mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了J18 京都×東京(A)

詳細

2008年07月15日 23:32 更新

Jリーグ第18節 7/21(月・祝) 19:00
京都サンガF.C. VS FC東京 (京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場)

TV放送予定:
スカイパーフェクTV!ch363(TBSチャンネル)
BSーi
KBS京都
スカイパーフェクTV!(録画)
ch183[7/23・21:00]
ch363(TBSチャンネル)[7/25・28:00]
J sport 1(録画)[7/24・23:00、7/25・13:00]

コメント(144)

  • [105] mixiユーザー

    2008年07月21日 21:26

    ううむ、引き分けか。
    負けよりは余程マシ・・・。

    現地へ足を運ばれた皆さん、お疲れ様でした。
  • [106] mixiユーザー

    2008年07月21日 21:26

    敗色濃厚の中でよく決めてくれた赤嶺!
    この内容を次に生かして是非ホーム横浜戦で勝利を!
  • [107] mixiユーザー

    2008年07月21日 21:30

    今日はテレビ観戦。
    それにしても、京都のフロントはいい補強するね。

    今日の最大の収穫は、勝ち点1を拾ったことでも、京都から勝ち点2を奪ったことでもなく、赤嶺が結果を出したこと。
    これで次からスタメンに戻って来るでしょ!!
    あの、よく倒れるFWは、今日もダメダメだった。水本のマークも甘かったから失点したし、後半ロスタイムの一対一でなぜシュート撃たない!?いい加減、勘弁してもらいたい。
  • [109] mixiユーザー

    2008年07月21日 21:46

    平山は誰か見えたのかな〜?

    シュート打て(-"-;)
  • [110] mixiユーザー

    2008年07月21日 22:03

    現地組お疲れ様でした。

    平山はいいプレーもあるけど
    それを打ち消してマイナスになるくらいのプレーもするからなぁ・・・

    それと負け試合を消してくれた赤嶺に感謝!!!
  • [112] mixiユーザー

    2008年07月21日 22:09

    鹿島に勝った京都と引き分けた。まずまず。
  • [113] mixiユーザー

    2008年07月21日 22:12

    ネットの速報見ながら信じてましたぁぁぁぁ。
    この引き分けは大きいですね。
  • [116] mixiユーザー

    2008年07月21日 22:36

    赤嶺に助けられましたねーがまん顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

    梶山わ何でもないパスでもミスあったし、中盤でボールとられすぎじゃないですかねー考えてる顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
    平山マジで倒れすぎexclamationexclamationFWなんだからファールもらうよりなんとかシュート打つんだexclamationって気持ち見せてよふらふらあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


    大竹わリズム変えてたと思うexclamationexclamation
    そして赤嶺をスタメンにexclamationexclamation

    今の横浜に負けたらやばいぞexclamationexclamation
  • [117] mixiユーザー

    2008年07月21日 22:43

    カボレと平山の2トップは厳しいと思います。FWの1人は裏を狙える赤嶺タイプがいいなと。もう少しオフサイド多くてもいいと思うんですけどね。あとクロスが遅い…あのタイミングだと中は揃ってしまう。
    塩田のキックはどうしちゃったんですかね…
  • [118] mixiユーザー

    2008年07月21日 23:11

    今、家に着きました。
    めちゃくちゃ蒸し暑かったです…げっそり

    ほんと、赤嶺君をスタメンでみたいっexclamation ×2

    あと、ボランチこんちゃんがみたい…

    次こそは勝ち点3をっ
  • [119] mixiユーザー

    2008年07月21日 23:12

    失点シーンで水本を放したのは徳永だったかと?
    いま攻撃の形を作るところではカボより平山が機能していると思います。どっちも点取れてないのでお疲れ気味のカボを休ませて赤嶺の先発希望です。

  • [120] mixiユーザー

    2008年07月21日 23:25

    平山またスタメンふらふらふらふら
    北京五輪当選するまでの、温情で城福さんが使ったのかと?(白)

    ナビスコは調子いいから、リーグは赤嶺でよろしくねぇ手(パー)

    みなさんの声見ると、梶山が相変わらず、イージーミスが多かったんだ考えてる顔
  • [121] mixiユーザー

    2008年07月21日 23:31

    現地行かれた方お疲れ様でした。時々ふく風が心地よかったけどムシムシしてましたね目最後の最後にワッショイできて良かったあせあせ(飛び散る汗)次はホームでしっかり勝ち点3お願いしますexclamation ×2
  • [122] mixiユーザー

    2008年07月21日 23:32

    TV観戦でした泣き顔

    引き分けでよかったと思える日をくる事を信じて泣き顔泣き顔
  • [125] mixiユーザー

    2008年07月22日 00:51

    確かに、相太。あの1対1の場面は打って欲しかった。

    でも、皆さんが言う程、悪いんですかね??

    どなたかもおっしゃってますが、最後のFKは相太のお膳立てだし。
    プレッシャーを受けても、相手を引き離そうとする強引さや球さばき、
    ゴールゲッターとしては物足りないかも知れないけど、
    攻撃にアクセントを加える働きを果たしてますよね?

    誰かをやり玉にあげないで、勝ち点を拾えた事を前向きに考えて、
    土曜日の鞠戦に向かおうじゃありませんか。
  • [126] mixiユーザー

    2008年07月22日 00:58

    終盤から追いついたのは良かったのでは
    負けなかったことは次につながるのではないでしょうか

    再開してからまだ勝ちがないので次節は勝利を
  • [128] mixiユーザー

    2008年07月22日 03:13

    現地組の皆様暑い中ほんとにほんとにお疲れでした。
    でも今年の東京だから追いつけたと信じてます、去年の東京だったらあのまま試合終了でしたね。今年の東京は何か運的なものもある気がしますよexclamation ×2
    しかし今ちゃんをあの位置でプレーさせるのは・・あの位置だと攻撃の幅が広がりませんね、ただでさえFWがダメダメなんだから得点決められる今ちゃんを前に行かせてほしいです。
    ってか次節から代表組でなくなるんですっけ?これからも厳しい試合が続きますねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
  • [129] mixiユーザー

    2008年07月22日 05:28

    現地組です。今日の新幹線始発で東京戻ります。
    確かに最近カボレは…ですが、カボレ赤嶺もしくはカボレ1トップを希望します。カボレにはまだノビシロがあると思うからです。日本の気候に慣れれば、Jリーグに慣れれば。可能性がある。
    それに比べて平山の鈍重な動きは、ノビシロ云々以前に運動神経や身体能力の問題な気がして、改善できるものではない気が…。
    どうしてもムービングと平山がイコールで繋がりません。ただしムービングを言い出した監督自身が彼を使い続けてる訳で、今後嬉しい驚きが見られると良いのですが…。
  • [131] mixiユーザー

    2008年07月22日 08:05

    >120
    まったく同感です。
    ぼちぼち平山使うのやめてほしいよね。
  • [133] mixiユーザー

    2008年07月22日 09:05

    最近、勝ち点3にとらわれすぎてサッカーを楽しめてなさそう。
    京都のほうが楽しそうだった。
    マスのブログと、ナオや塩田のブログを比較すると、京都のほうが明るい雰囲気。

    一人一人が色んなもん背負いすぎな気がする。
    負けの責任なんて、サポーターなりスタッフなりに押しつけちゃうくらいの開き直りで、もっと伸び伸びやってほしいなぁ。
  • [134] mixiユーザー

    2008年07月22日 10:36

    全てがうまく行ってない時期なのに平山だけをスケープゴートにする人がまだこんなにいるとは・・・。
    城福さんをもっと信じていいんじゃないかなぁ。

    むしろカボレでしょ。相方の平山が必死に新しいポジションで奮闘して自由にやれるようにチームを作っているのにあれじゃワンチョペと同じだ。
    大枚はたいた助っ人なんだからクラブとしても厳しい態度で接してもらいたい。

    完調なら他チームからバケモノと呼ばれるべき選手なのだから。
  • [136] mixiユーザー

    2008年07月22日 11:13

    平山を全否定してるんじゃ無いよ。
    今回だってディフェンスはしっかりやってたし。
    運動量だって他の選手よりはあるんじゃないかな。

    でもも平山の良さってゴール前の強引な飛び込みだと私は思う。
    今の平山はゴール前でボールを待ってる感は否めないよ。
    だからカボレが開いてしまってるんじゃないかなと私は思ってるよ。

    城福がどんな指示をしてるかは知らないけれど
    かみ合ってないのは確かだね(汗)
  • [137] mixiユーザー

    2008年07月22日 12:10

    平山がクロスに後ろから猛ダッシュで
    頭から突っ込んできたら
    DFは怖いとおもうんだけどなぁ

    俺だったら逃げるよw
  • [140] mixiユーザー

    2008年07月22日 14:11

    昨日はテレビを見ていてもつまらなかったです。相手を崩してシュート打つ場面がほとんど記憶に残ってないです。前半梶山が右サイドに流れてセンタリングそして平山のヒールからカボレのシュート。点が取れないにしてもこういうシーンが何度もないと・・・
  • [141] mixiユーザー

    2008年07月22日 21:07

    カボレって目の前にスペースがあって敵とかけっこしたらめっぽう強いですけど、1対1でじっくりだと勢いが無くなってしまいますよね。。。平山がしっかりポストではたいてその裏をカボレとか、カボレがストップされても追い越していく人がいるとか、FWを周囲がどう使うのかっていう意思統一も無い気がしますがどうでしょう。

    浦和や昨日の京都みたいにみんなでゴール前に退いてしまう相手には、ゴール前で二列目から大竹やエメルソンや石川、羽生がワンツーで抜け出したり、梶山、今野が三人目でとか、効果的な縦の攻撃があるといいなぁと思うのですけれど。ひっかければファウルだし。
    やっぱコンディションでしょうか。みんな疲れてるのか。。。でもゴール見たいあせあせ(飛び散る汗)

    それにしても昨日の赤嶺はうれしかった。またカボレとのコンビがみたい。
    がんばれ東京!!
  • [142] mixiユーザー

    2008年07月22日 22:05

    最近は守備が良くないね
    特にセットプレーが弱いと思う

    攻撃的になるのは良いけどここは開幕みたいに4-3-2-1に戻して中盤を厚くするのはどうでっしゃろ
  • [144] mixiユーザー

    2008年07月23日 01:12

    攻撃のことばかり書かれていますが、個人的には守備に問題があると思います。

    ここ8試合?連続失点中です。やはり守備が安定しないといい結果は残せないと思います。今野をセンターバックで使わざるを得ない状況が既に苦しいですねがまん顔別に今野のセンターバックを否定しているのではなく、今野が一番活きるのはボランチだからです。浦和戦もそうですがやはり引かれると点取るのは難しいので、まず先制点を与えず相手を引かせないことが大事ですね。

    最近気になるのはディフェンダーのフィードの精度の低さです。これはすぐに解決できませんが…
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月21日 (月) 19:00
  • 京都府 京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
  • 2008年07月21日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
38人