mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了有名人ホロスコープ ?001 『マイケル・ジャクション』

詳細

2009年11月05日 04:54 更新

 いよいよ世界的なスーパースター『マイケル・ジャクソン』をリーディリングしたいと思います。

コメント(9)

  • [2] mixiユーザー

    2009年11月05日 15:57

    【※ホロスコープ作成の注意※】

    マイケル・ジャクソンは、皆さんご存知の、アメリカ合衆国の歌手・ダンサーで、『史上最も成功したエンターテイナー』です。

     詳しい彼の経歴は、フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』にアクセスしてお読み頂きますと、情報がしかっりとはります。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%83%B3

     彼は、本名マイケル・ジョーゼフ・ジャクソン。生年月日1958年8月29日、アメリカ合衆国 インディアナ州ゲイリーで生まれました。

     彼の生まれた時間は不明なため、今回は、時間調整が朝5時ですと、太陽が第1ハウスには、ありませんので、『ソーラーチャート』の作成には、ご注意を☆。

     さらに、出生場所も入力に注意が必要になります。日本と違い、外国の場合は広いために、緯度と経度でかなり、ホロスコープの形が変わってしまいます。
  • [3] mixiユーザー

    2009年11月08日 03:13

    もう一度『ソーラーチャート』の作成の注意点と要点。

    ?『ソーラーチャート』は、自分の太陽星座0度を、アセンダントに合わせる。

    ?右時計回りに、チャートを動かしたい時は、出生時間+。

    ?戻したい時、左時計回りに、チャートを動かしたい時は、出生時間−にする。

    これで、チャートを動かしながら、自分の太陽星座0度を、アセンダント0度に合わせる。

    ?国内生まれの人は、朝5時から合わせる。海外の人は、最初は、1時間毎に動かし、慣れてきた場合は、30分毎、15分毎、3分毎に動かす。

    以上が、ポイントになります。

  • [5] mixiユーザー

    2009年11月10日 02:19

    マイケル・ジャクソンのチャートを、『ソーラーチャート』で出しますと、出生時間を19時45分に設定されますと、作成ができるかと思います。

    生まれた場所は、アメリカ・シカゴの近くです。

    そうしますと、

    【※訂正※】

    ?水星=獅子座25度・逆行

    ?金星=獅子座16度

    ?火星=牡牛座21度

    ?太陽=乙女座05度

    ?月 =牡牛座07度

    ?木星=双子座28度

    になります。
  • [6] mixiユーザー

    2009年11月13日 04:30

     まず、水星を見てましょうウインク。マイケルの水星は、『獅子座』のパワーを持っています。

     水星は、思考・考えを表し、言葉・会話を表します。水星が、『獅子座』となりますと、ワンマン・自信・プライドの高さと、とても自分に自信を持って話しかけると見ます。

     しかし、マイケルの水星は、リバース逆行しています。マイケルのインタビューシーンを見ますと、獅子座の逆の働きであります、自信のなさがでていて、とても静かで、表向き威張っていません。

     私が、マイケルの映画『this is it』で、生のマイケル、舞台裏での実際のマイケルは、語り口がとても激しいかったという印象が強くありました。

     テレビでのインタビュウーのような柔らかい口調ではなく、高圧的で決めるような口調があります。

     これも『獅子座』逆行の働きがでているように感じました(ちょっと怖い感じの印象を受けました)。

     マイケルの真の姿を浮き彫りにさせるには、やはり、そこに『星の角度(アスペクト)』を考慮するとはっきりします。

     その前に、他の基本のパーツであります、他の惑星を解読したいと思いますうれしい顔
  • [7] mixiユーザー

    2009年11月13日 04:32

    一般の人々の印象は、むしろ木星のパワー(人々への第1印象)になるかもしれません考えてる顔

     皆さん、木星を着眼しながら、他の金星・火星・太陽・月を見てみてくださいね。
  • [8] mixiユーザー

    2009年11月14日 01:43

    金星は、その人のオーラや表現力になります。また、アーテスト力を表します。つまり、芸術・芸能の表現力も表します。さらに、美的センスです。

     マイケルの金星は、まさに『獅子座』。獅子座は、舞台・役者など、演じる力を持ち、人に見せるパフォーマンスに、力を発揮します。

     舞台で演じる力、俳優力もありながら、イベントで目の前でみせるパワー・迫力があります。

     水星は、7歳から15歳。金星は、16歳から22歳の領域を支配しますが、まさに、マイケルにとってのこの時期は、家族兄弟でやっていた『ジャクソン5』での生の演奏が舞台となっていました。

     『ジャクソン5』は、マイケルを中心としたパワーあるバンドでしたね。

     生まれながらにして、自分の世界が、支配している星座を活用して生きている人は、とても運がいいと言えますウッシッシ

     

     

     
  • [9] mixiユーザー

    2009年11月14日 02:03

    アティースト・芸術家にとって、表現のパワーがある星座にあることは、大切なポイントになります。

    【※訂正※】

    すいません。訂正させていただきます。

    マイケルの木星は、『天秤座』になります。

    月は、『魚座』になります。

    実は、月の影響も大きいかと思います。これはこのあと掲載したいと思います。月の影響度合いがあります。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月05日 (木)
  • 栃木県
  • 2009年11月05日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人