mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了YUK V10 @ WOMB DAVE TWOMEY, SHIN NISHIMURA

詳細

2006年11月27日 13:09 更新

MYM TOKYO & CLUB JUICE PRESENT
YUK VOLUME 10 VS KONZEPT MAUS @ WOMB
SUPPORTED BY HEINEKEN, CISCO, PIONEER PRO DJ & KIRIN

2006.11.30 (THU)

Going strong now for nearly a year & drawing over 150 people each month, "YUK" or "yUK" - now combined to resident DJ & head honcho Dave Twomey's weekend "KonZept Maus" event - is quite frankly the best thing on offer in Tokyo midweek. Performance, dance, visuals, live art & of course cutting-edge music from local & international stars like Andrea Ferlin, Shane Berry, Mayuri, Q-Hey, DJ Toby & of course Dave himself have helped create the midweek clubnight for Tokyoites, creative & crazy alike.

間もなくスタートより一年を迎え、毎月150人以上のクラウドが押し寄せる「YUK」・「yUK」(現在はレジデント兼オーガナイザーの Dave TwomeyのKonZept Mausイベントともコラボを行っている)は、東京で体験できる平日パーティーとしては最良のイベント。パフォーマンス、ダンス、ビジュアル・アート、ライブ・アートにAndrea Ferlin、Shane Berry、 Mayuri、Q-Hey、DJ TobyとDaveなどのローカルと海外アーティストによるカッティング・エッジ・サウンドを追及したミュージック。これこそがYUKの真髄であり、そのYUK はいまや東京の平日クラビングをクリエイティブ且つクレイジーにしているイベント。


GUEST DJ
SHIN NISHIMURA (PLUS / DEKA TRAXXX / FARBE // JAPAN)
2006年4周年を迎えた人気テクノ・ーティー「PLUS TOKYO」、レーベルPLUS RECORDS, DEKA TRAXXXの主催者であり、ドイツ最大のテクノ・イベント最大屋内レイヴ「WIRE」にも3度の出演を果たしたテクノ界きっての異端児。

DJ MIKU Profile>
90年代初頭からウエアハウスパーティーを仕掛け、エレクトリック・ダンスミュージック、テクノ/レイブシーンの創世記を築く。
テクノ・ユニッ「LOTUS」、「DJ MIKU」名義で様々なレーベルから作品をリリース。blank records主宰。Electric Punches主宰。CYCLONE(WOMB)のレジデンツDJ。http://www.djmiku.com/

PLUS
DAVE TWOMEY (SAMURAI.FM / UK)
DJ MIKU (CYCLONE / JAPAN)
LAURENT NOVATIN (REDBOX / FRANCE)


GENRE: ALL MIX
MINIMAL, TECH HOUSE, ELECTRO, ELECTRO TECH, TECHNO

VJ`S:
AI-HZ (FRANCE)
DELICUMA (JAPAN)

PERFORMANCES BY:
AWESOME-O THE ROBOT & FRIEND (ELECTRONIC SAUCE LAND)
LU-LU-BELLE (AUSTRALIA)

LIVE PAINTING BY ALISON DERBY (AUSTRALIA)

DANCE BY SIETE! (JAPAN)

OPEN 22:00 // 2000 / 1500YEN
WWW.WOMB.CO.JP



I. NEW RADIO

MYM TOKYO PRESENTS MYM 11.2006 ONLINE SOON!!
FEAT ALEX SMOKE (VAKANT) & DJ SILVERSURFER (CROSSTOWN REBELS)
... FEATURED SHOW

WWW.SAMURAI.FM - SCROLL DOWN

NO TRACKLISTING AVAILABLE, SORRY



II. NEW CHART (PUBLISHED ON HIGHER FREQUENCY)

TOP 3 REVIEWS FOR LOUD MAG, JAPAN

01 THOMAS FEHLMANN
EMO PACK
KOMPAKT / GER
DEEP AS DUBBY QUALITY FROM THIS RESOLUTE PERFECTIONIST. I CANT STOP PLAYING THIS EP. MATURE STUFF

02 TRACTILE
SILENT MOVIE
M_NUS 046 / GER
MASTERFUL MINIMALIST RHYTHMS LAYERED WITH CRISP HATS & CRUNCHING FUNKING BASS

03 PHONOGENIC
DUBBY COP / ORANGE LEAVES
MOOD 48 / GER
ANOTHER SOLID RELEASE FROM THE MOODMUSIC CAMP. SMOOTH, GROOVY & LOVELY STUFF

04 GAISER - NEURAL BLOCK - M_NUS
05 THE MODEL - REFINE THE WARRIOR - UNDERL_NE 011
06 BAREM - NYLON EP - PARITER 002
07 OSVALDO - VALERIA NO MORE VAMPIRES - UNDERL_NE 010
08 LEANDRO GAMEZ - EXTRANOS MECANISMOS - CIRCLE
09 MINILOGUE - CITY BOY - CROSSTOWN REBELS
10 EXTRAWELT - 8000 - TRAUM 079
11 SERAFIN - VALLEMAGGIA - MOUNTAIN PEOPLE
12 SHONKY - SOLAR - SUBSTATIC
13 RADIO SLAVE - SECRET BASE - REKIDS
14 SHANE BERRY - SIMONSIS1 - UNRELEASED
15 DANIEL OFFERMAN - ARABIAN PLEASURES - JUST 04

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月30日 (木)
  • 東京都
  • 2006年11月28日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人