mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了春鹿 第1回酒蔵ライブ

詳細

2008年01月11日 10:45 更新

第1回 春鹿 酒蔵ライブ

平成20年2月16日(土)18:30開演

入場料2500円


リニューアルした酒蔵エントランスホールで音楽ライブ!!

やすぎひろこ 奈良の芝居語りと
木塲孝志(二胡・ギター・パーカッション)



日本の原点を語る語りべと日本の心を伝える音楽を、酒蔵で楽しむ。



一部:やすぎひろこ ひとり芝居語り
     「阿礼の背中〜天地の始めに…。」
     主演:やすぎひろこ 音楽:木塲孝志



二部:木塲孝志 アコースティックグループライブ
     二 胡:木塲孝志 パーカッション:ユン・ツボタジ
     ギター:水守祥吾


☆一部について

古事記の中に描かれた日本の神話や昔話には人を思いやる心や自然に感謝をし、豊かに生きる心構えが描かれています。

奈良時代の語りべ稗田阿礼に扮装したやすぎひろこが今、大切な心を語り、伝えるために、天地創造から日本のアダムとイヴ、イザナキ、イザナミの国産み、人産みをその独特の語り口調や声色、早変わりから、様々に演じ分けていきます。昨年天河大弁財天にて好評を博した、無二の作品を春鹿でしか見られない特別バージョンでお送りいたします。

息を呑むリズム感と、優しい歌詠みの調べに似た豊かな表現の世界を、二胡の優美な生演奏にのせて、お届けいたします。



☆二部について

作曲家・演奏家の木塲孝志が率いるアコースティックサウンドグループ。

現在、関西を中心に活動しており、イベントでの演奏・芝居と生演奏のコラボレーション、CMへの楽曲提供など活動範囲は多岐にわたる。

2006年度「奈良・燈花会」のプレイベントと本会場の2講演を行った。

アルバムCD三作品に関わっている。
グループの編成はバイオリン・パーカッション・ギターを取り入れたモノで、パーカッションにはエレクトリックファンブームの火付け役となった“EP-4”のパーカッショニスト、ユン・ツボタジが在籍する。

木塲孝志が自ら中国の伝統楽器『二胡』を弾くスタイルで自ら作曲した楽曲を奏でる。


観覧ご予約は電話にて(先着50名様限定)

清酒「春鹿」醸造元(株)今西清兵衛商店 0742-23-2255


過去にコミュでご紹介した春鹿のイベント
http://mixi.jp/view_event.pl?id=21995570&comm_id=385409


清酒「春鹿」醸造元 
蔵元HP http://www.harushika.com
(株)今西清兵衛商店 蔵元内 
奈良市福智院町24-1

地図
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F40%2F24.877&lon=135%2F50%2F14.282&layer=0&ac=29201&mode=map&size=s&type=static&pointer=on&sc=2

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月16日 (土) 18:30開演
  • 奈良県 春鹿
  • 2008年02月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人