mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了天皇皇后両陛下傘寿記念 第66回正倉院展

詳細

2014年09月12日 12:20 更新

天皇皇后両陛下傘寿記念 第66回正倉院展



正倉院展は、1946年(昭和21年)から奈良国立博物館で開かれていて今年で66回目を迎えます。

正倉院には東大寺の大仏を作った聖武天皇の遺品を妻である光明皇后が納めた北倉、754年の大仏開眼会で皇族や貴族が献納した調度品が中倉、東大寺の法要で使われた仏具や楽器などが南倉と3つの部屋に分かれています。



天平文化の精華を今に伝える59件の宝物が出陳。


出陳品 59件(北倉6件、中倉28件、南倉22件、聖語蔵3件)、うち初出陳6件
http://www.narahaku.go.jp/exhibition/2014toku/shosoin/2014shosoin_list.pdf


今回の特色は、天皇皇后両陛下の傘寿を慶祝するような、華やかな宝物が揃っています。


「天平美人」として高名な鳥毛立女屏風(とりげりつじょのびょうぶ)も出陳ですよ。


また、会期も例年より日数が増えました。 20日間開催となります。


※11月12日(水)は天皇皇后両陛下の傘寿をお祝いし入館無料です。混みそうですね。


開催期間:2014年10月24日(金)〜11月12日(水)の20日間  会期中無休

開館時間 午前9時〜午後6時

※金曜日、土曜日、日曜日、祝日(10月24日〜26日、10月31日〜11月3日、7日〜9日)は午後7時まで

※入館は閉館の30分前まで


開催場所:奈良国立博物館
http://www.narahaku.go.jp/


詳細
http://www.narahaku.go.jp/exhibition/2014toku/shosoin/2014shosoin_index.html

読売新聞「天皇皇后両陛下傘寿記念 第66回正倉院展」
http://www.yomiuri.co.jp/shosoin/

宮内庁正倉院事務所
http://shosoin.kunaicho.go.jp/


前売券の販売は、9月9日(火)から10月23日(木)までです

前売り券販売所
近鉄奈良駅総合観光案内所(近鉄ビル1階)
奈良市観光センター(中部公民館1階)
奈良市総合観光案内所(旧JR奈良駅舎) 等にて発売。


お勧めはオータムレイトチケットを利用することです。

平日のオータムレイトの時間帯は比較的 空いていて 鑑賞できます。

※オータムレイトチケットは、閉館の1時間30分前より入場できる当日券です。 
(販売は当館当日券売場のみで、閉館の2時間30分前から販売。)
オータムレイトチケット購入者には、記念品を進呈。

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2014年10月16日 12:33

    奈良中央郵便局と奈良国立博物館に設置の臨時出張所にて 下記期間中 小型印が郵頼できます。


    使用期間: 平成 26年10月24日(金)〜平成 26年11月12日(水)


    記念事項名称: 第66回 正倉院展 小型印

    意匠図案説明: 鳥毛立女屏風(とりげりつじょのびょうぶ)第4扇部分


    開設場所: 奈良中央郵便局・臨時出張所(奈良国立博物館)

    開設時間:
    奈良中央郵便局(9:00〜19:00)
    土曜日(9:00〜17:00)
    日曜日・祝日(9:00〜12:30)

    臨時出張所
    (平日9:00〜18:00)
    (土日祝9:00〜19:00)

    郵便局住所: 〒630-8799
    奈良県奈良市大宮町5丁目3番3号
    http://map.japanpost.jp/pc/syousai.php?id=300145001000

    ・郵頼は日数に余裕を持ってお申込ください。
    ・押印の指示内容、お客様の電話連絡先をご明記ください
    ・返信用封筒等を忘れずに送付ください。


    詳細
    http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/kogata/
    http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/kogata/index.php?keyword=%C2%E866%B2%F3%A1%A1%C0%B5%C1%D2%B1%A1%C5%B8


    ご参考までに小型印の郵頼方法
    http://www.pulanari-postmarks.com/yurai/k-yurai.html


    過去の正倉院展 小型印を紹介したブログ
    http://blogs.yahoo.co.jp/phantomlover215/54358527.html
    http://blog.goo.ne.jp/kajamaru9/e/eb8233ff9a17d45442dd9d420504768a
    http://fuzukue.seesaa.net/article/379017576.html
    http://blog.goo.ne.jp/kajamaru9/e/a0824d270a5b7442fc2d50a8591f8d57
    http://withadog.exblog.jp/17018424/
    http://www.aozorashokan.com/?p=4906
    http://www.bekkoame.ne.jp/~kirium/kirium/shoso-in/MovingPost99.html


    過去の奈良県のさまざまな小型印
    http://fukeiin.doorblog.jp/archives/cat_601136.html
  • [2] mixiユーザー

    2014年10月22日 12:09

    奈良国立博物館の内藤栄学芸部長が今年の正倉院展の見どころや、主な出陳宝物を分かりやすく解説した映像が、読売オンラインで配信中です。


    http://www.yomiuri.co.jp/stream/?ctg=25
  • [3] mixiユーザー

    2014年10月22日 12:12

    11月1日は「古典の日」

    奈良国立博物館で「東大寺献物帳と光明皇后」という講演会開催。

    当日先着順、13時から講堂入口前で入場券配布。

    http://www.narahaku.go.jp/events/2014event/2014kotennohi_forum.html


    講 師 米田雄介 先生(元 宮内庁正倉院事務所長)

    日 程 平成26年11月1日(土)13:30〜15:00 (開場13:00)

    会 場 奈良国立博物館 講堂

    定 員 先着194名(当日先着順、入場券配布)

    座 席 全席自由

    料 金 無料


    入場券を配布する際に、「第66回正倉院展」の観覧券の半券もしくは国立博物館パスポート等を
    ご呈示してください。

    なお、入場券は定員に達し次第、配布を終了いたしますのでご了承ください。

    ※当催しは、奈良国立博物館講座スタンプカードの対象外イベントです。

  • [4] mixiユーザー

    2014年10月22日 12:16

    奈良国立博物館講座スタンプカードが始まります。

    公開講座を聴講してスタンプを集めましょう!


    詳細
    http://www.narahaku.go.jp/events/stampcard.html
    http://www.narahaku.go.jp/events/stampcard.html
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年11月12日 (水) 10月24日(金)〜11月12日(水)
  • 奈良県 奈良国立博物館
  • 2014年11月12日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人