mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第20回読書会(大江健三郎)

詳細

2012年05月04日 13:50 更新

第20回読書会のご案内です。

▼課題本
大江健三郎『新しい人よ眼ざめよ』講談社文庫
http://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E4%BA%BA%E3%82%88%E7%9C%BC%E3%81%96%E3%82%81%E3%82%88-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%A4%A7%E6%B1%9F-%E5%81%A5%E4%B8%89%E9%83%8E/dp/4061837540/ref=sr_1_fkmr1_1?ie=UTF8&qid=1335615429&sr=8-1-fkmr1

第20回という記念すべき読書会では、大江健三郎中期の代表作のひとつ、『新しい人よ眼ざめよ』を取り上げます。
大江文学を語る上では欠かせない要素が多分に散りばめられたこの小説、梅雨空のような文体の向こうに魂の救済という晴れ間が覗くであろうか、少し身じろぎしつつ読んでみることにします(笑)。


▼日時・場所
6月10日(日) 19:00〜
神戸市内カフェ

☆ ★ ☆ ★ ☆

参加を希望される方は、イベント参加ボタンを押して書き込みをしてください。
なお、定員を12名に設定しております。
12名を超えた場合は先着順とさせていただきます。

コメント(40)

  • [3] mixiユーザー

    2012年04月29日 00:58

    はじめまして。
    みっつぃーと申します。

    最近このコミュニティを知りまして、ぜひ参加させていただきたいなと思っていますわーい(嬉しい顔)

    3日以外なら調整可能です。
    みなさまよろしくお願いいたします。
  • [4] mixiユーザー

    2012年04月29日 08:32

    さっそくですが参加希望です。大江さんの本は初期作品は少し読んでいますが、作品世界をきちんと理解できているかは心許なく、読書会で皆さんから教えていただき、また考えていきたいと思います。どうぞよろしく。
  • [5] mixiユーザー

    2012年04月29日 08:35

    書き忘れました。日程ですが、3日は僕も差し支えですが、その他は今のところOKです。

    それから、みっつぃーさん、初めまして。どうぞよろしく!
  • [6] mixiユーザー

    2012年04月29日 11:39

    やっちんさん、さっそくイベントアップありがとうございます。
    みっつぃーさん、はじめまして。よろしくお願いいたします。
    わたしは、6/9・10は都合悪いですが、出席できる人が多い日で決めてください。
  • [7] mixiユーザー

    2012年04月29日 23:03

    こんばんわ〜。昨日はありがとうございました。
    今度も参加希望です。
    空いている日は、3日、9日、どちらも午後以降ならOKです。10日は夜なら空いています。
    よろしくお願いします〜。
  • [8] mixiユーザー

    2012年04月29日 23:05

    ついかです〜。
    火曜日は私は三宮で21時から夜勤なので、三宮で20時半くらいまでならOKです。
    木曜日の夜は都合が悪いです。
  • [9] mixiユーザー

    2012年04月29日 23:23

    本日、四天王寺古本市&古本屋巡りで課題本購入できました(100円でした!わーい(嬉しい顔)
    今のところ予定ありの日が6/3・9、それ以外の日はOKです。
    ではよろしくお願いします☆
  • [10] mixiユーザー

    2012年04月30日 00:28

    いつでも大丈夫です!
    よろしくお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2012年04月30日 00:35

    都合の追加です。6/10夜なら行けるかもしれません。
  • [14] mixiユーザー

    2012年04月30日 14:29

    やっちんさんの提案に異論ありません。自分も毎回8人限定というのではちょっと狭いかなと思っていました。濃い議論がしやすい点はいいのですが・・・

    カフェは雰囲気があっていいのですが、会議室でもかまいません。ただ人数があまり多くなると会議室でも一同で行うのはやりにくくなるので、2グループにするというのもありだと思います。
  • [15] mixiユーザー

    2012年04月30日 16:41

    2回目の参加です。
    よろしくお願い致します。
  • [16] mixiユーザー

    2012年04月30日 17:39

    やっちんさん、6/9.10と関東に旅行でして、18時くらいなら戻ってこれそうです。
    お気遣いありがとうございます。
    定員は、8名限定はつらくなってきましたね。新しい人が参加しにくいですね。やっちんさんが、言うようにおおくなると個室じゃないと無理かもです。
    大阪の文学学校関係の読書会は、14名くらいいたこともあります。
    ただ議論がまとまらず、分裂してワイワイ騒がしくなったりしたこともあります。会議室でも12名がマックスかなと思います。
  • [17] mixiユーザー

    2012年04月30日 23:25

    カフェでも会議室でも私はどちらでもOkです!
  • [20] mixiユーザー

    2012年05月04日 21:38

    6月10日、夜7時からですね〜。楽しみにしております。
    会議室でお菓子持ち寄りってのも、今後人数が多いときはやってみると面白いと思います。
    やっちんさん、いつもありがとうございます〜。
  • [21] mixiユーザー

    2012年05月18日 12:36

    リラさん同様、105円の安価でゲットして読み始めました。「うわぁ、大江さんだよ」と思いながら。短編集なのでとりあえず最初の作品だけですが・・・

    「定義集」という言葉がポイントかな、これ、この前まで続いていた朝日新聞のコラムにも使われていたタイトルだよな、とか思っていたら、巻末で鶴見俊輔氏がこの点について解説していました。

    なんにせよ、これも一度読んだだけではよくわからないような気もするので、頑張らないと・・・・あせあせ(飛び散る汗)
  • [22] mixiユーザー

    2012年05月27日 15:48

    やっちんさん、はじめまして。
    よろしくお願い致します。

    課題図書について、少しブログを書きました。
    http://d.hatena.ne.jp/rk0520/20120527

    もっとも、まだ半分しか読んでいません。(笑)
    頑張ります。
  • [23] mixiユーザー

    2012年06月07日 12:57

    感動しながら読みつつ、とうとう最終章です。読み終わるのが、もったいない感じ。
    ところで、読書会の日、新大阪に着くのが18:30なので、遅刻します。
  • [25] mixiユーザー

    2012年06月08日 21:30

    私は直接お店に行きまーすわーい(嬉しい顔)

    『個人的な体験』を課題本読了後に読みました。
    私には逆にそれがよかったかも目
  • [28] mixiユーザー

    2012年06月09日 23:14

    こんばんわ〜
    明日は楽しみにしていたのですが、今日、仲間の訃報を知らされました。
    昨日鉄道事故にあったとのことで(たぶん、昨日の夜人身事故でダイヤがぐちゃぐちゃになってた南海高野線)明日、お通夜に行ってきます。
    お通夜なので読書会にでてからとも、一瞬考えましたが、大津なのでやはり早めに行くことにします。
    今回は急きょ不参加で残念です。また次回誘ってください。
  • [29] mixiユーザー

    2012年06月09日 23:25

    ようやく1回目を読了し、現在2巡目です。明日もお昼は予定があるので、ちゃんと二回読めるかどうかわかりませんが、頑張りたいです。

    作中、ウィリアム・ブレイクの絵の話がいろいろ出てきます。ネットでいくつか探し当てました。

    現物は知らないまま、イマジネーションで読み進めばいいのかもしれません(作家もそのような読まれ方を想定しているのかもしれません)が、興味のある方のためにお知らせします。明日の夕方までに、どれくらいの方がご覧になるのか分かりませんが・・・

    やはりどういう絵か知っているほうが、書かれている内容の理解には資するように思います。

    第4話「蚤の幽霊」

    http://ameblo.jp/eliot-akira/entry-10189827793.html

    同じく第4話の中に出てくる「テンペラ画」(文庫本128頁)

    http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/lt/rb/620/620PDF/kobayasi.pdf

    本書を扱った論文の一部ですが、6頁目に出てきます。この論文自体も面白かったです。

    第5作「魂が星のように降って・・・」

    http://webspace.webring.com/people/mr/robert_robbins/blake.htm

    このサイトの3枚目の絵が多分それだと思います。

    .277頁「最後の審判」

    http://www.apocalyptic-theories.com/gallery/lastjudge/blakejudge.html

    .304頁「ファクシミリ版『ジェルサレム』挿画76」

    http://www.blakearchive.org/exist/blake/archive/object.xq?objectid=jerusalem.e.illbk.76&java=no

    とりあえず以上です。あと、ウィキのブレイク解説は以下の通り。いろんな人にインスピレーション与えているんだなと思いました。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AF

    あと蛇足ですが、「M事件」の写真とかは悪趣味なので伝えませんが、当然ネット上でも普通に見られます。気持ちのよいものではないので、お勧めはしません。
  • [30] mixiユーザー

    2012年06月10日 08:31

    追加 205頁「アメリカ」6枚目の絵

    http://www.blakearchive.org/exist/blake/archive/comparison.xq?copies=all&bentleynum=B8©id=america.a&java=no
  • [32] mixiユーザー

    2012年06月10日 22:51

    ただいま読書会から戻って参りました。議論を通じて大江作品を深く味わい理解することができたと思います。本作を巡る今日の議論をあらためて回想しながら、現在晩酌中です(笑)!ビール

    大江作品をこれだけ読み込んで、しっかり意見交換した経験がこれまでなく、その価値をしっかり感じ取ることができたように思われて、結構感動しています。

    --------------------

    すぎなみさん、突然の不幸で参加いただけず残念でした。障害者の関わる今回の作品、すぎなみさんの意見が聴きたかった、という声が出ていました。

    やっちんさん、お大事に。ドタキャン残念でした。このスレ冒頭の、本作品についての要を得た的確な表現をあらためて読むにつけ、欠席されたことが残念です。是非とも加わって批評を聞きたかったところです。

    幹事役というか司会の役回りは、急遽いわしさんに代理でつとめていただきました。(ご苦労様でした!)

    そして参加された皆様、お疲れ様でした。

    特に初参加の、みっつぃーさん、緊張されたとのことで、なんだか申し訳ありませんでした。

    ご自身のお仕事を通じた本作品についてのお話、興味深く聞かせていただきました。

    これに懲りずこれからもよろしければ引き続きご参加いただけると嬉しいです。
  • [33] mixiユーザー

    2012年06月10日 23:29

    ついでに勢いで、本作品にイニシャルで登場する知識人たちについて、おそらくモデルはこの人であろうと思われる対応を、自分のわかる限りで示しておきます。

    こうしたことは、別に知らなくても本作品が理解できない、というものではないと思いますが、それぞれ戦後日本の代表的文化人であるし、文学史的にも意義のある情報ではないかとも思いますし、やはり知っておればそれなりに意味のあることだろうとも思いますので・・・

    なお間違いに気づかれた方は、ご指摘いただけると幸いです。

    講談社文庫版(以下同じ)28頁 「Hさん」:堀田善衛(作家)

    81頁以降 「M」「Mさん」「M事件」「M思想」等:三島由紀夫(作家)

    159頁 「Yさん」:山口昌男(文化人類学者)

    202頁 「Fさん」:古堅宗憲(ふるげんそうけん)(沖縄返還運動活動家)→参照『沖縄ノート』

    235頁 「Wさん」:渡邉一夫(フランス文学者 大江の師)

    235頁 「Mさん」:丸山真男(政治学者)

    255頁 「Tさん」:武満徹(作曲家)

    260頁 「Nさん」:中村雄二郎(哲学者)

    297頁 「I氏」:石原慎太郎(作家 東京都知事)

    文化的な重厚なことだと、自分の無知を棚に上げながら、思わずにはいられません・・・
  • [35] mixiユーザー

    2012年06月11日 00:50

    みなさま、本日(昨日)はありがとうございました。

    いわしさん幹事役お疲れさまでした。

    すぎなみさんとお久しぶりに会えると思っていたのですが、
    またの機会を楽しみにしています。

    やっちんさんは大江文学に精通されているのでお話聞けるの楽しみ
    にしていたのですが、体調不良ということで本当に残念でした。
    お大事にされて下さい。

    おーなごさんのイニシャル人物解説!すごい。
    わかって読んでいたのは三島と武満氏だけでしたあせあせ

    初期の作品と読んでる時の肌感覚みたいなのが、
    あきらかに違ったのであーなんか人の人生って。。。。
    ひとりの同じ作家の作品でこんなに感じ方は変わるんだと感じました。
  • [36] mixiユーザー

    2012年06月11日 01:06

    皆様ありがとうございました。
    「障害者も健常者も、どちらも特別な存在です」という発言が印象に残っています。
    「私は普通の人間ですよ」という言葉には、傲りと差別意識が内包されていることに気がつかない人もいます。人はみな特異な存在だということ。(「象徴の貧困」スティグレール)そのことを強く自覚したいと思いました。
  • [37] mixiユーザー

    2012年06月11日 13:40

    みなさま、昨日はお疲れさまでした。
    新参者のわたしを快く迎えていただきありがとうございました。

    作品に少しずつ散りばめられた伏線と、語り手の心の動きをご意見を聞いて再発見したり、見過ごしていた実は重要な場面がみなさんの深い読解によって鮮やかに立ち上がってきたりと、とても充実した時間を過ごすことができました。

    あまり積極的になれなかったわたしの話を引き出していただき感謝しています。

    また参加したいと思います。
  • [38] mixiユーザー

    2012年06月11日 14:44

    皆様、お疲れ様でした。そして、いつものことですがいろんな感想を聞けてとても有意義な時間でした。ありがとうございました。
    わたしは、土日の箱根で、特に昨日はポーラ美術館で『ルノアール』や初期の『ピカソ』にくらくらしていて、考えなしに喋り散らしてしまったような気がして、反省しています。

    すぎなみさんが、きっと熱く語ってくれるに違いないと期待してたので残念でした。

    やっちんの大江論、聞きたかった〜!
    またの機会を待っています。

    いわしさん、急遽の司会ありがとうございます。
    どこから飛んでくるかわからないいわしさんの意見に、毎度びくつきながらも非情に楽しみで楽しかったです。

    なごさん、前回のリョサの解説に続き、またしてもすごい資料をご提示いただき感謝です。より深く理解することができました。

    みっつぃーさん、はじめてなのに違和感なくすっと空気になじんでおられたようで安心しました。またお仕事上のお話しを伺うことができて嬉しかったです。またよろしくお願いいたします。

    いつもの皆様も、やはり作品が変われば意見も変わる。作品の力によって引き出される皆様の違うお姿もまた発見できることが読書会の魅力かなあ、と感じます。

    大江作品……わたしのワガママで取り上げていただきましたが、よかったです。一人で読むより、ずっとずっと深いところに降りていけたような気がします。
    読書会って、一人一人がスコップを持って、こつこつ掘っているみたい。
    何が出てくるかは、わからない。
    何を発見するかは、みんな異なる。
    参加した人みんなで、楽しめる。

    ありがたいです。
  • [40] mixiユーザー

    2012年06月12日 22:08

    >なごさん
    武満徹さんだったんですか!三島に続き驚きです。
    ブレイクの絵のリンクなどいつもありがとうございます。

    >みつきさん
    スコップで掘る。ああ!なんだかぴったりですね。
    一人だと深い穴を掘ってる気がします。みんなで読むと砂山でトンネルを通したときのあの手を繋いだときの幸せな感覚があります。

    >やっちん
    うんうん、大江のダメ親はわかるわかる。
    真摯に家族と向き合おうとする大江←あーここら辺を聞きたかった!!いや、全部感想を聞きたかった!


    >皆様
    感想が反転し、曇っていた印象が輝きました。
    ありがとうございました。


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月10日 (日) 日
  • 兵庫県 神戸市内予定
  • 2012年06月10日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人