mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ナビ準々決1 東京×清水(H)

詳細

2010年08月28日 09:58 更新

ヤマザキナビスコカップ準々決勝第1戦 9/1(水) 19:00
FC東京 VS 清水エスパルス (味の素スタジアム)

TV放送予定:
スカパースカチャンch180 /HD ch190
e2スカチャンHD ch800
フジテレビTWO/HD[(録)9/1・26:15]

コメント(139)

  • [100] mixiユーザー

    2010年09月01日 21:07

    みんなシュートの意識があり。
    久しぶりにいい試合だったな〜。
    MOMは達也かな〜。
  • [101] mixiユーザー

    2010年09月01日 21:11

    勝ち点を落としたか、拾ったかが微妙…。次戦が正念場ですね。
  • [102] mixiユーザー

    2010年09月01日 21:12

    現地組の皆さんお疲れさまでした。

    帰ってから、フジテレビCSで再放送をチェックするつもりですが、今日ザッケローニの構想に入りそうな選手いました?

  • [103] mixiユーザー

    2010年09月01日 21:16

    今日の出来なら、引き分けは上出来ではないでしょうか。
    清水が取りこぼした試合かと。
    ただ、この数試合と比べれば、シュートの意識は高くなっていると思います。
    とりあえず次の可能性を残して、小平で1週間過ごせるのが大きい。
    羽生さん、カムバック!
  • [104] mixiユーザー

    2010年09月01日 21:23

    試合内容的には勝ち点を落とし、チーム状況から見れば拾ったと言う感じですかね。

    平山が入った直後の相手マークの混乱を上手く突いたと思います。
    今のチーム状況なら次のアウェーに繋がっただけでもよしとすべき。修復は進んでいると感じました。モチロンまだまだですが…
  • [105] mixiユーザー

    2010年09月01日 21:26

    8月の厳しい試合を見てる人にはナイスなゲームに見えたんじゃないですかね
    選手の意識も含めて
    もちろんアウェイゴール取られて厳しいですが、少しづつ修復した感じ
    モリゲと梶山のボランチもなかなか良かったと思います
  • [106] mixiユーザー

    2010年09月01日 21:28

    180分のうちのまだ半分です
  • [109] mixiユーザー

    2010年09月01日 21:43

    椋原でなく徳永をそろそろ右SBで使えないのか???

    あと、梶山はもう少し前目でプレーしてほしいな。
    彼には守備的MFは似合わない。
  • [110] mixiユーザー

    2010年09月01日 21:43

    うーん。。。

    確かにここ数試合の中では少しずつ修正できているよ〜な。

    しかし、清水もあまり出来がよろしくないのかなとも。

    どうも両サイドからの展開に不満が残りますね。
    後は大黒が作ったスペースを二列目の選手はモノにしないとなぁ。

    アウェイゴール取られたし、日本平では今日以上にやれないと厳しいのでは。

  • [111] mixiユーザー

    2010年09月01日 21:46

    ちょっとだけリカバリした気分ですね。
  • [112] mixiユーザー

    2010年09月01日 21:47

    もったいない…
    エスパルスの動きがイマイチに見えただけに、なんとかしてほしかったが


    アウェイゴール与えてしまったのは痛いですね


    モリゲの空中戦の強さが光りました

    とりあえず今日は素直に拍手手(パー)
    アウスタではなんとしても先制ゴールをサッカーー(長音記号2)くつ
  • [113] mixiユーザー

    2010年09月01日 21:56

    ワールドカップ前のチーム状態に戻りつつあるのかもしれません。
    いい意味で。

    どうも大黒をうまく生かそうとしてほかの選手が戸惑っていた感じがあった
    ここ1カ月強。
    下手にやり方は変えなくて良かったんだ、と原点回帰が進んだ印象があります。

    アウェーで点を取って勝利、行けます。
  • [115] mixiユーザー

    2010年09月01日 22:15

    味スタから帰宅
    まぁ皆さんとほとんど同じ感想ですが
    今の清水と渡り合えたのはこのところの状況からすればやかったなと
    ただやっぱり自信がないんでしょうね
    最後同点に追いついてからリスクを負って攻撃にいけなかった
    前かかりになってカウンター食らうのが怖いのが見え見えでしたね
    どこかに引き分けなら御の字みたいなところが見えてました
    アウェイゴールだから引き分けでない気もするんですが

    それじゃだめじゃん!!!

    リーグ制覇が風前の灯火の今
    残るはナビスコと天皇杯!!
    出てる選手が一丸となって試合に挑まないと

    青赤のユニホームの重みをもう一度思い出せ!!
  • [116] mixiユーザー

    2010年09月01日 22:24

    いい試合だったと言う人が多いのは意外でした。確かにここ最近の試合と比べればマシな試合ではあったと思います。

    ただ、攻め込んでもショートパスばかり回してシュートを打たない。そんなサッカーにゴール裏はイライラした人が多かったです。ゴールの気配も感じられなかったし気の抜けたミスも相変わらずあった。

    しかし少しでもマシになったのは確かだと思うので、この一週間天皇杯もあるけどいい準備して2戦目に備えてほしいです。
  • [117] mixiユーザー

    2010年09月01日 22:24

    ここ数試合見てて北斗は左のほうが良さそうですね。次は今ちゃんヨングン抜き。高橋君がんばれ!!
  • [118] mixiユーザー

    2010年09月01日 22:36

    森重、名誉挽回。誰だ、東京のCKは点が入りそうにない、なんてぬかしていた奴は。…ワシか。点が入ったじゃないか。

    とりあえず、来週のアウスタ行きが楽しみになりました。
  • [120] mixiユーザー

    2010年09月01日 22:41

    私も味スタから帰宅しました足

    私は正直…今日の清水より、土曜ユニバーのヴィッセルの方がよっぽど怖かったです…。

    もしかして、エスバルスもリーグ一本に絞りたいの?…と感じるような、私のモチベーション同様、微妙な内容の試合に感じました…。

    週末の天皇杯&来週の日本平は、時計9/12(日)味スタ vsレッズ戦に向けて、最高の準備に使って欲しいですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
    m(__)m


  • [121] mixiユーザー

    2010年09月01日 23:00

    二回目の観戦でしたが、沢山のコールに包まれ楽しく観戦できましたハートサポーターの方々も絡んでくれてうちのキッズも楽しめましたほっとした顔試合的にいーのか悪いのかあまりわからないけど、熱い想いは同じで次に繋がってくれればいーなぁと思いますうれしい顔また次も参戦したぃでするんるんどなたか応援歌どのサイトみたらぃぃのか教えてくださぃ目がハート
    今日はお疲れ様でしたウインク
  • [122] mixiユーザー

    2010年09月01日 23:02

    失点シーンは、明らかに森重が守備をサボったのが原因。
    同点ゴールを上げたけれども、ホームでの失点はそんなことじゃ取り戻したことにはならない。

    2戦目では、しっかりと借りを返して欲しいね。
    リーグ戦でもチームに迷惑かけてるんだから。。。
  • [123] mixiユーザー

    2010年09月01日 23:24

    以前と比べたら試合の内容は良化してるとは思います(相手がどうこうor点を入れられるかは別にして)。
    ボールロストが気になったけど達っちゃんはよかったですし、むっくんも良かったと思う。
    誰が悪いってのはそんなに気にならかなった感じです。

    気になったのは徳永投入後の今ちゃんのポジションかな。
    前目のポジションだったけど、サイドに穴を開けたくないのか、ダイナミックなところがなかった感じがしました。
  • [125] mixiユーザー

    2010年09月01日 23:30

    ゴールへの迫力はまだ物足りないですが、久しぶりに見ていて楽しめる試合内容でした。

    SBの攻撃の質が向上しなきゃこの先も辛いかなとは思いました…

    北斗のサイドでの仕掛け方がワンパターンすぎ!
  • [126] mixiユーザー

    2010年09月01日 23:59

    帰宅〜

    今日はゴール裏暑かったふらふら
    でも最後に追いついてくれたのでさらにホットになった。
    梶山はなんでミドルシュート打たないかな〜何回も打てるチャンスあったのにちっ(怒った顔)
    ゴール前で勝負するヤツ ミドル狙うヤツ が本当に居ない。チャンスはあるのにな〜涙
    今日は根性少し見れたし悪くない感じになってきたと思いました指でOK
  • [127] mixiユーザー

    2010年09月02日 00:14

    梶山は膝が悪いからミドルが打てないんです…。
    去年からズッと泣き顔
  • [128] mixiユーザー

    2010年09月02日 00:14

    とりあえず次勝てばいいんだよ。
    というか点入れて勝つしかない。
    そういう面では清水より戦いやすいんじゃないのかな
  • [129] mixiユーザー

    2010年09月02日 00:27

    今は前の試合よりも少しでもマシと思える点があれば良い。それを繰り返して勝利という成功体験に持っていくしかないですからね。

    モリゲの展開力はいつしかの宮沢を見ているようだった・・・

    >109さん
    梶山に関してはシュートを打って欲しいですけど、膝がダメなんじゃいでしょうか。試合前の練習では本気で蹴ってないですからね。梶山が打たないことでズルズルドリブルで持ち上がり前線が詰まってる印象がありますが唯一ゲームメイクできる選手です。想像ですけど監督はシュートに関してある程度目をつぶってるかもしれませんね。
  • [131] mixiユーザー

    2010年09月02日 00:58

    評価の別れる試合かもしれませんが、僕は悪くなかったと思います。
    もちろん勝てなかったことは残念ですが、気持ちと方向は見えた気がします。
    少なくとも下を向く試合ではない。

    失点は敵のドリブルでの持ち上がりにだれも寄せに行かず、
    フリーでクロスを上げさせた時点でハイリスクな状況になっていました。

    でも、CKにこんなに可能性を感じたのは本当に久しぶりです。
    ショートコーナー、森重のヘッド、キムのヘッド。
    そして実際森重のヘディングで得点できた訳で。

    ↓いつもの試合評@オレんちです。よければどうぞ。
    http://www.silverboy.com
  • [132] mixiユーザー

    2010年09月02日 02:04

    味スタで見てました。

    率直な感想を言うと、清水に小野伸二がいなくて心底良かったです。
    今年の清水の攻撃は彼が操ってますからね。
    そのせいか、攻撃の起点がありませんでした。

    それだけに、勝ちたかった試合ですね。
    セットプレー以外は大体シュートはペナの外。
    ロングシュートも大事ですが、やはりペナ内だと可能性が高まります。

    リカは左に開きたがるので、左サイドハーフは内に絞る傾向のある選手がいいのかな、と思いました。
    今日の左サイドハーフの大竹はそーいう動きをしてましたから(特に前半)

    大黒に関しては、裏を狙う動き以外も見せて欲しいです
    あと、ユニフォームを中に入れてください冷や汗
  • [134] mixiユーザー

    2010年09月02日 06:57

    スマイル、スマイルって言ってるからかもしれませんが、試合後の挨拶のとき、みんないい顔してましたね。手振ってくれたり。以前はドローだとリカ以外はむっつりしていたのに。メンタルも上向いてきているのではないでしょうか。

    復活の日は近い。

  • [135] mixiユーザー

    2010年09月02日 08:12

    > ランニングおやじさん

    あとは浩が悲愴な表情をしないようになれば…

    復活は近い
  • [136] mixiユーザー

    2010年09月02日 09:21

    いろんな意味でチームの起爆スイッチは平山なんだとおもいます衝撃
  • [138] mixiユーザー

    2010年09月02日 19:31

    今ちゃんとヨングン出れないから、次は高橋の出番ですかね。
  • [139] mixiユーザー

    2010年09月04日 13:04

    ザックがいってたおもしろいものが見れたって

    平山デコイの事かな?

    清水のダイレクトサッカーの事かな?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月01日 (水) 19:00
  • 東京都 味の素スタジアム
  • 2010年09月01日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
34人