいのか全く見えてこない。
  • [13] mixiユーザー

    2015年05月16日 17:05

    4点とれexclamation ×2
  • [14] mixiユーザー

    2015年05月16日 17:26

    ダメだ。1−4で負けがまん顔
  • [15] mixiユーザー

    2015年05月16日 17:33

    これが、今の東京の実力かな・・・振り返ってみれば相手のミスによる自滅と武藤と権田の活躍で首位争いをしてるけど、チームとしてはまだまだ優勝出来る力は無いよってことでしょう。

    今のサッカーを続けるならもっと守備力を鍛えないとダメかなとここ数試合見てて感じますね。それと、武藤以外の攻撃戦術ね(^^;)
  • [16] mixiユーザー

    2015年05月16日 17:35

    槙野だいっきらい
  • [18] mixiユーザー

    2015年05月16日 17:47

    現地で観戦の皆様、お疲れ様でした

    浦和は最高の試合 東京は最悪の試合でした

    前半2失点は駄目 後半早々の3点目

    この連敗で何 を思うのか 考えないと駄目だと思う

    非常に残念です
  • [19] mixiユーザー

    2015年05月16日 17:48

    >>[17]

    >武藤は、マークが厳しくなにもできないし。

    本当にそうですね。武藤以外に攻撃のオプションがほとんどないですね。
  • [22] mixiユーザー

    2015年05月16日 18:14

    相手の寄せが厳しいと途端にミスが増える悪癖は直らず。
    かなり基本的なことだとおもうけど。
    カニーニ、林、三田は浦和相手の先発レベルじゃない。

    采配が悪いのか、人がいないのか。

    なんか、優勝なんか考えたのが恥ずかしいくらいの惨敗。己を知るのも大事なことか
  • [23] mixiユーザー

    2015年05月16日 19:00

    完敗ですね。4点目は特に痛かった。
    あそこで我慢できないかー。
    結果論ですが、前田先発でよかったんじゃないかな。林は西川に「なんだお前は」って言われてたし。舐められてましたね。
  • [24] mixiユーザー

    2015年05月16日 19:22

    まさに 冷水をぶっかけられた感じ

    これが現実exclamation
  • [25] mixiユーザー

    2015年05月16日 21:40

    選手起用とか戦略以前に、個と個、1対1でもほとんど負けてましたね。もう腹立つ気もしないです。も一回ネジまき直せばよい。

    腹立つのは、リードされた途端に声も出さなくなった一部のサポと、さばききれなかったチケットを余らせて、フェースブックやツイッターで普通の人の振りして売り出してたダフ屋ですわ。
  • [26] mixiユーザー

    2015年05月16日 23:32

    ガンバ、鹿島、浦和に勝てないのが現実!
    鹿島と浦和相手に何もできてないね。寄せが厳しいと全体的に何も出来ない…。
    東京が優勝なんか口にすんな!って感じ(笑)

    武藤に関しては、これで海外なんかナメんじゃねーよ!てか、行くなら行け!応援してるサポに失礼!
    さっさと答えだせ
  • [27] mixiユーザー

    2015年05月16日 23:51

    多少の故障を抱えていたとはいえ、鹿島戦、浦和戦とレベルが高くなると、ほとんど持ち味を出せなかった武藤。マインツ行ってレギュラー取れるんですかねえ。

    自分はもう少し実績上げてからでも遅くないと思います。海外行っても試合に出れなかったら意味がない。永井、大前、柿谷、大津だっけ・・・。その間キャリアをムダにしたとしか思えないんですが。
  • [28] mixiユーザー

    2015年05月17日 09:12

    >>[27]

    >鹿島戦、浦和戦とレベルが高くなると、ほとんど持ち味を出せなかった武藤。マインツ行ってレギュラー取れるんですかねえ。

    「武藤が持ち味を出せないのは武藤のせいだ」とおっしゃっているように見えますが、これはチーム全体の問題かと。つまり、対戦相手は「武藤の攻撃力を封じさえすれば、FC東京のチーム全体の攻撃力を封じることができる」と考えており、実際そのとおりになっているわけです。FC東京は攻めのオプションをもっと増やす必要があると思います。

    例えば前田が前線で有効なポストプレーができるようになり、2列目以降の選手がミドルシュートを成功させるとか、石川選手が裏に出る動きを活発化させ、それに合わせて2列目以降の選手が有効なスルーパスを出せるようになるなど。
  • [29] mixiユーザー

    2015年05月17日 09:35

    数字で見れば、ファーストステージはあと5試合で、首位との差が4差。浦和が1試合少ないのを考慮すると最大7差。昨日の結果は残念ですが、この結果を持ってすべて諦めてしまうものでもないですよね。今の時点では実力的にも優勝云々のレベルではないものの、現実的には中位以下のチームにしっかり勝ち切って、年間総合で2位、3位狙いでチャンピオンシッブでで勝負ってとこでしょうか。
  • [30] mixiユーザー

    2015年05月17日 10:41

    安定してたのはモリゲくらい。
    後のスタメンは全員今年ワーストのコンディションでしたね…

    武藤は完治するまで休ませないと本気でやばい。このままじゃ代表も落ちる…
    何のためのラサド補強なんだと。

    後半出だしにようやくエンジンかかった林を下げたのが解せない。
    だったら今まで通り河野で良かった。

    秀人は末期ですね…完全に空気。


    翔哉が後半残り10分ジョーカー機能、
    前田の初ゴール。
    これは大きな収穫。

    これで膿を出しきったとして、残り負けなしを目指すしかない。
  • [31] mixiユーザー

    2015年05月17日 14:07

    しかし失点シーンを改めて見るとあのユルさはなんなんだろう。1点目なんか人数は足りてるのに全員ボールウォチャーで2人に前に入られてあっさり決められた。3点目もニアに入られてるし、4点目はヨネのミスとはいえ、寄せも全然遅い。今まであんなにユルかったっけ?
  • [32] mixiユーザー

    2015年05月17日 16:49

    勝ち負けは別にしても、浦和があれだけガツガツ来たのにビビりまくって腰が引けたのが一番悔しい。
    やり返す強い気持ちがなければ、いつまで経っても同じ。
    精神論は好きじゃないけど、気持ちの強い選手がほしいなあ。

    人材豊富に思えた中盤は、いまや誰を起用してもうまく機能しないウィークポイントに。
  • [33] mixiユーザー

    2015年05月17日 19:25

    阿部に頭撫でられてたこっちの武藤をみて全てわかった気がしました。
  • [34] mixiユーザー

    2015年05月18日 08:16

    とにかく終わった気になってちゃダメ。また土曜日には試合あるし。浦和だっていつ歯車狂って連敗するかわかりませんよ。
  • [35] mixiユーザー

    2015年05月18日 12:43

    そういう意味では水曜日のナビスコが一際重要になってきましたね。
    そろそろミドリマンが活躍してくれるはず。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年05月16日 (月) 15:30
  • 埼玉県 埼玉スタジアム2002
  • 2016年05月16日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人
気になる!してる人
1人