mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了座敷舞鑑賞と美しい所作が身につくプチ体験レッスン

詳細

2014年10月07日 13:02 更新

奈良きもの日和2014

チラシ
http://ameblo.jp/narakimonobiyori/entry-11922222638.html

日本舞踊 山村流の舞踏家である山村若女さん、若瑞さんを講師にお招きして、気軽に『舞』に触れて頂きます。

舞に見られる美しい動きを、日頃の着物姿での所作に活かしてみませんか?

参加希望の方は、ご予約フォームよりご予約下さい。
※ご予約優先ですが、当日に空きがございましたら当日受付も致します。


■座敷舞鑑賞と美しい所作が身につくプチ体験レッスン


講 師 山村若女、山村若瑞

開催日:2014年10月13日(月祝)
時 間 鑑賞会 13:30〜(40分) / 体験レッスン 14:20〜(40分)

料 金 鑑賞会 500円 / 体験レッスン 500円

※どちらか一方のみの参加も可能です。
※お支払いは当日お願いします。

開催場所:大乗院庭園文化館 1F


プチ体験レッスン持ち物
当日レッスンを受ける方は、ご自身が履く足袋と、手ぬぐい1枚をお持ち下さい。

詳細(予約フォームあり)
http://narakimono.org/archives/665


◆ 講師よりコメント ◆
着物文化が華開いた江戸時代!上方の地に山村流の舞は誕生いたしました。中でも、座敷文化と共に発達した『座敷舞』は、畳半畳でも舞えると言われる究極のJapanese beautyです。
今回、奈良きもの日和さんとのコラボにて、着物大好きな皆様に『舞の鑑賞会』と、実際に舞の体験をしてもらいたいと企画いたしました。
この機会に、着物の着崩れない歩き方や美しい所作も、楽しくお稽古しながら身につけてください!


奈良きもの日和
http://profile.ameba.jp/narakimonobiyori/
http://twitter.com/nara_kimono/





ワンコイン着付け
http://ameblo.jp/narakimonobiyori/entry-11933882733.html

今年も着物一式お持込の方を対象としたワンコイン着付けを行います。
これを機会に、たんすに眠ったままの着物を着て、奈良散策をしませんか?一日着ても辛くない着付けをさせていただきます。
どうぞお気軽にお申し込みください♪

◆料金: 男女共 お一人様500円
◆日程: 10/12(日)・13(日祝)
◆時間 10:00〜15:00(30分毎1名様ずつ)
◆場所 かぎろひ屋 2F 和室

※着物一式持込みの方限定、完全予約制となりますので宜しくお願いいたします。
※振袖・留袖等のフォーマル着物はご遠慮下さいませ。小紋や紬等なるべく奈良の町歩きに適したお着物をご持参下さい。

★ご利用予定の方は、以下のリンク先にあるフォームよりご予約下さい。

詳細(予約フォームあり)
http://narakimono.org/archives/652


和装姿で奈良の町を歩こう♪
http://narakimono.org/2014main
「着物を着て出掛ける機会が無い(=箪笥の肥やしになりがち)」そんなお悩みを解決するべく開催している自由参加型まち歩きイベントです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年10月13日 (月)
  • 奈良県
  • 2014年10月13日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人