mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了元興寺地蔵会万燈供養

詳細

2007年08月23日 19:05 更新

元興寺地蔵会万燈供養
http://www.kasugano.com/kankou/gangouji_jizoue/

平成19年 8月23日(水)・24日(木)
17:30〜21:00
拝観料:無料

世界遺産でもある元興寺は平城遷都に伴い藤原京にあった日本最古の仏寺、法興寺(飛鳥寺)が移転したものです

この元興寺では8月23・24日地蔵会万燈供養が行われます。

お皿の上に油と灯芯となる縄に火がつけられ石仏の前に並べられ、多くの観光客やカメラマンがここを訪れます。

23日だけは夜店も出て子供と行っても楽しめます。

本堂の智光曼荼羅の前に地蔵菩薩2体を祀り、堂内では各地から奉納される書画を貼った献灯揮毫行灯に点火されます。

無病息災を祈願した法要の後境内浮図田にて万燈供養が行なわれます。

奈良の料理人が集結する屋台『夢まつり』
2007年8月24日(金)
11:00〜16:00

HP http://angelicasinensis.cocolog-nifty.com/

コミュhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=2206707



お問合せ/元興寺
http://www.eonet.ne.jp/~kotonara/gankouji.htm
http://narashikanko.jp/kan_spot/kan_spot_data/w_si10.html
〒630-8392  奈良市中院町11 
TEL:0742-23-1377/FAX:0742-23-1378


コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2007年08月09日 12:44

    8月24日に開催される元興寺『地蔵盆まんぷく供養 夢まつり』主催 蛍の会の詳細が分かりました。

    8月24日11:00〜16:00(一部20:00まで)

    奈良の料理人が集結して屋台が並びます。

    場所:元興寺


    ● 個性派プロ料理人のこだわり屋台


    ☆めしあがれ(大和牛肉コロッケ100円)

    ☆タイ料理RAHOTU(タイのぶっかけそぼろ丼500円)

    ☆RISTRANTE CAFE piano(スティックピザ500円)

    ☆鮨処 鮨雅 (ちらし寿司500円)

    ☆スリランカ料理ハンターナ
    (イエローライス+チキンカリ500円)

    ☆ふらんす料理まるすらぱん
    (京もち豚と夏野菜のホットドッグ500円)

    ☆創和ダイニング Flower Space 花想花
    (夏野菜と魚介のはちみつレモン風味のマリネ500円)

    ☆フランス料理 ビストロ・スクワール(ジャポネーズ丼豚500円)

    ☆欧風料理Friponne(ホットサンド500円)

    ☆ワインバー カーヴ・ドゥ・ムスタッシュ
    (シャンパン『ヴーヴクリコ』500円)

    ☆彡祭当日だけのコラボレーションメニュー

    奈良銘菓さつま焼春日庵 × 手作りお菓子とお茶の家をかし東城
    (ならまち氷〜夢まつり風〜 300円〜)

    Restaurant bar pasoApaso × 中華料理ふぁんろん × 家具設計・製作&BAR MEUBLEBAR × 居酒屋 酒楽
    (京まち豚バラ肉和洋中盛り500円)

    魚は美味しいSAKANAYA × 銘酒『春鹿』醸造元 今西清兵衛商店
    (真蛸のフェと大吟醸にごり酒セット500円)

    ●子供から大人まで楽しめるイベント

    音イベント

    奈良市吹奏楽団 演奏

    琉球國祭り太鼓演舞

    元興寺地蔵盆万燈供養『音と光のマンダラ』

    日本音楽大道派宗家 大月宗明先生他

    ●遊びイベント

    子供遊びコーナー(ヨーヨー釣り・スーパーボールすくい)

    シールじゃんけん(じゃんけんに勝ってシールを集めよう!景品がもらえます)

    クラフトコーナー(空気鉄砲を作ってみよう!他)


    過去に行われた夢まつりのサイトを見つけました。
    参考までに見て下さい。
    http://www.trave-l.com/modules/blog/list.php?uname=naranara&dno=5

    http://www.geocities.jp/rahotsu_a_table/2005yumematurisyoukai.htm

  • [2] mixiユーザー

    2007年08月11日 18:48

    >トナカイさん
    ちなみに24日にわが奈良市吹奏楽団も演奏しまするんるん
    私は仕事で、無理なのですが・・・。
  • [4] mixiユーザー

    2007年08月20日 22:49

    あれ、23日だけ屋台が出てとありますが、屋台って24日かどちらなのでしょうか??HPには23日とあるようですが。
  • [5] mixiユーザー

    2007年08月21日 12:24

    >宮ちゃんさんへ

    書き込みありがとうございます。

    宮ちゃんさんの所属する奈良市吹奏宇楽団だ!と思ってました。地域貢献活動をされているんで感銘しました。

    >たけし☆彡さんへ

    書き込みありがとうございます。

    奈良の料理人が集結する屋台。。

    楽しんで下さい。

    >クイールさんへ

    蛍の会さんによる奈良料理人が集結する屋台は24日です。
    http://angelicasinensis.cocolog-nifty.com/
  • [6] mixiユーザー

    2007年08月21日 12:31

    地蔵盆まんぷく供養

    夢まつり

    8月24日(金)11:00〜16:00

    場所:元興寺


    夢まつりHP
    http://angelicasinensis.cocolog-nifty.com/

    蛍の会と夢まつり(上記HPより貼付)

    「蛍の会」は、奈良県内で飲食業を商う若手料理人と、その各店に集う各層の老若男女が、思いを同じくし、設立されました。奈良の食文化の更なる発展を通じて、地域文化の継承と振興、商業者の資質の向上と、消費の発展、さらには、それに携わる方々の意識改革を目的としています。

    2004年、2005年及び2006年の夏に、「蛍の会」の料理人有志および、賛同いただいた方々の協力により、「ならまち」にある元興寺で行われる「地蔵会万燈供養」の際、境内におきまして料理を提供する『夢まつり』を開催いたしました。

    毎年6000人を超える来場者をお迎えし、ユネスコの世界遺産に登録された飛鳥の歴史漂う元興寺で、御住職及び関係者のご理解のもと、子供達の夢を育み成長を願う地蔵会の心も生かし、奉納演奏や演舞等と併せ、料理人たちの思いを込めた料理とこだわりの飲み物を、「屋台」という趣により、安価で提供し、おもてなしいたしました。

    本年も、この一日限りの催しを全国へ発信していきたいと望んでおります。


  • [7] mixiユーザー

    2007年08月21日 12:34

    夢まつり2007のコミュもありました。

    http://mixi.jp/view_community.pl?id=2206707
  • [8] mixiユーザー

    2007年08月23日 19:02

    先程、行ってきました。

    5時半から法要が始まり、本堂に座ってお経を聞いていました。

    夜店ですが、たこせんとマンゴーかき氷(練乳サービス)を食べました。


    たこせんは、百円で本堂の後ろあたりにありました。
    辛い方と、辛くない方が売っていました。

    辛い方を食べました。思ったほど辛くありません。美味しい♪
    何枚もイケそう!


    あとは、フランクフルトや、やきとり・からあげ、ステックドーナツ、わらび餅、金魚すくい、ラムネなどありました。


    私が去ったあと、雨が降ってきたので、ちょい心配。

    明日は、お昼には奈良の料理人が集結する屋台イベントがあります。

    楽しみですね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月24日 (金) 23日も含め2日間
  • 奈良県 元興寺
  • 2007年08月24日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人