mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了お菓子教室 -Session3-

詳細

2012年04月26日 13:04 更新

お待たせしました!
第3回パティシエhiromiお菓子教室の開催が決まりました。
参加者募集します。

日程:2012年7月1日(日曜日)
場所:千葉県松戸市新松戸(エイキチ宅)
時間:10:00〜夕方頃(途中ランチタイムをはさみます)
   #時間がある方は夕飯もご一緒しましょう。

募集人数:生徒4人位まで。観客は6人位まで。
メニュー:未定。2品を予定。

メニューは当初かぼちゃのプリンを予定していましたが、季節外れなのでどうしようかと。
もう1品は全くの未定。
みんなで相談して決めましょう。
ご希望・ご意見お寄せください。


★写真は第2回で作ったパリブレストとチョコレートタルトです。

コメント(29)

  • [1] mixiユーザー

    2012年04月26日 18:08

    確実じゃないのですが、是非参加したっす!!
    (母親が人生最後の登山に挑むという家族企画が、7月のどこかの週という。。)
    メニューは暑くなって来た頃の気分で決めてもよいような。
  • [2] mixiユーザー

    2012年04月26日 23:45

    まゆぞうさんいつもありがとう!
    アキパイちゃん、そうだねー。まだ時間あるのでその時の気分でもいいね。
    夏なので、パイナップル、マンゴー、オレンジ、レモンなんかでしょうか?
  • [3] mixiユーザー

    2012年04月27日 00:02

    マンゴープリン!?
    パイナップルケーキ!?
    なんか香港とか台湾っぽい想像になってしまった(笑)都合会えば参加させてください!
  • [4] mixiユーザー

    2012年04月27日 11:45

    はーい(^_^)/参加したいでーす☆
  • [5] mixiユーザー

    2012年06月02日 20:06

    今日はまゆぞうさんちで個人レッスン♪
    バニラシフォンとクリームチーズシフォンを作ったよ☆
    実はシフォン作り初めてだったのだけど、なかなか難しい。
    まゆぞう先生の手際の良さが光ってました!

    そんな訳で、7月1日はリベンジシフォン!もやりますw
    他は、リクエストがあればコメント下さい〜

    写真は、いっちゃんが折ってくれたチューリップに、成長著しいかえで姫、と、焼きすぎクリームチーズシフォンw

    エイキチさん、おだいじに☆
  • [6] mixiユーザー

    2012年06月18日 11:39

    1日、参加できても、午後、夕方近くになってしまいそうです。
    すみません。
    誠に残念ですが、時間よめないからいったんキャンセルにさせてくださいm(__)m
  • [7] mixiユーザー

    2012年06月19日 00:29

    あと半月ほどにせまってきましたので、そろそろメニュー検討しましょう。

    メインは、上でひろみせんせが書いてる通り、シフォンケーキです。
    シフォンと、あと何を作ろうかご相談です。

    -------------------------------------------------------
    <案1>
    シフォン祭り。時間の許す限りシフォンを焼きまくる。
    更にナッペもしてしまう。

    <案2>
    シフォンは1台(人数多ければ2台)で済ませて、
    プラス夏らしいフルーツのお菓子。
    たとえばマンゴーなど。
    -------------------------------------------------------

    いかがでしょう。
    ご意見ご要望よろしくです。


    そして参加者&観客もまだまだ募集中。
    予定がそろそろ見えてきたと思うので、あいてる方はぜひ!


    >かおりん
    あれ残念。ベビー服渡そうと思ってたのだけど。
    もし来られそうだったら多少遅れてもよいからおいでよ。
  • [8] mixiユーザー

    2012年06月19日 18:24

    まゆぞうさーん!優しいお言葉ありがとうです。行けそうになったら、個別に連絡しまーす!
  • [9] mixiユーザー

    2012年06月20日 07:26

    かおりちゃん!久しぶりに会えるの楽しみにしていたので、来れるといいね^^
  • [10] mixiユーザー

    2012年06月21日 00:23

    シフォンケーキレッスンいいなー。
    唯一作ったことあるお菓子のレベルアップしたいわー。
    でも、その日は24hロゲ…。
  • [11] mixiユーザー

    2012年06月21日 08:37

    やはり家族の企画が土曜にかかってるので、すみません一度キャンセルさせてください。
    梅雨ゆえ天候次第で翌週に振替えたりする可能性もあり、直前に参加できることになったら、お伺いたてます。
    人数的なものもあると思うので、無理は言いませぬ。

    最近ロールケーキ焼いてみたけど、メレンゲがぺしゃっとしてうまくいかない。
    黄身がちょっと入っちゃったからかな。
    そんなコツなど伝授されたいのだけど〜!
  • [12] mixiユーザー

    2012年06月21日 12:30

    やっぱり重なっちゃったのね。>あきぱいちゃん
    今のところ少人数だし、今回は材料道具とも土壇場でも調達可能なので、ドタ出でも受け入れ出来ると思う。

    他の方も、天気悪そうだからやっぱり行きたいわー、なんて場合はご連絡を。

    メレンゲは黄身も含め余計なものが入ってたらアウト。
    ボウルに水分や油分が残っててもアウト。
    黄身が入っちゃったら完全にすくい取ってから泡立てるべし。
    メレンゲは温度とか砂糖の入れ方とかいろいろシビアです。
    詳しくはhiromi先生から↓
  • [13] mixiユーザー

    2012年06月21日 15:51

    メレンゲはまゆぞうさんのおっしゃる通りですー
    他のもの入るとアウトですね。

    後、立て方にちょいコツがあります。
    よく砂糖を3回に分けてとありますが、3等分に分けて入れる訳ではありません。
    1回目:1/5〜6くらいの量
    卵白を切るように混ぜ、ツンとトンガリくんが出始めたところで
    2回目:残りの1/2の量
    ここでシッカリ立てる
    3回目:残り全部
    ツヤがでて、指で触ったときに弾力を感じる
    このポイントを過ぎるとべちゃっとしたメレンゲになります。

    後、卵白を冷凍庫に入れてうっすら凍り始めたくらいで立てると、極めの細かなメレンゲになります。凍らせ過ぎると立ちにくいので注意。
    常温で立てると、荒いメレンゲになりますが、常温のほうが立ちやすいです。

    後は、機械で立てる場合、ボールにあてながら、大きくミキサーを振らないと、以外に同じところばかりがあわ立ち、べちゃっとなりやすいかも


  • [14] mixiユーザー

    2012年06月21日 16:20

    あ。よねちのコメ読み落としてた。24hでるのねー
    私はキタタン前でシフォンでカーボですw
  • [15] mixiユーザー

    2012年06月21日 18:06

    まゆぞうさん、ヒロミせんせ、遅まきながら参加希望でよろしくお願いします。

    まだ人数的に大丈夫そうとのことですが、赤羽の先輩UR夫妻も、見学を検討中です。お仕事お忙しくて、まだ予定を立てるのは難しく、行けそうになり次第参加表明したいとのことでした。キャパがあると思いましたので、一応お知らせまで。

    よろしくお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2012年06月21日 21:16

    まゆぞうパイセン、hiromiせんせーありがとうございます!
    うっかり割れちゃって、黄身一応取り除いたんだけど、そんな雑な対処通用しないのねー。
    最初は砂糖は入れない、と聞いたことがあるんだけど、1/5はスタートから投入?
    ちなみに、楽しようとHM買ったんだけど、あれも敗因??
    夜中にやってたので、ボウルにガシャガシャあてないようにしたのもムラになったかも。
    メレンゲと別立てにしないで、全卵でやるほうが失敗ないのかな?
    う〜ん習いに行きたい。。。

  • [17] mixiユーザー

    2012年06月21日 22:26

    文ちゃん了解でーす!もちろん赤羽夫妻も大歓迎です^^

    アキパイちゃん、1/5〜6はスタートから投入だよ。ちょっと書いてて多いかなーって思ったので、もう少し減らしてもいいかもー
    HMは、普通の生地ならいいのだけど、メレンゲと別立てだと、ちょっと使い方次第なんだよね。なので、ボウルに当てないようにしたのが失敗の要因かと。全卵だとふわふわ感は出ないかもー

  • [18] mixiユーザー

    2012年06月21日 22:37

    マンゴープリンのレシピは見つからなかったけど
    マンゴームースのレシピを発見したので一応書いておきます。

    マンゴーピューレ:200g
    グラニュー糖:12g
    牛乳:40cc
    板ゼラチン:3g
    生クリーム35%:110g

    これで普通のプリンカップ5個分

    湯せんにかけて、混ぜて、冷蔵庫で固めるだけ〜♪って簡単デザートなので、いかがでしょうか?

    もちろんシフォン三昧でもOKでーす!
  • [19] mixiユーザー

    2012年06月22日 00:34

    にゃるほど!自主トレがんばります!!
    これでメレンゲしほうだいと買ったHM、何とか活躍させたい〜〜。
    暑くなると焼き菓子したくなくなるから、梅雨の間に猛特訓だ。
  • [20] mixiユーザー

    2012年06月22日 07:42

    確かに夏場にオーブンの前に立つのは死亡だよねぇ
    HMあると本当に楽!メレンゲだけで焼いてもお菓子になるし、冷凍も可能!食べるときは前の夜に出しておけばいいだけだから、作りすぎても大丈夫w
    メレンゲを絞るときに、絞りの練習にもなるしね^^
  • [21] mixiユーザー

    2012年06月23日 12:30

    ヒロミせんせ、ありがとうございます!まゆぞうさん、よろしくお願いします。ふわふわシフォンケーキ楽しみにしていま〜す!
  • [22] mixiユーザー

    2012年06月23日 17:11

    マンゴームース、簡単そうで良いね。
    私が密かに作りたいと思ってる(多分ひろみ先生もw)塩キャラメルシフォンでも生クリ少々使うので、両方作ると1パックをうまく活用できるかな。
    あ、でも5つ分か。倍量いるかな。

    シフォン+マンゴーシフォンで行きましょうか。
    シフォンは2台。時間が許せば3台!
    ナッペはやっぱ涼しくなってからにするか。

    シフォンのご希望ありますか。
    1台目はとりあえずプレーンなバニラシフォンかな?
    私のご希望は上記の通り塩キャラメル!
  • [23] mixiユーザー

    2012年06月23日 20:29

    ・シフォン2台 バニラと塩キャラメル
    ・マンゴームース

    で行きましょうか!
    マンゴームースは人数分だと倍量かな?

  • [24] mixiユーザー

    2012年06月25日 13:02

    遅れてしまうけど、顔出せるかも!に変更になりました!
    午後になってしまいそうな気はしますが。。
    定員オーバーならまた今度!!でいいですから(笑)
  • [25] mixiユーザー

    2012年06月26日 07:50

    kaorinお待ちしておりまーす^^
  • [26] mixiユーザー

    2012年06月30日 08:51

    直前で申し訳ありませんが、明日仕事が回避できたので、見学で参加させてください。酒とランチ持参します。

    あっ、かおるも一緒でお願いします。
  • [27] mixiユーザー

    2012年06月30日 12:38

    PJさん
    うは!ぜひぜひ。
    お持ちいただけるランチってどんな内容でしょう?
  • [28] mixiユーザー

    2012年06月30日 16:25

    惣菜屋でみんなでつまめる惣菜を考えてます。具体的には惣菜屋に行ってから決めますので、ご要望をお知らせくださいわーい(嬉しい顔)
  • [29] mixiユーザー

    2012年06月30日 21:49

    PJさん、よろしくです^^
    ランチはPJさん好みで♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年07月01日 (日)
  • 千葉県
  • 2012年06月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人