mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ナビ準々決2 名古屋×東京(A)

詳細

2009年07月19日 14:38 更新

ナビスコ準々決勝第1戦 7/29(水) 19:00
名古屋グランパス VS FC東京 (名古屋市瑞穂陸上競技場)

TV放送予定:
フジテレビNEXT
フジテレビONE(録)7/29・26:40

コメント(135)

  • [96] mixiユーザー

    2009年07月29日 21:01

    ふふふ、川崎がんばれ!・・・目一杯疲れてくれいw
  • [101] mixiユーザー

    2009年07月29日 21:20

    記録は敗戦ですか?
    約2ヶ月ぶりの敗戦でしょうか。

    消化試合とはいえ、

    引き分け→負け

    というのは、クラシコの勝敗は今後にかなり重要な流れですね。

    気を入れ直して、がんばって行こう!
  • [102] mixiユーザー

    2009年07月29日 21:25

    現地です、平山に救われた〜わーい(嬉しい顔)
    にしても、田中のクソヤローは長友にローキック連発してたけどexclamation ×2ちっ(怒った顔)
    ボールにチェックいったの見てないし〜むかっ(怒り)
  • [103] mixiユーザー

    2009年07月29日 21:41

    現地組の方々おつかれさまです。平山の調子の善し悪しでリーグ後半戦かかってますね。
    ガスサポさん>異常に上手いですね、あの高さとあんな早いドリブルなのにとられない・・・敵ながらあのレベルの選手がJリーグでプレーしてるのおかしいです

    さぁ決勝までつっぱしりましょう!その前にリーグもぴかぴか(新しい)多摩川クラシコ参加です指でOK
  • [104] mixiユーザー

    2009年07月29日 21:43

    恵比寿のフットニックより生還。店は東京サポだらけでえらいことになってました。とりあえず赤嶺、そろそろ目覚ませ。「体のどこで押し込もうがゴールはゴールでしょ?」が信条だろ?みんながお前の泥臭いゴールを待ってんだ。
  • [105] mixiユーザー

    2009年07月29日 22:03

    ケネディケネディ大統領exclamation ×2コールと4‐0から8‐0東京コールが爆笑でしたむふっ

    今日は今日。切り替えて川崎にリベンジしようexclamation ×2
  • [106] mixiユーザー

    2009年07月29日 22:07

    現地よりホテルに戻りましたうれしい顔

    さすがに「眠らない街」はやらなかったですあせあせ
    平山のゴールでかなり救われましたね。

    サブのメンバーがどれだけがんばれるか見たかったのですが、
    差がありましたよねげっそり
    そこが改善されるともっと上にいけると思うのですけれど。
  • [107] mixiユーザー

    2009年07月29日 22:08

    現地組の方々、お疲れ様でした。
    恵比寿のFootnik、凄い熱気でしたね〜わーい(嬉しい顔)
    個人的には、塩田の公式戦復帰が観れたのが、嬉しかったですハート
    しかし、クラシコは権田でしょうか?
    大宮戦以来の現地観戦なので、土曜日が待ち遠しいですムード
  • [110] mixiユーザー

    2009年07月29日 22:22

    現地組です。
    とりあえず、悔しいけど2―0よりは2―1の方がましと思い込みたいです。
    まだまだこのチームがターンオーバーするにはちと全体の底上げが必要かと思いました。
    まだまだ伸びしろはあると思うので、チーム全体の今後の成長を楽しみにしたいと思います。

    余談ですが試合前、とあるカフェレストで偶然交流できた東京サポの方々、楽しい一時をありがとうございました。
  • [111] mixiユーザー

    2009年07月29日 22:31

    やっぱりやりませんでしたか>「眠らない街」
    まあ、当然と言えば当然ですね。失礼しました。

    次は清水か…相手としては、難しいなあ冷や汗

    その前にクラシコを乗り切ってもらいましょう!
    がんばれ、東京!
  • [112] mixiユーザー

    2009年07月29日 22:33

    初めて恵比寿フットニックに行きました。
    ものすごく見にくかったですが、雰囲気はサイコー。

    ナビのファイナルはタマシコの予感。…また予感当たるぞ。
  • [113] mixiユーザー

    2009年07月29日 22:41

    >いっちー様
    ありがとうございます


    現地の方々もお疲れ様でした
    一人で祝い酒やってますw
  • [114] mixiユーザー

    2009年07月29日 22:51

    まずは準決勝進出バンザイ!!
    間違いなく味スタでの5得点が効いただろうねわーい(嬉しい顔)
    次の相手は清水。
    去年の準優勝を倒して5年ぶりの国立だ!!
  • [115] mixiユーザー

    2009年07月29日 23:02

    帰りの新幹線です。打ち合わせと称して、4時にドロンして参戦しましたが・・・いずれ負けるなら、今日で良かったかと。厄払いで結果も残したと考えればOKかと。試合後、挨拶に来た選手がマジでキレた顔だったので川崎戦はやってくれるかと。
  • [116] mixiユーザー

    2009年07月29日 23:09


    どちらも好きなチームで結果気になってた
    名古屋の方がメンバーは温存してましたよ手(パー)
  • [117] mixiユーザー

    2009年07月29日 23:12

    ↑ウソつけ。名古屋、思いっきりベストメンバーだろが。増川はずした時点で明らか。なんだこいつ。
  • [118] mixiユーザー

    2009年07月29日 23:16

    フットニク組です。
    無駄にガンバー横浜やっていてみづらかった。
    フットニクはもうちょい、東京サポを信じてほしいっすね。
    しかしあんだけ東京もチャンスあったのに、、、
    カボレと赤嶺には川崎戦奮起してもらわないとですね



  • [120] mixiユーザー

    2009年07月29日 23:26


    巻や杉本は基本控えだし、今日は楢崎も玉田も控えだし。
    5人入れ換えたそうです
    てか、別にだから東京弱いとか言おうとしてるわけじゃないんで、そういうつもり無いです言葉不足ですんません!

    俺は東京も好きなんで次の清水戦応援してます手(チョキ)
  • [121] mixiユーザー

    2009年07月29日 23:30

    恵比寿フットニックで観戦

    30分前なのに居場所探しに四苦八苦でしたあせあせ(飛び散る汗)

    映像見る限り、現地より熱かった気が…むふっ
  • [122] mixiユーザー

    2009年07月29日 23:38

    結果を見て負けたのにガッツポーズしたのは初めてかもあせあせ
    トーナメントで大事なのは、勝ち上がること。そういう意味では勝ち上がったことは評価したいです。
    サブ組はこれからの後半戦に向けて、もうひと頑張りでしょう。この経験を糧にしてくれると期待してます。
  • [123] mixiユーザー

    2009年07月29日 23:43

    > ニャロメさん

    まあまあまあ、いいじゃないですか。
    温存の数で優越決まるわけじゃないですし、今日の場合は試合前から勝負ついてましたし。
    そんな試合でも終了間際に一点返せた事が今日の収穫じゃないですか?
    とりあえず次のタマシコをいい気持ちで迎えましょう!
  • [124] mixiユーザー

    2009年07月29日 23:43

    みなさん!気付いてますか!?


    日本代表は9月5日に試合をオランダでします。岡田ジャパンは本気のメンバーでいくはずです。


    ナビスコは9月2日と6日です。いつもの2人に、石川も召集されるかもしれません。
    相手は多分、岡崎一人だけ。

    これって…
    ヤバくないですか??
  • [125] mixiユーザー

    2009年07月29日 23:47

    >アヤさん
    ナオが召集されてたら、やばいかもしれない。
    まぁ、いつもの二人はこの前の清水との予選も代表不在だったし
    なんとかなると思う。
  • [126] mixiユーザー

    2009年07月29日 23:57

    自分の身を削って行ってない奴は気楽でいいよな。
  • [127] mixiユーザー

    2009年07月29日 23:58

    >アヤさん
    そうなんですげっそり
    相手が浦和だったら、都築・闘莉王・阿部・山田あたりが召集の可能性大ですけど、清水は・・・。
    国際親善試合だから、ヨンセンは関係ないですよね?(どこかの代表でしたよね?)

    ただ、6月のナビスコ予選リーグも、代表組はいなかったですし。

    JOMOカップに、選手が召集されなかっただけでも良いのかと。
    内心は悔しいですけど、ケガとか怖いし、まずは8月のリーグ戦を無敗でexclamation ×2
  • [128] mixiユーザー

    2009年07月30日 00:00

    準決勝進出

    なのですが
    結局は途中出場のレギュラー組の活躍によるもの

    せっかく機会を与えられながら結果もいい印象も残せなかった控え組

    レギュラー固定して勝ち続けていた裏で
    控えが上がることなく甘んじている印象がぬぐえない感じがしました

    ここ最近やたらそれが気になります
  • [129] mixiユーザー

    2009年07月30日 00:48

    今後、リーグ戦とナビスコ、天皇杯を戦っていくことを考えると選手層を厚くする目的の補強が必要かと。外国人枠、アジア枠使って欲しい!
    すぐにフィットする選手いないだろうけど
  • [130] mixiユーザー

    2009年07月30日 00:48

    まぁ今日はモチベーションも難しかったでしょうし、最低限の義務は果たしてくれたのでOKでしょう。

    自分も準決勝の代表戦気になります…カップ戦ですがもう準決勝。お互いベスト同士のガチンコでやってほしいですが、ナオには念願の代表復帰して欲しい…うーんって感じですね。反撃の夏はナオあってこそなので、これまでの活躍に感謝して気持よく送り出したいですが、今日の結果を見ると、気持ちよくとまでは行かないですね…しかも清水は山本真とかけが人も戻ってますし。去年の味スタで決められたミドル忘れません。

    とは言っても、もう仕方ありません。今日の前半はつなげてるようで、細かいミスもありましたが、羽生のボランチはどうですかね?羽生が今の東京のサッカーのボランチもうまくこなしてくれると、OMFは駒が結構揃ってるので、怪我や累積時にはかなりありがたいですよね。なんでもそつなくこなす羽生キャップに期待です!あとは今野のバックアップ…佐原はつなぎはきついのかなー精神的には頼りになりますが。

    長くなりましたが、あと久々の復帰戦のシオは落ち着いてましたね!

  • [131] mixiユーザー

    2009年07月30日 00:55

    まぁ今日はどちらのチームも控えメンバーを多数入れての試合だったからこんなもんでしょ。
    出来たら石川を一試合丸々休ませられる展開が理想でしたが、とりあえず準決勝進出なんでOKでしょう指でOK
  • [132] mixiユーザー

    2009年07月30日 01:28

    ↑ハマジさんに同意ですね〜
    今日はこれでOK。

    ボランチについては佐原の逆襲に期待です。
    佐原がビシッと締めてくれれば今野が上がれる。

    個人的には清水より浦和のがやりやすかったとは思いますが…今は相手どうこうより城福東京の成果を見せる残り試合であってほしいです手(チョキ)

  • [133] mixiユーザー

    2009年07月30日 03:10

    HUB吉祥寺組でした。

    今日の徳永&米本の温存はリーグで累積リーチが関係してるんですかね?2人のバックアップのテストも兼ねてとか??僕は長友⇄椋原だと思ってたんですが。

    僕も佐原ひとりでも計算できるようになればCBとDMFが一気に激戦区になるし、怪我や累積でも充分対応できると思います!
  • [134] mixiユーザー

    2009年07月30日 05:16

    現地組でした手(パー)手(パー)

    今回の試合は色々と難しかったですし、これでオッケーでしょう!
    個人的にはシオの背中を見ながら声出せたことで満足ですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

    準決ですが、Best4以外のチームで選出してくれるような気もしなくはないですけど。(半分は願望ですがあせあせ(飛び散る汗)
  • [135] mixiユーザー

    2009年07月30日 05:20

    夜行バスで帰京中です。
    名古屋は最初っからパワープレーでしたけど、さすがに大統領、巻、津田の3人が揃うと確かに迫力ありました。でも単調だった。阿部の左足も危険だったけど4点はないなと。

    最近長友の低調ぶりが気になる。早く手術した方が…。
    5人入れ替えて彼らにも結果を出して欲しかったけど、他のメンバーというかチームとしてのモチベーション、名古屋の捨て身の攻撃もあったことだし今日はこれでOKですね。でも前半から後半の頭までに作った決定機を決めれば何でもなかったけど…笑

    あと柏原は相変わらずクソ。得点シーンも赤嶺のファールだよねむふっ笛を口まで持っていったけど、近くにいた副審が旗あげないから流したなむふっ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月29日 (水) 19:00
  • 愛知県 名古屋市瑞穂陸上競技場
  • 2009年07月29日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
34人