mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了トークイベント「地元パンと出会う」 @NAOTNARA

詳細

2016年04月08日 12:50 更新

『地元パン手帖』(甲斐みのり)刊行記念展


只今、絶賛開催中の『地元パン手帖』(甲斐みのり)刊行記念展。


日本独自の「菓子パン」が生まれた経緯など、日本のパンの歩みを紐解きながら、個性あふれる「地元パン」の物語を著者の甲斐みのりさんがお話ししてくださいます。

うれしい地元パンのお土産付き!只今ご予約受付中です。



トークイベント「地元パンと出会う」 @NAOTNARA

開催日:2016年4月23sat. 19:00〜20:30

場所:NAOT NARA(奈良市芝突抜町8-1)
http://www.facebook.com/naotjp
http://naot.jp/


詳細
http://naot.jp/blog/2016/6519


『地元パン手帖』(甲斐みのり)刊行記念展 開催中
日程:2016年3月25日(金)〜4月24日(日)
場所:NAOT NARA(奈良市芝突抜町8-1)


『地元パン手帖』甲斐みのり・著
http://loule.shop-pro.jp/?pid=97443131


甲斐みのり
文筆家。1976年静岡生まれ。大阪芸術大学卒業後、数年を京都で過ごし、現在は東京にて活動。

旅、散歩、お菓子、手みやげ、クラシックホテルや建築など、女性が好み憧れるモノやコトを主な題材に、書籍や雑誌に執筆。

街歩きや手みやげなどをテーマにしたカルチャースクールの講師も務める。

『甘く、かわいく、おいしいお菓子』『お菓子の旅』(共に主婦の友社)、『気持ちが伝わる おいしい贈りもの』(大和書房)、『東海道新幹線 各駅停車の旅』『電車でめぐる富士山の旅』(共にウェッジ)、『はじめましての郷土玩具』(グラフィック社)など著書多数。

本書『地元パン手帖』(グラフィック社)では、10年以上にわたり収集・記録してきた地元パンを紹介している。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年04月23日 (土) 19:00〜20:30
  • 奈良県 NAOT NARA
  • 2016年04月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人