mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了現代工芸フェア ちんゆい そだてぐさ

詳細

2015年04月24日 13:02 更新

現代工芸フェア

第3回ちんゆい そだてぐさ

本格アートクラフトフェア 〜見て、触れて、食べて、体験する!〜


日本が育む伝統の技と現代工芸のセンス、国内に息づく工芸の今を金魚(ちんゆい)の街大和郡山市から発信し、作家たちと来場者たちの交流の場を提供しようという意欲的なクラフトイベント。

150を超える作家や企業が参加し、当日は全国から審査で選ばれた若手作家の作品展示販売の他、奈良が誇るこだわりの手作りフードのお店が出店!

ワークショップもあります。


開催期間:2015年5月16日(土) 〜 5月17日(日) 10:00−17:00(最終日16:00まで)
雨天決行/入場無料 

開催場所:大和郡山城址  追手門 追手門櫓 追手門向櫓 城址会館周辺



http://chinyui.net/
http://ja-jp.facebook.com/pages/%E3%81%A1%E3%82%93%E3%82%86%E3%81%84-%E3%81%9D%E3%81%A0%E3%81%A6%E3%81%90%E3%81%95/425478357513902
http://twitter.com/chi_n_yu_i


お問い合わせ
奈良大和郡山 現代工芸フェア
ちんゆいそだてぐさ 実行委員会
〒639-1127
奈良県大和郡山市長安寺町449−3
info@chinyui.net


過去のイベントを紹介したブログ
http://small-life.com/archives/14/05/1721.php
http://narabito.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/post-5e61.html
http://mitukajihureaiyose.blog.fc2.com/blog-entry-633.html

「 ちんゆい そだてぐさ 」 とは

中国語で金魚は 「 チンユイ 」 と発音します。
チンユイは中国語の 「 金余 」 ( 余有ができる ) と発音が同じ事から、
中国では縁起の良い魚とされており、金魚がたくさん卵を産むという意味でも縁起の良い魚とされています。
また日本で最初に発行された金魚の飼育書は 『 金魚養玩草 』 ( きんぎょそだてぐさ ) と言います。
金魚の街、大和郡山から新たな作家を沢山生み、育てるという意味からこの 「 ちんゆい そだてぐさ 」 という名が誕生しました

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年05月17日 (日) 5月16日(土) 〜 5月17日(日)
  • 奈良県
  • 2015年05月17日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人