mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了長谷寺の重要文化財「本尊十一面観音菩薩立像」の秋季特別拝観

詳細

2015年10月15日 13:00 更新

長谷寺の重要文化財「本尊十一面観音菩薩立像」の秋季特別拝観


毎年 春と秋に、本尊十一面観音菩薩立像(重要文化財、室町時代の天文7年(1538年)に造立、像高1018cm 日本で最大の木造の仏さま)の特別拝観があります。

右手に錫杖、左手に水瓶を持って、方形の大盤石という台座に立っておられます。

普段は関係者以外立ち入りが禁止されている国宝本堂の中にお入り頂き、お参り出来ます。観音様の御足に直接触れて《ご縁》が結べます。本堂内は写真撮影禁止

参拝の方には、「結縁の五色線」やお守り・色彩御影といった記念品が授与されます。


あわせて「秋季特別寺宝展」開催。平安時代の不動明王坐像、次走菩薩立像などが公開。

「もみじまつり」10月17日(土)〜12月6日(日)


期間:2015年10月1日(木)〜12月6日(日)午前9時30分〜午後4時

場所:長谷寺
桜井市初瀬731-1(近鉄長谷寺駅から徒歩約15分)
0744・47・7001

料金:  1000円(入山料別途)


詳細
http://www.hasedera.or.jp/free/?id=300

本尊十一面観音菩薩立像
http://nara.jr-central.co.jp/campaign/hasedera/special/sp_jyu.html


長谷寺
http://www.hasedera.or.jp/




長谷寺の本尊十一面観音菩薩立像 特別拝観を紹介したブログ
http://www.hasedera.or.jp/promotion/1/blog_detail.html?key=entry&value=137
http://blog.goo.ne.jp/majikunmama/e/e7fe0c2cd7a984d0c22755444aee5146
http://www.e-horindo.com/blog/2015/06/post-240.html
http://www.narayado.info/nara/kechien5.html
http://small-life.com/archives/08/11/1120.php
http://guide.travel.co.jp/article/3458/
http://koh925.blog.so-net.ne.jp/2011-04-19-2

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年12月06日 (日) 10月1日(木)〜12月6日(日)午前9時30分〜午後4時
  • 奈良県
  • 2015年12月06日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人