mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了天皇杯3 東京×神戸

詳細

2011年11月08日 20:55 更新

天皇杯3回戦 11/16(水) 19:00
FC東京 VS ヴィッセル神戸 (味の素スタジアム)

TV放送予定:

【試合運営】第91回天皇杯全日本サッカー選手権大会3回戦(味の素スタジアム)について
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=11821

コメント(129)

  • [90] mixiユーザー

    2011年11月16日 23:42

    勝ちました。苦しかったぁサッカー
    次はガンバと思ったら、3度目の水戸あせあせ(飛び散る汗)
    4回戦欠席、ケーズデンキか、それとも熊谷再びexclamation & question
  • [91] mixiユーザー

    2011年11月16日 23:43

    カンジョはほんとに骨折したの?モリゲが悲しげだったのも、そのせいなの?
  • [92] mixiユーザー

    2011年11月16日 23:57

    たかとむさん

    動画アップありがとうございます!
    いや〜たまらんですな(^-^)/
  • [93] mixiユーザー

    2011年11月17日 00:15

    公式の発表によると、本日の入場者数は5937名でした。観戦に行かれた皆さま、寒い中 お疲れ様でした。「元日決戦」目指して、戦うぞ!!
  • [94] mixiユーザー

    2011年11月17日 00:18

    神戸の監督の話では、カンちゃんは捻挫みたいな感じだと。怪我に強い子なので、次の試合も出るって言うと思うって。軽傷だといいですね。
  • [95] mixiユーザー

    2011年11月17日 00:34

    仕事が予想外に長引き、味スタに着いたのは後半35分。
    でもそこから40分も試合が見られて、さらにはモリゲのほぼVゴール。
    少しでも試合が見られるなら行こうと決めたオレはエラかった。
    行ってよかった。
    何しろ既に閉まってた当日券売場でチケット売ってもらったもんな。

    ↓試合評@オレんちは今日は80分からで評点もないけどよければどうぞ。
    http://www.silverboy.com

    今日の試合で疲れた主力が中二日で昇格を決める試合なのが心配。

  • [96] mixiユーザー

    2011年11月17日 06:38

    第91回天皇杯全日本サッカー選手権3回戦ダイジェスト
    11月17日(木) 21:00〜21:39 BS1 CH102 (生)
    11月18日(金) 1:40〜2:19 NHK総合 (録)放送予定だそうです。
  • [98] mixiユーザー

    2011年11月17日 12:10

    とりあえず大久保はいらないな(笑)選手のスキル以前に人として…

    昨日の結果はやはり我々の戦ってきたJ2というステージが簡単なステージではなかったという証ですかね
    まあ対東京でやってきた戦術がはまったということでしょうか?
    負けた富山も鹿島にいい戦いしたみたいですし

    次は水戸ちゃん会場は今日発表ですね

    しかし昨日のモリゲのゴールしびれましたね
  • [99] mixiユーザー

    2011年11月17日 12:46

    J1相手だと、ふだんと違ってスペースがある分、やりやすかったかも。延長後半はふだん通りでしたが。
  • [100] mixiユーザー

    2011年11月17日 12:51

    ゴール裏で、ポポのフリーキックの弾道にア然としました。止めた権田はさすがでしたが。
  • [102] mixiユーザー

    2011年11月17日 17:20

    ポポって、カボレとKリーグでチームメイトだったんでしょ。東京にあんなキッカーがいたら、攻撃に相当厚みが増すよね。北斗があのくらい蹴れたら。
  • [103] mixiユーザー

    2011年11月17日 18:56

    J1なんてララーラーララララーラムード指でOK(笑)
  • [104] mixiユーザー

    2011年11月17日 22:19

    オフィシャルのムっくんのコメントで 「平松選手や平山選手に ありがとう と言われた。一日でも長く皆とやりたい」と書かれていましたが・・・。
    深い意味は無いんですよね?・・・。
  • [106] mixiユーザー

    2011年11月17日 22:33

    一日でも長く
    とは
    今年の年末も
    更には元旦も
    という意味だと思う。
  • [107] mixiユーザー

    2011年11月18日 04:35

    > ランニングおやじさん
    松下がいても 使わなかったし
    赤嶺、大黒より平山を使う指揮官では…
    来期も 補給も宝の持ち腐れになりそうです
  • [108] mixiユーザー

    2011年11月18日 07:03

    おじゃまします

    宝の持ち腐れ…ならまだ良いのではexclamation & question

    留任→大量流出

    が心配です…

  • [110] mixiユーザー

    2011年11月18日 11:52

    私も城福さんの負の遺産を大熊さんの責任にされてる感じは気の毒に思います。

    ここは城福さん派が多くてちょっと違和感。今の大熊さんも城福さんもどっちもどっちという印象。

    去年チームが大迷走した1番の原因は長友移籍でも怪我人続出でも何でもなく明らかに城福さんの選手起用だと思う。ベストメンバーを組めないとメンバーの配置をいじりまくって選手を適材適所で使わない。そしてその選手の長所も消してしまうという采配。

    ちなみに城福東京が1番面白かったという意見をよく見ますが、私の周りでは第一次原政権の前線からガツガツとプレスに行ってイケイケに攻めるサッカーが1番おもしろかったという人がほとんどです。

    あの時は負けても面白くてワクワクした試合が多かったしブーイングではなくいつも拍手が送られていた気がします。
  • [111] mixiユーザー

    2011年11月18日 11:53

    「監督は選手を単なる好き嫌いで判断している」のではないか、と思ってしまう人は監督のことを単なる好き嫌いで判断している節はありますね。

    まあそれはともかく、赤嶺とか松下が今年も在籍していたなら、今の4-2-3-1のチームを作り上げて戦っていたかどうかは分かりません。
    4-4-2とか4-2-2-2とか全く違う方向性でやろうとしていたかもしれませんね。
    われわれは、「今うまく機能しているチーム」を応援するのみ。
  • [112] mixiユーザー

    2011年11月18日 12:10

    どっちもどっち、まさにその感覚です。
    そしていま機能しているチームを応援するのに心から同意。
    俺は今のサッカーも結構みてて面白いです。この神戸戦である程度、J1にも通用する部分があったから尚更。

    まあ、今年はほとんどの試合で勝ってるから楽しいのかもね。
  • [114] mixiユーザー

    2011年11月18日 17:54

    12月17日水戸戦は13:00 @ケーズデンキスタジアム水戸
    http://www.jfa.or.jp/match/topics/2011/139.html
  • [115] mixiユーザー

    2011年11月18日 18:52

    水戸も熊谷も13時キックオフだと間に合わん…。
    せめて15時だったらなあ…。

    29日も仕事納めだし無理。


    もう元旦国立しか見に行けない。
    元旦はあけておくから、勝ち上がってきて欲しい。

  • [116] mixiユーザー

    2011年11月18日 20:11

    水戸に勝って、その次、熊谷で愛媛に勝って、29日は長居で千葉に勝って国立だー
  • [118] mixiユーザー

    2011年11月18日 22:30

    なぜ水戸?
    鹿島なんかホームばっかだったのに。
    東京は協会に完全になめられてますな。
    いつも遠方ばかり。
    格下のホームで何でやらなあかんの?暇な人はいいけど行けないよ。
  • [119] mixiユーザー

    2011年11月18日 23:04

    まぁ今までの経験からカシマかK'sスタでやると思ってたわ(もちろん都内でやって欲しかったけど)。
    それ以上に横浜vs松本山雅の開催地の方がはるかにおかしいと思うね。
  • [120] mixiユーザー

    2011年11月18日 23:24

    鹿島対京都だって、丸亀です。
    それに比べたら、まだましですよ。k'sを青赤に染めましょう。
  • [121] mixiユーザー

    2011年11月18日 23:47

    鹿島の島流しは珍しい。けどなあ。

    勝って次につなげてください。
  • [122] mixiユーザー

    2011年11月19日 07:11

    カシマスタジアムは12月から改修工事で使えないんですよ。そうでなかったら、カシマでやってたんでしょう。
  • [123] mixiユーザー

    2011年11月19日 07:45

    天皇杯は特別だと割り切るしかない
    過去、東京だって鹿児島とか岡山に行った?と思います
    勝ち続ければ正月に聖地国立なんだから 大丈夫
    今年はなでしこ効果あるし早出せねば
  • [124] mixiユーザー

    2011年11月19日 08:41

    それにしても昨夜、水戸程度でなんであんなに怒ってたの?オレw

    丸亀も熊本も鳥取も行ったのに。

    勝てば熊谷らしいので、段々東京に近づくみたい。

    最後は国立競技場でよろしく!
  • [125] mixiユーザー

    2011年11月19日 11:18

    > ニャロメさん
    行って勝てば盛り上がる …アウトソーシングでの負けは凹んだ
    山形、仙台、新潟は雪の心配があるからNGです

    最後はホーム国立で平山先発 熊なら遣りかねない
  • [126] mixiユーザー

    2011年11月19日 11:50

    次勝てば、ベスト8は熊谷で浦和戦ですかね。
    浦和は過去にもJ2相手に負けてるし最悪のチーム状態とはいえ、
    愛媛が熊谷で浦和成敗するのはさすがに厳しい気が…。

    そうなると熊谷での準々決勝は完全アウェーの赤鬼退治。
    そっちの方が倒しがいがあって楽しいでしょうw
    ぶちのめしたあと、乱暴な赤組応援団に襲われないか心配ですけど…(-.-)
  • [128] mixiユーザー

    2011年11月19日 13:30

    平山が復帰したら嬉しいじゃん。
    平山嫌いなのかしらないけど、去年の天皇杯準決勝みてないの?あ、他サボか。間違ったことばかり言ってるしな(笑)

    平山は椋原がコメントしてるように頑張って間に合わせてんだろうな。
    水戸戦でてほしいな。
  • [129] mixiユーザー

    2011年11月19日 13:42

    長居って、なにげに相性いいような記憶。29日は空けておこう。三度目の何とか。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月16日 (水) 19:00
  • 東京都 味の素スタジアム
  • 2011年11月16日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
34人