mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了生駒聖天厄除大根炊き 宝山寺

詳細

2014年11月29日 12:40 更新

聖天厄除大根炊き

宝山寺は商売繁盛などに御利益があるといわれる宝山寺。

聖天さんと親しまれています。



聖天様の好物でご紋にも使われている大根は体内の毒を消すと古くから言われています。

お下がりの大根を神酒で焚き上げ、宝山寺味噌を使ったタレで召し上がっていただき体内のみならず精神的にも解毒していただく行事です。

生駒の聖天さんの好物である大根が炊かれた後には、厄除けもかねて、0〜13時頃、大根がなくなるまで参拝者に振る舞われます。

聖天さんの大根炊き
http://nara-shokubunka.jp/yamato/124.html


チラシ
http://www.hozanji.com/Poster_daikon.html


ちなみに特製タレは1パック525円で販売されています


宝山寺
http://www.hozanji.com/

開催日時 : 12月1日(月)午前0:00頃〜13:00頃(大根が無くなり次第)

場所 : 宝山寺
http://www3.pref.nara.jp/miryoku/megurunara/inori/syaji/area02/hozanji/
〒 : 630-0266
生駒市門前町1-1
TEL : 0743-73-2006
近鉄 生駒駅下車・ケーブル宝山寺駅下車徒歩10分
駐車場 :2ヵ所 無料 50台、250台



生駒市の行事
http://www.ikoma-kankou.jp/event/winter.html



大根炊きを紹介したブログ
http://blog.goo.ne.jp/kenken1948/e/318a2abb31a9e58721fd3241bcf701b8
http://odekakerepo.tea-nifty.com/blog/2007/12/post_878f.html
http://florayui.exblog.jp/19330773
http://hadakaninecktie.blog111.fc2.com/blog-entry-315.html
http://shiwonmahoture.blog115.fc2.com/blog-entry-1716.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年12月01日 (月)
  • 奈良県
  • 2014年12月01日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人