mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了元興寺の柴燈護摩会(さいとうごまえ)

詳細

2010年01月15日 12:43 更新

節分柴燈護摩会(元興寺)
http://www.kasugano.com/kankou/gangouji_setubun/index.html
http://www.kasugano.com/kankou/winter/gangouji_saitougomae.html

2月3日(節分)
正午より法要
15時より火渡り式
15時30分より豆まき



節分の日に、元興寺で柴燈護摩会(さいとうごまえ)が行われます。

本堂に不動明王を遷座して僧侶による供養法が行われ、後本堂前にて山伏が柴燈大護摩供を修します。

山伏の行列、剣術の奉納の後、山伏により天に向かって破魔矢が放たると、杉の葉で囲まれた護摩壇木に火がつけられ護摩供養が始まります。

そのあと境内に穴をほって火を起こし、その上に丸太を渡して「火渡り」の荒行を行います。

山伏に続いて参拝者も次々に煙にいぶされながら裸足で火のついた丸太を歩き渡り、厄除け祈願をします。

「火渡り」の行は、お札を買えば一般参拝者も参加可能です。

火に入るということは、仏に1歩近づくことを意味します。

熱くないそうですが、欲の深い人は熱く感じるようです。(笑

元興神「鬼」絵馬が授与されます。


火渡り終了後、節分の豆まきが行われます。

舞台から多量の福豆が撒かれます。

元興寺には元興神(がごぜ)という悪者を退治する鬼がいると言い伝えられており「鬼は内、福は内」といいながら豆を撒きます。


元興寺 
〒630-8392 奈良県奈良市中院町11
電話:0742-23-1377

拝観料 大人400円(節分のときは無料)


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月03日 (水)
  • 奈良県 元興寺
  • 2010年02月03日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人