mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了佐保川の春 音楽の日・アートの日

詳細

2011年04月08日 12:38 更新

東日本大震災チャリティーイベント 佐保川の春 音楽の日・アートの日

http://eventinformation.blog116.fc2.com/blog-entry-581.html(詳細)

3月23日(水)〜5月8日(日)

図書情報館館内および庭園部



奈良県立図書情報館では桜の開花に合わせてリレーコンサートや現代アートの展示イベントを開催中です。


桜の開花情報です。
http://eventinformation.blog116.fc2.com/blog-category-33.html


ぴかぴか(新しい)東日本大震災の被災者への義援金チャリティーにもなっています。ぴかぴか(新しい)


奈良県立図書情報館では、本年4月より、佐保川を活かしたまちづくりにおける生涯学習拠点として、佐保川まちづくり塾を開講します。

このまちづくり塾は、当館の資料情報や人的つながりと地域の資源を活かしながら、学び交流する場を目指しています。

このたび、まちづくり塾の開塾を記念し、地元の代表的な資源である桜並木を背景に、当館庭園部を中心として、リレーコンサートと現代アート作品展示を行う「佐保川の春 音楽の日・アートの日」を開催します。

なお、本イベントは、先の東日本大震災で被災された方々に対する義援金を募るチャリティーイベントとして開催いたします。

お預かりした義援金は、奈良県共同募金会を通じて、全額被災者救済のための救援活動及び復興活動等、資金として贈呈いたします。


佐保川の春 

電球アートの日「アートフェスタ」

会期 :3月23日(水)〜5月8日(日)

展示会場 :図書情報館館内および庭園部

展示内容

現代アートを中心とした作品展示

(館内)吉本直子(布)、河野甲(皮革)
(庭園)松村晃泰(石)、岩村俊秀(石)、長谷川政弘(鉄)、野崎窮(石、流木)、道北英治(石)


電球音楽の日

開催日時

4月2日(土)・3日(日)

10:00〜17:00

※小雨決行(雨天時は、館正面玄関横特設ステージでのリレー演奏)


会場 :図書情報館庭園部特設ステージ、館正面玄関横特設ステージ


3日(日)14:00〜15:00は、
館正面玄関横特設ステージにおいて、ブラスアンサンブル(大阪フィルハーモニー交響楽団員他)によるメインコンサートを開催します。


いずれも、申込み等不要。

メインコンサートは、300席、先着順、立ち見可。


奈良県立図書情報館
http://www.library.pref.nara.jp/index.html
〒630-8135
奈良市大安寺西1丁目1000番地
TEL : 0742-34-2111 (代表)
0742-34-5514 (貸出・返却・延長) /
0742-34-3366 (レファレンス)
FAX : 0742-34-2777
E-mail : info@library.pref.nara.jp

地図
http://www.library.pref.nara.jp/guide/access.html#CAR
http://www.library.pref.nara.jp/guide/photo_map.html
http://www.library.pref.nara.jp/guide/access.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月08日 (日) まで 詳細は下記トピック参照
  • 奈良県 奈良県立図書情報館
  • 2011年05月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人