mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了J#13 鹿島×東京(A)

詳細

2013年05月16日 19:08 更新

2013Jリーグディビジョン1 第13節 5/25(土) 17:00
鹿島アントラーズ VS FC東京 (県立カシマサッカースタジアム)

TV放送予定:
スカパー!ch250
スカパー!プレミアムch607

コメント(76)

  • [37] mixiユーザー

    2013年05月25日 19:22

    ギアを上げられるとついていけない。
    パニック状態に打つ手もなく惨敗。

    ナビスコもないし、中断期間のモチベーションはどうするんですかね。

    あとタカヒデ先生が代表レベルとはどうしても思えない。
  • [38] mixiユーザー

    2013年05月25日 19:22

    勝てる試合をみすみす負けに。つくづくサッカーの下手な人たちかと。

    相変わらずのパスミスのオンパレードの高橋さん、あわてふためいたフィードで失点を招いた権田さん、決定的チャンスを全部ミスした東さん、日本代表が全員ダメ。
    李に代わった田辺が全然ダメ。

    勝ちたくない、勝ちたくない、で負けた試合にしか見えなかった
  • [39] mixiユーザー

    2013年05月25日 19:31

    >>[37]
    先生は意外とFC東京じゃなきゃ輝く存在なのかもしれないですよ!!
    東京では、生かしきれてない的な。
    まぁプレー見た限りでは、代表レベルではないですけど…
  • [41] mixiユーザー

    2013年05月25日 19:49

    一言  バカ

  • [42] mixiユーザー

    2013年05月25日 20:25

    もう田辺はね、何も無いですよ。気の利いたプレイもなく、ボーッとしたミスでの失点ばかり。
    何を考えて毎日やってるんだろ。勤め人なら、とうにクビだよ
  • [44] mixiユーザー

    2013年05月25日 21:18

    湘南戦に続き、アウェーでリードした時の戦い方が全然改善されてない。
    後半の入り方もそうだし、これじゃ上位に行くのは夢のまた夢。

    ロスタイムの林のシュート、いいシュートでした。
  • [45] mixiユーザー

    2013年05月25日 21:18

    今日は仕事で現地行けず、今映像見ました。

    うーん、もったいない...
  • [46] mixiユーザー

    2013年05月25日 21:32

    逆転負け

    痛い、痛すぎる

    観てないんで…黙るべきですが

    途中出場の選手は怪我以外で下げるな、と思う

    出した以上、監督として責任とらなきゃいかんのでは

    当然草民には反省してもらわないといけないみたいですが



    しかも平山じゃ…


    中断期間でブラッシュアップしてほしい、でも四人も強奪されてるし…

    7月6日に矢は三本程度じゃさくっと折れるんだよ、って結果を出してもらいたいです






  • [47] mixiユーザー

    2013年05月25日 22:26

    ソウタンじゃなくて三田か平山、あるいは河野でよかったのに。

    もう後半鹿島が前がかりに来るのがわかっていたわけです。交替カードをどう切るか。監督の腕の見せどころだったんですが。
  • [48] mixiユーザー

    2013年05月25日 22:27

    NHkの結果観て…、溜め息です。せっかく李とカズマで先制したのに…

    オウンゴールと大迫の2発はもったいない!
    もったいないっすよ〜!

    中断期間…直さんといかんですよ!!
  • [49] mixiユーザー

    2013年05月25日 22:42

    >>[47] 、後半すこし引いて昼寝していてもよかったもかも。
  • [50] mixiユーザー

    2013年05月25日 22:49

    自宅スカパー観戦。
    後半開始早々の集中欠いた失点と、
    そこで浮足立って鹿島につけ入る隙を与えたのが敗因か。
    この悔しさを持って中断に突入するしかない…。

    いつもの試合評@オレんちwith評点。
    http://www.silverboy.com

    ホームでは絶対勝たなければ。

  • [51] mixiユーザー

    2013年05月25日 22:59

    >>[49]

    後半開始直後はそういう戦い方してたと思いますよ。ところが大迫に1点取られてあせって耐えきれなくなったんです。だから、そこらで選手交代しておくべきだった。

    ワシが監督だったら、試合勘が心配だけど丸山と平山を入れてましたね。ナオや加賀がいたら違ってたろうなあ。今日は監督も難しかったと思います。
  • [52] mixiユーザー

    2013年05月25日 23:12

    李が点取るとなかなか勝てないジンクスをなんとかしたい。
  • [53] mixiユーザー

    2013年05月25日 23:13

    モリゲとチャンだと前には強いけど裏には弱いね。まともなスカウティングしてくるチームなら、今後も確実に狙ってくると思う。そういう意味では加賀の重要性が感じられた。
  • [54] mixiユーザー

    2013年05月25日 23:26

    李→田辺で全部ぶち壊し。
    もうね、役に立たない選手は使わないで欲しい。
    ダメなヤツはダメ。
    高橋もどうにかしろ
  • [55] mixiユーザー

    2013年05月26日 00:52

    なんていうか、恥ずかしいよね。
  • [56] mixiユーザー

    2013年05月26日 00:58

    ポポ的には大竹はまだ草民の下なのかね?草民は波無くさないとキビシイなぁ。とりあえず大竹観たい。
  • [57] mixiユーザー

    2013年05月26日 01:52

    東まったく仕事しない
    控えの選手とかえて欲しい



    米本は90分ありがとう
    でも、とった後パスはしっかり
  • [58] mixiユーザー

    2013年05月26日 02:55

    何回、大迫にやられるんだか…
  • [59] mixiユーザー

    2013年05月26日 03:10

    名指し 草民いらねー


  • [60] mixiユーザー

    2013年05月26日 07:54

    草民移籍か…
  • [61] mixiユーザー

    2013年05月26日 08:18

    ガンバレ!!!草民!!!
    私は応援しようと思います!!!!
  • [62] mixiユーザー

    2013年05月26日 08:49

    去年は中断前にいい順位でフワフワして突入し最終結果10位。今年は点は取れてる。しっかり守れたら上に行ける。鹿島にはどうせ勝てませんし、まぁ仕方ないかな。中断中にしっかり守備を整えよう。
  • [63] mixiユーザー

    2013年05月26日 09:27

    湘南 鹿島戦と勝ち点6失っている 大宮ならしないようなミスをしている 見せるサッカーしても勝たないと何も意味がない

    プロは結果が全て

    これで 使かえない選手もわかったので

    改めて  死ぬ気でやれよ 死なないから

    この1ヶ月は 天国か地獄を分ける
  • [64] mixiユーザー

    2013年05月26日 10:41

    何で代表に東?秀人?
    マジで素人には解らん爆弾爆弾

    草民の評価は別れるところでしょうが、俺は彼好きだし頑張って欲しいですexclamation


    それにしても本当に情けない試合だ…こんなチームを観るために、常時味スタに2万人位の人が集まってるってある意味すげーよ台風
  • [65] mixiユーザー

    2013年05月26日 10:43

    http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/05/26/kiji/K20130526005879290.html

    ですと…
  • [66] mixiユーザー

    2013年05月26日 11:32

    つか、鹿島の選手紹介VTR厨二すぎたわw
  • [67] mixiユーザー

    2013年05月26日 11:47

    カシマで前半2点リードと、これは何かのおとぎ話しか!?とハーフタイムに思いましたが、最後までちゃんとおとぎ話しでしたね。

    鹿に上位に行くチームとはこうだ!と教えられた気もしますが、ウチの万年中位にいるチームとはこうだ!とも見せられた気がしましたね。
  • [69] mixiユーザー

    2013年05月26日 16:49

    ええ、草民…2部だけどスペイン行き( ; ゜Д゜)ぁああ、気持ちは向こうだったか…
    途中交代早々、ボールロスして失点の起点になったのはいただけなかったぁ…

    それと、チームカラーからの想いだったか、away戦鹿島相手に前半2点先行は…

    喜びよりも不安、落とし穴の予感をせずにはいられなかった…
    前半と後半とでガラリと変わってしまった。
    林くんのラストのミドルレンジは今後の可能性を感じれたので、
    中断明けのリーグ戦でも、
    積極的に使ってほしいです
    (´Д`)現地観戦の方、お疲れさまでした。

  • [70] mixiユーザー

    2013年05月26日 16:59

    鹿島のサッカーって、マリノスとも大宮とも仙台とも鳥栖とも違いますよね。ある意味、師匠というか、鹿島は東京の目指すサッカーの少しだけ先にいますよね。ダヴィなんか関係ないです。

    昨日の負け方は悔しかったですが、他のチームにならともかく、鹿島にやられたのならしかたがない気がします。ナビスコの時と全然違いました。

    僕自身はゴール裏で試合を見てすごく勉強になった。また面白かったですね。鹿島チャレンジカップみたいだな。来年の鹿島アウェーも行くつもりです。

  • [71] mixiユーザー

    2013年05月26日 20:12

    >>70 鹿島チャレンジカップ いいですね。
    思えば1999年のナビスコ準決勝で当たって以来、
    ずーーーーーーーーっと良い思い出がないです。
    ハーフタイムに「行けるかもっ!」と思ったのが
    心のゆるみでした…。反省します。

    モツ煮をきっちり売り切れにしたのが心の慰め…?
  • [73] mixiユーザー

    2013年05月27日 22:46

    >>[068] 前線の選手はやっぱり脅威でしたよね、、。鹿島にはしたたかと言うか勝者のメンタリティーがしっかりあって。でも東京には求めたくないですよね。鹿島と名古屋のサッカーはホントにつまらないもんなぁ、、。
  • [75] mixiユーザー

    2013年05月28日 02:19

    >>[074] 個人的には好みではないですね、、。でも否定はしないです。

    やはり勝てば官軍ですから。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月25日 (土) 17:00
  • 茨城県 県立カシマサッカースタジアム
  • 2013年05月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人