mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了HOT POT出店イベント☆

詳細

2010年04月11日 12:49 更新

presented by STAR TIME & 恐怖新聞
【THE DOLOMITES Japan Tour 2010 in MORIOKA】

☆ドロマイツ・GLOBAL MONSTER GYPSY MUZIK☆
ジプシーパンクのカリスマ、GOGOL BORDELLO。アメリカやヨーロッパは勿論、日本でもフジロックフェスティバルやサマーソニック等の出演で話題になった事も記憶に新しいのではないだろうか?そんなGOGOL BORDELLOのメンバーとして活躍していたステファンコ・イァンクが、GOGOL BORDELLOを脱退し、後にスタートさせたのがDOLOMITES(ドロマイツ)である。ルーマニア人と日本人のハーフであるステファンコは、アコーディオン片手に世界各国をライヴしながら旅をする根っからのジプシー。日本歌謡、メスティソ、ルーツ、ジプシー、パンク等のエッセンスを散りばめた楽曲は、魔法のように聴く者の心を魅了する。ステファンコのいたずらめいた笑みと、どこか謎めいた出で立ちは全ての観客を無国籍空間へと誘うだろう。
過去には BALKAN BEAT BOX、YERBA BUENA、RUDE Hi-Fi、CARIBBEAN DANDY、浅草ジンタ、THE BEACHES、EL SKUNK DI YAWDIE、EKD等のアーティストとも共演しているDOLOMITES。血湧き肉躍る!日本歌謡とジプシーの混血が、こんなに面白いとは!!

[THE DOLOMITES ホームページ]
http://www.dolomitesmuzik.com/
http://www.myspace.com/thedolomitesoriginal
[THE DOLOMITES ジャパンツアーHP]
http://www.japonicus.com/jap/dolomites/index.html

===
4/26(月)@PLAYERS CAFE
Open,DJ Start 19:00 / Start 20:00
前売2000円 / 当日2500円
※1ドリンク500円別
前売チケットはHOT POTにて発売中!

☆LIVE ACT
THE DOLOMITES DJ SET aka Stefanko Selector(from NY・ex.GOGOL BORDELLO)
EKD(未来世紀メキシコ・東京)
Hot club of MORIOKA四重奏団(盛岡)
ベリーダンサー ライラ&more(ライラ舞踊団・盛岡)
羅宇屋あとまり(盛岡)

☆DJs
藤井悟(CARIBBEAN DANDY)
SAUDI(CARIBBEAN DANDY/未来世紀メキシコ)
MITSURU(ZOOT-SS AKITA)
OSOLUCK(ゴミハコ/S.G.V)
TA2-Oh
LUCY
Kyohei
new moon
UMEMURA(STEADY/O.U.U/PATINA)
蛯名桂(O.U.U/PATINA/F.L.J)
DAI$UKE(BASTARD ON THE BORDER/warszawa)

☆MC
ALAIN

☆FOOD
HOT POT
餃子barみゆき

◎お問い合わせ
PLAYERS CAFE/019-626-2176 http://playerscafe.jp
http://star-time.net

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2010年04月11日 12:30

    ★THE DOLOMITES DJ SET aka Stefanko Selector(from NY・ex.GOGOL BORDELLO)

    ルーマニア人の父と日本人の母の間にイギリス生まれ、世界各国で育つ。
    ジプシー音楽を始めとする世界中の民族音楽から多才な影響を受け、アコーディオンを操り独自のスタイルを確立する。
    2003〜2005年、ニューヨークで3年間アコーディオン奏者として活躍。バルカンビートボックス(ジプシー・エレクトロ)、イェルバブエナ(ラティン・ヒップホップ)、ゴーゴル・ボーデロ(ジプシーパンク)など多数のバントと共演。また、アメリカ(SXSW,CMJ,WOMAD,NYC GYSPY MUSIC FESTIVAL)、インドネシア(バリ・アート・フエスティバル)、イタリア(ジプシー・リアナとコラボーレーション)、ルーマニア(ジプシー・フェスティバル)、日本(AICHI EXPO 2005)、ヨーロッパなど、100回を超えるフェスティバルに出演。
    2000年、酒飲みをモチーフとしたデビュー・アルバム『HOGSHEAD OF WHISKY』をリリース。
    2002年、ジプシー・マニアックなスタイルとした2ndアルバム『THE MEDICINE SHOW』をリリース。
    2004年、3rdアルバム『DARUMANIAN CHOPHOUSE』では、初めて日本の音と歌詞を取り入れる。
    2005年、ジプシー・エレクトロニカ・スタイルのアルバム『DUBLAVIXX』をリリース。
    2007年、明治時代の曲をベースにヒップホップ、ブレイク、バルカンビートとジプシースタルを取り入れた4thアルバム『外人ガジョカイ』をリリース。
    同年、“からくりテレビ”(TBS)に出演。
    2008年、ジプシーとバルカンビートとエジプトのダラブッカ(太鼓)とエレクトロとチューバとチンドン太鼓と演歌のミックス。
    5thアルバム『何じゃこりゃ?!?』をリリース。
    浅草の「銀幕ロック」で、バルカン踊りイベントを毎月開催。渋谷のクラブ(TRUMP ROOM, TOKYO SALON,VELOURS等)で、GYPSY VOODOO DANCE PARTYと言うイベントを毎月開催。
    2009年、6thアルバム『NO END』をリリース。ニューヨークに再び渡る。
    現在も、フェスティバルやクラブ、ライブハウスなどでライブをこなし活躍中。
    皆でとにかく楽しく踊って騒げる雰囲気を作り出す、エキゾチック・アコーディオン弾き野郎。
  • [2] mixiユーザー

    2010年04月11日 12:31

    ★The Dolomites-Yoidore Live in Tokyo

    注)盛岡公演はDJ SETの出演です
  • [3] mixiユーザー

    2010年04月11日 12:32

    ★EKD(未来世紀メキシコ・東京)
     http://www.myspace.com/ekdfzmx

    "未来世紀メキシコ" の一員としての活動の中で、ラテン文化圏の現在進行形レベル音楽に触れる事で強いパチャンガ・メッセージと出会う。
    2007年、オリジナル1stアルバム『Para Todos Todo』をリリース。ギター、ベース、ドラム、サンプラー等、すべての楽器を一人で演奏し、多重録音によって生まれた奇異で鮮烈な1枚となった。同時にライブ活動を開始。
    中南米で見られる様な土着的音楽スタイルを軸に、ギター(EKD)、ボタン(SAUDI)というユニークな編成で都内のクラブを中心にライブを行っている。
    Caribbean Dandyを通してJaponicus主催によるイベントへの参加。Rhombus、Very Be Careful、Esne Beltza、Mate Powerらの来日公演サポートやKAIKOO MEETS REVOLUTIONなどに出演。Down Beat Ruler Tour 2008ではEKD & PACHUCABRASとして出演し、コンピレーション・アルバム『Down Beat Ruler vol.2』に参加。
    2009年、2年ぶりとなる2ndアルバム『FANTASMA』をリリース。FUJI ROCK FESTIVAL'09に出演。

  • [4] mixiユーザー

    2010年04月11日 12:32

    ★Hot club of MORIOKA四重奏団(盛岡)
     http://crossroad3.exblog.jp/

    「アコギで超光速なスウィングジャズ! 東北唯一!?のジプシースウィングジャズバンドです。」
    2004年結成、2008年の年末に初ライブ後、桜山「CROSSROAD」で月1〜2回の定期演奏開始、着実にフランス・ジャズ・ファンが増殖中。ジプシージャズの創始者ジャンゴ・ラインハルト生誕100年記念でフランスはもとより世界中があらためてこの音楽の楽しさ素晴らしさを再認識中です。

  • [5] mixiユーザー

    2010年04月11日 12:33

    ★ベリーダンサー ライラ&more(ライラ舞踊団・盛岡)
     http://laylamona.web.fc2.com/newpage3.html

    盛岡初の岩手出身者によるベリーダンスグループ。
    アラブ各国に長く住んでいたライラは、アラブの心をよく理解し、世界に向かって開かれたベリーダンスを目指している。毎月第3木曜に、大通「NIRVANA」にてSHOWを開催!心を込めたライラ舞踊団の踊りは、人気上昇中!
  • [6] mixiユーザー

    2010年04月11日 12:33

    ★羅宇屋あとまり(盛岡)
     http://atoming3939.blog66.fc2.com/

    Free Jazz、大分の重鎮、山内桂氏に名前を授かったピコピコギャルバンド。
    2008年結成。 歌謡曲、ピコピコ、ジャンク、ノイズ、即興など、菅原真理子とあとむの二人で、盛岡を中心に活動。 2人による「Quiet Noisy」名で毎月色んな企画主催。
    ・菅原真理子(歌、ピコピコ、ノイズ)
    マシーンや声を使った即興を主に行う。必殺技は「童謡保母歌」や「オペラさん」など。 いつもきらびやかな衣装!が特徴。 「あとまり」の他に、Dream Scum True、bad missionaries、天真爛漫、等。
    ・あとむ(sax、i-phone)
    やったバンドのジャンルは数知れず。が、ジャズはできない、PUNKあがりのサックス女子。 「あとまり」の他に、Mortal Family, Jet Rising Mama, 天真爛漫、等。
  • [7] mixiユーザー

    2010年04月19日 22:22

    ★プレイガイド
    ・ディスクノートもりおか/019-654-5822  http://www.morioka-record.com/
    ・HOT POT/019-652-4044  http://pksp.jp/hot-pot/
    ・STEADY/岩手県盛岡市菜園2-5-9-2F
    ・ni-ju@sakurayama/019-651-8885  http://ni-ju-sakura.info/
    ・OOD/019-613-6220  http://blog.livedoor.jp/ood/
    ・ZOOT SUNRISE SOUNDS AKITA/018-884-5859  http://ssdiscos.exblog.jp/
    ・PLAYERS CAFE/019-626-2176
  • [8] mixiユーザー

    2010年04月25日 17:53

    明日開催です♪
    HOT POTは
    今までとはちょっと違うスタイルで出店するようです!
    どうぞお楽しみに☆
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月26日 (月) 月
  • 岩手県 盛岡市大通PLAYERS CAFE
  • 2010年04月26日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人