mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了J34 千葉×東京(A)

詳細

2008年12月06日 09:18 更新

Jリーグ第34節 12/6(土) 14:30
ジェフユナイテッド千葉 VS FC東京 (フクダ電子アリーナ)

TV放送予定:
スカイパーフェクTV!(J sports Plus)ch308
スカイパーフェクTV!(録画)、ch183[12/8・19:30]、ch308(J sports Plus)[12/7・13:00]
J sport 1(録画)[12/6・20:00、12/8・11:00]

コメント(368)

  • [329] mixiユーザー

    2008年12月06日 23:15

    ジェフサポです。本日フクアリに御来場頂いたサポーターの中に、最後JEF選手が場内挨拶周りを始めた際に拍手をして頂いた方々がいらっしゃいました。サポーターのあるべき姿に直面し純粋に感動しました。私も見習います。長文失礼致しました。
  • [330] mixiユーザー

    2008年12月06日 23:20

    今日はジェフの執念に負けましたね。今日の場合はかなり複雑ですが、とにかくジェフはミラクル残留なので素晴らしい。東京ダービーは見られないが良いでしょう。今季のFC東京は成長はしてる!本当に優勝を狙う為にはもうちょっとかな。とりあえず元日の国立にFC東京イレブンが居る事を願う
  • [331] mixiユーザー

    2008年12月06日 23:24

    まず携帯で結果を見たときに信じられない現実に驚愕しました

    そして録画ですが試合を見て
    展開の速い試合で前線がよくからんでいました

    このままいける、正直あの展開からとも思いました

    後半あたりから疲労とともに動きが鈍り始めたところで連続失点

    千葉の底力、執念とでも言うのでしょうか

    去年もそうですが残留決定の立役者になってしまいましたね
    しかも後半残りわずかに逆転されてしまう(ちなみに大宮です)

    最後は逆転負けという形でシーズンが終わってしまいましたが
    新しいスタイルで臨んで、成果と成長を得たシーズンでしたね
    来年はこの1年を通して得た経験を活かして飛躍してほしいです、期待しています

    そして
    天皇杯が残っています、まずは清水、勝利あるのみです!!
  • [332] mixiユーザー

    2008年12月06日 23:32

    4失点はどうなのexclamation & question
    いくら千葉が必死だからって泣き顔
    もう天皇杯は優勝するしかないですねぷっくっくな顔
  • [334] mixiユーザー

    2008年12月06日 23:48

    ここのカキコとNHKを見ながら車で様子を見守っていましたが…。

    NHKで解説してた山本さんが2-0の情報が入った時、『5分あれば流れが変わりますからね〜』みたいな事言った後のこの惨事…。

    映像をまだ見てないのですが、この後のスポーツニュースで散々流されると思うので、嫌というほど観たいと思います。

    今季千葉に勝てなかったところが、優勝には程遠いということ…。
  • [335] mixiユーザー

    2008年12月06日 23:50

    >329ジェフバスさん、お疲れ様でした。試合後、ジェフの選手が東京のゴール裏に挨拶に来たのにはびっくりしました。拍手は、そのことに対するものだと思います。あれで川崎が負けていたら、拍手できたか、自信ありませんが。試合後の巻と下村のスピーチは立派でした、ま、来季はホームもフクアリもウチがいただきますが。
  • [337] mixiユーザー

    2008年12月07日 01:02

    ジェフ残留おめでとうと言いたいけど、11分間で4失点はさすがにないわ泣き顔
    この試合の速報をはしごして見たけど、どのチャンネルも千葉を主体に報道してなぁ。(まぁ当然なんだろうけど)
    東京の目立ったところはカボレ・長友のゴールと今野のファールぐらい。
    どのチャンネルもACLというキーワードが全く出て来なかったのが残念(>_<)

    でも今年は過去最高の勝ち点を更新とか、味スタで鹿島を倒すなど総合的に良いシーズンだったなわーい(嬉しい顔)
    あと今年度最後の目標は元日国立!

    緑のサポはおそらく日付変わっても味スタにいたと思います(苦笑)さっきテレ東のニュースで流れとった。
    まぁ来年は東京ダービーできないってこと考えると残念(>_<)
  • [338] mixiユーザー

    2008年12月07日 01:09

    正直、逆転負けは悔しくしっかり戦え的な気持ちもあるが、そういうことをすっとばしてもナイスゲーム指でOK

    一緒に観戦にいった後輩(当然、席は別うれしい顔)は、レイナウドのPKが入った時泣いたとのことあせあせいやー、目の前ですごいもん見れた…。最後に強きをくじき弱きを助けるいい奴東京がでちゃったねがまん顔まあ、来年は味スタでもフクアリでも叩きつぶすますぜわーい(嬉しい顔)


    最終順位で俺たちより上にいったエスパルス、天皇杯で今シーズンの借りをすべて返すぜむかっ(怒り)神様が天皇杯優勝して、自力でACLをつかめと言っているんでしょう電球グッド(上向き矢印)元旦まで、熱烈サポートだパンチ


    329ジェフバスさん>


    残留おめでとうございます。今日の残り20分ぐらいからのジェフはまじで強かったげっそりなにも最終戦であんなすごい戦いしなくていーのにがまん顔ま、来年もJ1でやれるのはよかったグッド(上向き矢印)ただし来年はこうはいきませんぜ。味スタでもフクアリでも我が青赤が勝利します。覚悟しといてねうまい!
  • [339] mixiユーザー

    2008年12月07日 01:44

    みなさんお疲れ様でした。
    フクアリ行って、仕事終えて今帰宅です(笑

    今回初めてフクアリに行ったけど、ピッチ近いし見やすくていいですね。
    さて、試合は大竹投入までは、とてもいい試合展開だっただけに残念です。今回は采配ミスですかねー??

    でも、今シーズンはなかなか楽しませてもらいました。(天皇杯はありますけど)
  • [341] mixiユーザー

    2008年12月07日 03:47

    初めてのフクアリはとてもいいスタジアムでした。
    結果は残念だったけど、それでも東京サポには今年はかなり充実した一年だったんじゃないでしょうか。
    さぁ、これからは天皇杯!
  • [342] mixiユーザー

    2008年12月07日 06:53

    羽生の交代は「足がつった」もので、自分から要求したものです。城福監督のコメントを読んでも、あの交代は予想外だったみたいです。1失点してからのスタジアムの雰囲気は異常でした。采配ミス云々ではないと思います。
  • [344] mixiユーザー

    2008年12月07日 07:54

    名前の通りジェフサポです。お邪魔してすみません。
    うちが残留を決めて騒いでいる時に拍手をして下さっている姿が見えましたわーい(嬉しい顔)

    とても感謝していますし、見習いたいと思います。
    ありがとうございましたm(__)m
    どうしてもお礼が言いたくて、お邪魔しました。

    失礼しましたm(__)m




  • [345] mixiユーザー

    2008年12月07日 08:23

    イイハナシダナー(゜∇゜)
  • [346] mixiユーザー

    2008年12月07日 09:06

    >344さん

    試合の後も、かなりの大人数が残ってセレモニーを見ていましたよ。
    巻のインタビューや三木社長のスピーチにけっこう盛り上がっていました。

    負けたのは残念ですが、目の前で降格劇を見ないで済んでよかったかもと
    (ちょっとだけ)思いました。
  • [347] mixiユーザー

    2008年12月07日 10:50

    346さんへ

    こちらから見ていて沢山の東京サポさんが残っているのは見えましたわーい(嬉しい顔)

    そして拍手をして下さってぴかぴか(新しい)
    何回も同じ事を書いてますが本当に感謝ですm(__)m

    天皇杯でFC東京さんが輝く様に願っていますクローバー
  • [348] mixiユーザー

    2008年12月07日 10:58

    ジェフサポさんと東京サポとの
    書き込みを読んで
    リアルに涙が出そうです涙

    すぽ-つ素敵ぴかぴか(新しい)
  • [350] mixiユーザー

    2008年12月07日 11:36

    天皇杯なかったらて考えると、きのうの負けって・・・正直きっちり勝ちたかったよなー。
  • [351] mixiユーザー

    2008年12月07日 11:43

    負けて感謝されるのもなんか複雑ですねあせあせ(飛び散る汗)
    こっちはガチで戦ったし
  • [353] mixiユーザー

    2008年12月07日 13:16

    ACLの可能性が残っていたばかりに点を取ろうと焦ったりして
    結果的に勝ちにこだわらない戦い方になってしまったのが敗因かな…
    大分や川崎は試合後喜んでなかったけど、きっちり勝ち点獲ったもんね。
    最後に清水に抜かれたのは地味に痛いですよね。。
    思ったより寒くなくて助かったのが個人的には良かった・・・

  • [356] mixiユーザー

    2008年12月07日 14:54

    結果的に、川崎が勝ったため仮に東京が勝っていても4位だったので、天皇杯で名古屋優勝でのACLがなくなっただけでよかった。
    というか天皇杯はうちが獲るから関係ないんです。

    個人的に千葉は好きなチームなので千葉ではなく緑がJ2に落ちたということで前向きに考えるようにしますw


    でも開幕前ルーカス、規郎、福西がいなくなって今年はやばいんじゃないの?と言われてたのを考えれば
    シーズン終盤にこうやってACLだとか天皇杯とかを口に出来るようになっただけすごいと思う。ちょこっとだけ優勝争いにも首を突っ込めたし。
  • [357] mixiユーザー

    2008年12月07日 15:15

    本当の本音を言えば
    千葉には落ちて欲しかったです

    なぜなら ミラー監督が留任するからです

    シーズン途中のスクランブル就任で
    そこまで2分9敗のチームを率いて
    そこから10勝6分7敗というのは
    かなりの名将だと思うんですよね

    ミラー監督がちゃんと補強して
    じっくり準備してきたら
    来シーズンは優勝争いに絡んできても
    全然おかしくないチームだけに

    「やっかいなクラブが残ってしまったな」

    というのが本音です


    それでも344の方のコメントは素晴らしいと思いますし
    パオロ・マルディーニの

    「対戦相手は敵ではない。 同じピッチの上で戦う仲間だ。」

    という名言を思い出しました

    サポートするクラブは異なれどサッカーを愛する者同士
    こういうやりとりは素晴らしいと思います

    ジェフユナイテッド千葉・市原サポーターの皆さま
    また来シーズン 味スタでお待ちしております
  • [358] mixiユーザー

    2008年12月07日 15:24

    ダイジェストを見ました。
    千葉の執念が凄かったですね。

    緑を降格させたのは、東京ってことになるのでしょうか。
    という事は、ウラ東京ダービーだったのかな?

    城福監督1年目にしては、6位というのは、まずまずだったのではないでしょうか。
    これから天皇杯、そして来シーズンに期待です。
  • [359] mixiユーザー

    2008年12月07日 16:49

    緑サポの者です。お疲れさまでした。
    昨日ほどFC東京さんとうちの利害が一致した状況はなかったですね。
    ACL出場権獲得の手助けが出来なくて申し訳ありません。
    FC東京さんは後半戦途中まではしっかりと相手をリードしていてくださいましたし、
    そこからの千葉さんの神懸かり的な逆転も、素晴らしいものでした。

    願わくは昨日限りでうちを去る福西をもう一度FC東京さんに拾って貰えませんかねぇ……。
  • [361] mixiユーザー

    2008年12月07日 21:01

    ジェフサポーターです。突然すみません。

    昨日の試合で東京サポの方々が会場に残って拍手してくれてたのが本当に感動しました。悔しいはずなのに。。スポーツマンシップってこういうものっておもいました。
    ジェフサポのコミュニティにも東京サポの方々からのお祝いメッセも入っていて、どうしてもコメントしたくて失礼しました。ありがとうございました。FC東京と最終節で戦えたこと、誇りに思います。
  • [362] mixiユーザー

    2008年12月08日 00:38

    残留に「おめでとう」ってコメントをよく見かけるんですが、何か不自然。
    小さいかもしれませんが、私には「よかったね」ぐらいしかかける言葉はないです。
    そして、その言葉すらスッと出ないぐらい悔しい。
  • [364] mixiユーザー

    2008年12月08日 00:57

    うちが昇格決めた時の新潟の人たちも温かい目で見てくれたんだし
    試合終わったらそんなもんじゃないのー?

    天皇杯勝ちきればそこでいいのです
  • [365] mixiユーザー

    2008年12月08日 00:57

    ヴェルディ降格して良かったって、東京ダービーやりたくないのかな涙

    落ちるのはルール上仕方ないにしても、どこが落ちて良かったとか(憎しみをこめて)言うのは良くないですよ
    そこを愛する人がいるんだし
  • [366] mixiユーザー

    2008年12月08日 01:03

    もしヴェルディが勝って
    「勝ったらACLだった」
    ってゆー状況だったら、また違った反応だったでしょうね爆弾爆弾

    自分も、凄まじい執念を見せたジェフの選手やサポーター達に心から拍手を送ったしあせあせ(飛び散る汗)スゴい瞬間に立ち会えたってゆー感動みたいなものはありながら…

    やっぱり昨日の試合に関して、これまでの一つ一つの試合のような、試合自体に対する評価と敗因を考えるような書き込みが極端に少なく、
    ぴかぴか(新しい)良かった良かったぴかぴか(新しい)
    みたいな感じで終始している事に、正直なところ違和感を覚えてしまいます冷や汗
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年12月06日 (土) 14:30
  • 千葉県 フクダ電子アリーナ
  • 2008年12月06日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
67人