mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【日帰りってどこまでいけるの?】北上編

詳細

2007年08月17日 17:14 更新

家族持ちは、盆休みといえどなかなか泊りがけの
ツーリングにはいけないものですね。

もちろん私もそうですが、そこで疑問です。

「日帰りが条件ならば、一体どこまでいけるの?」

その答えを、北に東に西に、これから見つけに行きたいなぁ…と。

まずは北へ向かって中央構造線をひた走ります。

◆行き先
 R152を北上します。一応しらびそ峠あたりが目途ですが
 順調ならば大鹿村まで辿りついてお昼にしたいですねぇ
 そのあとR151を辿って帰ってきます。

◆集合場所・時間
 道の駅天竜相津花桃の里をAM7:30に出発しますむかっ(怒り)
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi3119590070814010239

◆夜の部(うふふ)
 たぶん蒸し暑いのでビール飲みます!
 19:00頃を目途に浜松駅近辺で。
 詳細は旅先よりUPします。

既に予定が固まっておられるなか恐縮ですが、
ご予定の合う方のご参加お待ちしています。

勿論、夜の部のみ・昼の部のみでも可ですよ!

コメント(47)

  • [8] mixiユーザー

    2007年08月15日 11:31

    中央フリーフェイ・・・
    アナ、ナスカシス
  • [9] mixiユーザー

    2007年08月15日 13:27

    ふむ…一心不乱にR152を駆け上がるか、
    寄り道しつつフラフラと上がるかが問題ですが、
    当日の天気を考えると体力の消耗は激しそう…。

    こまめな水分補給は必要でしょうね。

    しらびそは観光客が大勢で混み合っているとの情報もあり、
    寄らずにいくのも手ですね…

    なんせ初めて通る道ですので、復路はともかく、往路の
    休憩ポイントの情報などお待ちしております。
    コンビニを期待できるルートではありませんので。



  • [10] mixiユーザー

    2007年08月15日 21:00

    あ、しらびそ峠登るのは厳しいですよ
    180度ターン&タイト&ガレガレ
    特に、クランクシャフトが長いL型2気筒乾式クラッチには修行道です(プププ
  • [11] mixiユーザー

    2007年08月15日 23:10

    いいなー、蒸し暑い東京で家族サービス中です。まぁ、タイヤつるつるで走れないので一緒なんですけどね。楽しんで来て下さい。
  • [12] mixiユーザー

    2007年08月15日 23:48

    エイヤで兵越越えると遠山郷の道の駅がありますな。
    その先は長谷のあたりまで何もなかったような、、

    でも頑張れば諏訪湖にはなんとか行けるかもね。

    顔洗う時用にタオルは必須ですな。
  • [13] mixiユーザー

    2007年08月16日 00:04

    >アッティーさん
    確かに登山する姿はドカにはあまり似合いませんね。
    先を急ぐわけではありませんがスルーッとスルーの方向で。

    >えんぞさん
    東京は輪をかけて暑いようですね。
    タイヤツルツルが直ったら(?)第二弾西進編に乞うご期待。

    >やさぐれさん
    そうですか、やはりなにも…
    息子のトーマス水筒借りて行こうカナ…。
  • [14] mixiユーザー

    2007年08月17日 03:30

    夏休みは少ししか乗れなかったこともあり行きのですが
    仕方なくやる事がありますので(-_-)
    夜勤明けなのでお見送りだけでも行けたら行こうカナ
  • [15] mixiユーザー

    2007年08月17日 11:28

    ドタ参おkですか?あせあせ
  • [16] mixiユーザー

    2007年08月17日 11:49

    7:30集合でなくて
    7:30出発にしない?
  • [17] mixiユーザー

    2007年08月17日 12:09

    天気予報が悪い方向ですね。
    午後から雨模様ですな。
  • [18] mixiユーザー

    2007年08月17日 12:18

    明日明後日と仕事ですorz
    夜の部だけ参加でもおKでつか?
  • [19] mixiユーザー

    2007年08月17日 12:34

    久々の雨マークですね
    日頃の行いが悪くてスンマソン

    涼しくはなりそうですがね・・・
    様子見ましょう
  • [20] mixiユーザー

    2007年08月17日 12:45

    うーん 仕事から抜け出せないHiro@東京です
    皆さん羨ましい限りです。
    天気良かったら気をつけて行って来てください
  • [21] mixiユーザー

    2007年08月17日 16:07

    え〜!
    せっかく今日の仕事を早く終わらせたのにorz
    (いや、ただ仕事をしたくなかっただけです)

    飯田のあたりの天気予報は若干マシみたいですね。


    晴れることを祈ります。


    むむむ…どぅえいやっ!(祈



  • [22] mixiユーザー

    2007年08月17日 16:59

    >GRAYさん
    残念です。次回西進編にはよろしくです。

    >AD#1さん
    もちろんOKです。お待ちしておりますよ。

    >やさぐれさん
    7:30「出発」のつもりで「集合」としたのですが、
    確かに花桃の里まで結構走ってくる参加者もおられるので
    朝のマッタリタイムは必要ですね。

    では7:30「出発」と明確にしましょう。ワタシは7:00過ぎには
    集合場所に着くようにでます。

    参加者皆さんには一括メッセージで後ほどご連絡いたします。

    >アッティーさん
    実はアメオトコはワタシだったりします。
    天気予報に注目!

    >Hiroさん
    お気遣いありがとうございます。
    天気がもってくれればよいのですが…

    >ユッティ
    よく考えたらYahoo天気の23:00の時点は
    17:00発表の予報ですよね。

    まもなく結果が判明する?





  • [23] mixiユーザー

    2007年08月17日 17:04

    >バラックさん
    さすが、アルコールへの反応性はすばらしいですな。

    もちろんですとも! 酒の席に貴方がいないと寂しいものです。

    会場などはたぶん集まってから決めますので、19:00ころ
    浜松駅を職務質問されない程度にウロウロしていただければ…

    詳細は当日に…
  • [24] mixiユーザー

    2007年08月17日 17:27

    >ユッティ
    ところで、参加宣言があったのに参加者一覧に名前が
    ないのですが…
    「ポチっとな!」を忘れてません?
  • [25] mixiユーザー

    2007年08月17日 18:10

    天気予報が回復しております!
  • [26] mixiユーザー

    2007年08月17日 18:24

    どうやら開催できそうですね。

    しかも走っている時間は晴天続きのようですので、
    みなさん水分補給の準備、紫外線対策などを!
  • [27] mixiユーザー

    2007年08月17日 20:13

    つーか、今日中に仕事終わるのか?俺?
    作業と仕事は違うっていってるのに・・・

    で、日曜日も楽しい仕事な”ふいんき”なので、夜の部微妙でし
  • [28] mixiユーザー

    2007年08月17日 20:16

    >ジャイさん

    これはごめんあそばせ☆

    ユッティ浮かれちゃって、ポチっとするの 忘れてました(>_<)
    えへ♪

    …こんなキャラで良いですかね??w

    さておき明日のツーには、私が北海道ツーに向けてこさえたアレが大活躍する予定です。
    お楽しみに♪
  • [30] mixiユーザー

    2007年08月17日 22:48

    >てらさん
    もーちろんですよ。

    ご安心ください。毎日の通勤で50ccにブッコ抜かれてる
    私が立てたイベントですからっ!

    眉間をユル〜リとして行きましょうよ。
  • [31] mixiユーザー

    2007年08月18日 06:50

    むむ 夫の弁当は完成したのですがまだ洗濯が終わらないです

    多分間に合いません。七時半回っても来なかったらサクサク出発してくださいまし(´・ω・`)
  • [32] mixiユーザー

    2007年08月18日 07:31

    アッティどの、、
  • [33] mixiユーザー

    2007年08月18日 09:40

    とりあえず道の駅遠山郷まで来てみました。みんなどこまで行ったかなあ。
  • [34] mixiユーザー

    2007年08月18日 12:17

    上司にマンマークされました…(´・ω・`)
    すみません夜の部無理です。
    楽しんで来てくだされ(・ω・)/
  • [35] mixiユーザー

    2007年08月18日 16:16

    道の駅千石平(・∀・)
    けっきょく追い付いて合流したのでした(´∀`)

    バラックさん…(´;ω;`)
  • [36] mixiユーザー

    2007年08月18日 19:16

    ただ今無事に帰って参りました〜。
    今日はメチャ楽しかったです♪
    時間が合えば次回もよろしくお願い致しますm(_ _)m

    >バラックさん
    扇屋で飲みますか?(笑)
  • [37] mixiユーザー

    2007年08月18日 19:26

    袋井に立ち寄ってから、ただいま掛川帰宅。
    事故無く楽しく走れてよかったです(´∀`*)

    ありがとうございます&お疲れ様でした!
  • [38] mixiユーザー

    2007年08月18日 19:26

    ただいま帰着いたしました。

    今日は私の欲望に付き合って頂いてありがとうございました。
    無事諏訪湖を見れて大満足であります。

    お陰で帰着時間が遅くなり、結果として夜の部の開催が
    できなくなり誠に申し訳ございません。

    今日はアレ以来の初めての皆さんとのツーでした。

    「大抵のことがあっても確実にカーブを抜けられる
    速度で進入する」「周りのペースに惑わず、自分の
    できる範囲を見誤らない」をテーマに走らせて頂いたため
    皆さんを待たせてばかり…

    ホントにお世話になりました。
    また一緒に走って頂けると幸いです。

    ツーレポはETCのマスコットボーイのユッティに
    お任せするとして、私は残りの休日を家族サービス
    に費やすこととします…ではでは。
  • [39] mixiユーザー

    2007年08月18日 19:34

    おつかれさまでした☆

    ちかれた(>_<)が、めっさ楽しかったです。

    >紺さん
    追いついてきた時には驚きましたw
    そして熱い走りにもう一度驚きましたww

    また走り行きましょー!

    >AD#1さん

    え?じゃあ浜松市内の扇屋でお願いしますwww

    しかし速かったですね〜。
    AX-1…すげぇっす♪
  • [41] mixiユーザー

    2007年08月18日 20:35

    ただいま帰着&風呂飯終わって一服しとります。

    まだまだビビりは残るものの、ガッツリ走れて
    大満足です。


    ジャイさん幹事乙ですた。
    ドキドキあり爽快ありのナイスルートでしたね。
    無事是一番ですよ。

    てらさん、9号怖かったすね。。
    もう膝が笑ってました。アテクシ

    AD#1さん、強烈な走りをまた拝ませてください。

    紺さん、初めてでしたが、相当な乗り手とお見受けしました。
    また行きましょ。

    アッティ王子
    散々走った終盤でのあの走り。
    ああもうオイラは限界ですた。
    引っ張ってもらってまた少しリハビリできました。
    ありがとね。

    ユッティ玉子
    9号はなかなかナイスロードでしたね。
    ・・・ドライならw

    また付き合ってね。
    でもスーパー林道とK1はおことわりなのじゃ。

    ユリシーズタイヤ、、、
  • [43] mixiユーザー

    2007年08月18日 21:32

    おっと、いくら疲れているとはいえ、今回のツーリングの
    動機となった疑問に答えを出しておかなければなりませんよね。

    …結論:
    ヘタクソバイク乗りが混ざってても
    日帰りで諏訪湖を見ることができる
    …でした。

    ただ、そのヘタクソたる私がずっと先導だったら
    ムリでしたよね。きっと…

    行程のほとんどを引張ってくれた、やさぐれさんに
    改めて感謝をウッシッシ
  • [44] mixiユーザー

    2007年08月18日 21:42

    >ジャイさん
    企画、先導お疲れ様でした☆
    いい感じに復帰してきましたね!
    私の珍走は気にせずにw今後もマイペースでいきましょう♪

    …では、ETCのマスカットガール?こと サワーグレープス・ユッティが頑張ってレポート挙げておきますw

    >てらさん
    また走りましょう!
    東西制覇も御一緒しましょうね◎
    西はツーリングマップル37Pあたりですか?www

    >やさぐれ兄

    お疲れ様でした☆
    …え〜マジレスしてみると、
    ユリちゃんのお御足は発売後、途中で変更になってまして
    初期が、

    ダンロップ・D616
    http://ridersnavi.com/search/catalog.php

    現行が、
    ピレリ・スコーピオンSYNC
    http://www.pirellityre.com/web/catalog/moto/moto_catalogo_schedaDescription.page?categoria=/catalog/moto/street/sport_tou_radial&vehicleType=MOTO&product_id=1651&uri=/pirellityre/en_IT/browser/xml/catalog/moto/MOTO_MV_SCORPIONSYNC_HYP.xml

    です。(BS誌・佐藤康郎調べw)
  • [45] mixiユーザー

    2007年08月18日 21:54

    どうも、バラック@謎の出勤日 です。
    所属企業の陰謀により、残念ながら不参加でした(-ω-;)

    皆様、楽しんでこられたようで何より。
    次回「東奔西走編」に期待しています…アレ、違う?


    >紺姐
    思いっきり仕事にはまってしまいました(´ω`)>゙
    ていうか追いついたの!?すげぇ、さすがだ…。

    >AD#1さん
    すんません、思いっきり自宅でカレー食べてしまいましたw
    暑いうちに麦酒で一杯やりに行きましょう!
  • [46] mixiユーザー

    2007年08月18日 22:10

    後半は引っ張られっぱなしの件について
  • [47] mixiユーザー

    2007年08月19日 10:44

    アッティ@職場です
    無事社会復帰しています

    もうね、昨日20:00には【ばたんキュー】ですよ
    キューですよ・・・
    どんだけー

    次回は夜の部だけでいいです(爆
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月18日 (土) 前日23:00のYahoo天気長野県南部の降水確率40%以上で順延
  • 長野県 いけるとこまで
  • 2007年08月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人