mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ナビ予1 東京×鳥栖(H)

詳細

2013年03月10日 18:48 更新

2013Jリーグヤマザキナビスコカップ予選Bグループ第1節 3/20(水・祝) 14:00
FC東京 VS サガン鳥栖 (駒沢陸上競技場)

TV放送予定:
フジテレビNEXT

コメント(57)

  • [18] mixiユーザー

    2013年03月18日 22:11

    このまえは李のチャントの動画をおしえてくれてありがとう

    いきます、駒沢、2年ぶり。 一平くんはこないのか
    ホーム自由席、どのあたりにしようかな
    ひさしぶりだから忘れちゃった

    フードコートなかなか充実してるみたいね
    開門12:45って遅くない?
  • [19] mixiユーザー

    2013年03月18日 22:16

    引き続き、ポポトーキョーの力を示し続ける事が出来るかどうか、年に一度の駒沢に参戦して見届けます!!!
  • [20] mixiユーザー

    2013年03月18日 23:36

    駒沢初参戦です。
  • [21] mixiユーザー

    2013年03月18日 23:37

    駒沢初参戦です。
  • [22] mixiユーザー

    2013年03月19日 00:58

    参加します!初観戦です。ドロンパに会えるかな? だいたい皆さん開場時間のどれくらい前から並んでいるものなのですか?
  • [23] mixiユーザー

    2013年03月19日 01:03

    1人で参加予定です!一緒に観戦できる方いらっしゃいますかー?
  • [25] mixiユーザー

    2013年03月19日 12:12

    メンバーも入れ替わるでしょうから、新しい顔触れに期待したいですね。

    やっぱり、李は物足りないので、ぜひネマが見たいです。
  • [26] mixiユーザー

    2013年03月19日 12:51

    今季初参戦!
  • [27] mixiユーザー

    2013年03月19日 16:23

    現地参戦します><
    21歳の大学生ですが一緒に観戦できる方いらっしゃいましたらよろしくです!!
  • [29] mixiユーザー

    2013年03月19日 23:19

    参戦!
    愛媛の一平くんとの思い出の地\(//∇//)\
  • [30] mixiユーザー

    2013年03月20日 13:51

    駒沢にいます。天気はまずまず、これに乗って試合は上々でお願いいたします顔(願)
  • [31] mixiユーザー

    2013年03月20日 14:59

    敵は鳥栖ではなく駒沢のピッチと風ですね…。
  • [32] mixiユーザー

    2013年03月20日 15:00

    前半は割りにぐずぐず。後半頼むわ
  • [33] mixiユーザー

    2013年03月20日 16:05

    米本大丈夫かな?
  • [34] mixiユーザー

    2013年03月20日 16:20

    三田のアレが決まってればほっとした顔
  • [35] mixiユーザー

    2013年03月20日 16:21

    李忠成がプレミアで試合に出れない理由がよくわかりました。

  • [36] mixiユーザー

    2013年03月20日 16:25

    まあ、あの内容なら引き分けは妥当な結果かとボケーっとした顔
    三田のシュート、つくづく惜しかったなあ…

    帰りに買ったプログラムの表紙(河野)を見て、思わずため息。「何でコイツを出さないの…」
  • [38] mixiユーザー

    2013年03月20日 16:35

    三田は時間たつにつれて良くなってましたね。
    あれなら期待できそう(^-^)
    草民が心配。いかにもダメなときの草民でテキトーな感じに見えちゃってました(>_<)
  • [39] mixiユーザー

    2013年03月20日 16:44

    三田と大竹は俺らの希望。
    チュンソンはつくづく持ってないな。相太もっと足掻けよ!
  • [41] mixiユーザー

    2013年03月20日 17:00

    タマのシュート、リキみすぎだよ。惜しかった。
  • [43] mixiユーザー

    2013年03月20日 18:47

    三田のプレーと大竹、平山の復帰が収穫でした。
    これを今後にいかにつなげるかでしょうね。

    いずれにしても、セレッソ戦に続いて、期待感が萎んでしまう結果に終わってしまった事は残念ですねぇ〜。

    米本は、取材を受けて普通に帰ったらしく、取り敢えず大丈夫みたいですと、ツイッターにありました。
  • [44] mixiユーザー

    2013年03月20日 19:09

    ナビスコは怪我人のリハビリと新人の発掘の場ということかな。それならそれで結構。三田は伝説を作り損なったけど、これからに期待できますな。反対にソウタンは…大竹、平山はあまりよく分からないうちに終わってしまった。
    今年はリーグ戦に集中して欲しいな
  • [45] mixiユーザー

    2013年03月20日 20:41


    忠成ぃいいいいΣ(ノд<)
  • [46] mixiユーザー

    2013年03月20日 21:22

    ルーカスいない試合であれば、前線でキープできる平山の先発の方がよかったんじゃないかな、と思わせる内容でしたね。
    (本日は都合によりMXにてTV観戦)
  • [47] mixiユーザー

    2013年03月20日 22:02

    駒沢久しぶりだったけどバクスタは結構きゅうきゅうの混み具合。
    でもあれで11,000人か…。思ってたより涼しかった。

    鳥栖の早い寄せとボールへの積極的なチャレンジにやられて、
    中盤でボールを収められずバタバタ攻め急いではチャンスをつぶした。

    もったいないというか釈然としない試合だった。

    いつもの試合評@オレんちwith評点。
    http://www.silverboy.com

    週末はテレビ観戦かな。
  • [48] mixiユーザー

    2013年03月21日 00:49

    三田の走りとシュートは若くて勢いのあるプレーでしたな。
    大竹も復帰してきたし、中盤も活性化してきてもらわねば(^-^)/
    ただ後半は東京ペースだっただけに河野も投入すればもっと良かったかも。
    今日は負けなくて良かったけど、次は中5日の鹿島と当たるから注意しないと。
  • [49] mixiユーザー

    2013年03月21日 01:07

    >>[48]

    カシマ戦は、中2日ですよ
    週末の23日(土)

    李は
    もうそろそろ結果出してくれなきゃ
    不要論が出てきますね

    私はそんなに寛大では無いので

    代表組がいない時に若手は結果を出さなきゃ!

    ※スコアレスドローは
    昨季公式戦では、ありませんでしたね
    久しぶりに脱力感のある帰り道でした
  • [50] mixiユーザー

    2013年03月21日 02:17

    うーん、平山、かずまを投入するぐらいなら
    野澤入れてアーリアを一列上げて欲しかった

    ピッチが悪かったにしろ、なんか雑なパスが多かったようにも見えたし…

    最悪ではないけど、もったいない試合

    大竹の復帰試合ってだけだったかな






  • [51] mixiユーザー

    2013年03月21日 07:07

    >>[049]
    昨日鹿島試合なし
  • [52] mixiユーザー

    2013年03月21日 08:38

    ピッチの状態や強風もあったとは言え、鳥栖の戦い方に引きずり込まれた試合。

    嫁が鳥栖との試合を見る度に漏らす言葉が「ラグビーのチームと試合してるみたい。。。」って、ホントにそう。


    ボールへの果敢なチャレンジ、徹底した肉弾戦、ロングスローを含めた潔いまでの放り込み、倒れてもなおボールキープしての争い。


    平山がハイボールに100%勝って、ガッシリとキープできてたのを見ると、後半開始から、平山投入した方が良かったんじゃないかと思う。

    後半の三田は忍者のような動きで面白かった。あれで決めてれば伝説だった。


    それより、気になったのは河野。

    先発予想されながら、ベンチ組。しかし、試合前のアップには参加せず、ハーフタイム時もベンチ組のボール回しには参加せず一人でリフティング。。。

    単なる当日突然の体調不良とかならいいのだが。
  • [53] mixiユーザー

    2013年03月21日 09:01

    >>[049]

    すみません、書き方間違えました。鹿島が中5日という意味です。昨日試合なしで、日曜に試合あったので。
    そろそろ李のゴールが見たいですね。6/30までに結果残して、東京に完全移籍という流れが理想です。
  • [54] mixiユーザー

    2013年03月21日 22:42

    あの風とピッチではパスサッカーは厳しいですね。
    まあ、今シーズンはリーグに集中でいいと思います。
  • [55] mixiユーザー

    2013年03月22日 07:05

    まずは鳥栖を誉めたいと思います。フィフティのボールに競り勝ち(平山を除く)、セカンドボールを拾ってました。
    岡野俊一郎さんが言っていた「サッカーは格闘技である」と言うのを思い出します。
    ボクシングでよくあるエリートボクサーと雑草ボクサーの戦い。悪コンディションでは雑草ボクサーの方が有利なのでしょうか。ハイボールは風に流され、かといってグラウンダーはピッチコンディションが悪い。もちろん鳥栖にとっても同じ条件ですが、サッカーの質から考えると東京は不利な感じがします。
    そんな中でもボクシングのように判定があるのならば内容的には勝ちだと思います。ポポのサッカーを押し進めてもらいたいです。

    米本は鳥栖サッカーの犠牲者、心配です。
    野沢も観たかったけど、デビュー戦で壊されたら、たまりません。
  • [56] mixiユーザー

    2013年03月22日 10:12

    駒沢のピッチは良くも悪くもJ2での戦いを思い出しましたよ。

    球際に厳しい鳥栖のサッカーは、ポゼッションに偏重するあまりウチが忘れかけていたもの、J2を戦う中で植え付けられた大熊イズムを思い出させてくれたのではないでしょうかね。

    次の鹿嶋のアタリはもっと厳しいゾ(笑)
  • [57] mixiユーザー

    2013年03月22日 12:05

    >>[52]

    こういうことみたいですね。
    http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/fctokyo/news/201303/CK2013032202000165.html
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年03月20日 (水) 14:00
  • 東京都 駒沢陸上競技場
  • 2013年03月20日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
20人