mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了DJ KENTARO3年6ヶ月ぶりの来松決定っ!!

詳細

2010年11月21日 20:20 更新

管理人様,イベントの告知をさせて頂きます。


2010/12/10(FRI)@BIBROS
JACKPOT PRESENT'S
SHIKOKU DRUM'N'BASS SESSIONS #-19
4th ANNIVERSARI SPECIAL SESSIONS!!

ADV : 3500YEN(1D)//LIMITED250枚
DOOR :4000YEN(1D)

OPEN: 22:00〜

*当日大変入場の混雑が予想されます 。チケットをお持ちでの来場のでも,フロアが混雑の場合,入場をお待ち頂く場合があります。お早めからの入場をお勧めします。なお,チケットは11月11日木曜日より下記のSHOPにて販売させて頂きます。今現在はメールでの先行受付になっておりますので,お早めのお問い合わせをお勧めします。


SPECIAL GUEST DJ
DJ KENTARO (Endeavor/NinjaTune)from TOKYO
http://www.myspace.com/djkentaro
GUEST DJ
DJ YO-HEY(hagakure/BASSLINEJUNKESE)from GUNMA
http://www.myspace.com/djyoheyiairec

Today's DJ is...
JACJPOTBOY(JACKPOT/BASSLINEJUNKYESE)
http://www.myspace.com/jackpotboy01
DJ quixotiq(楽阿弥 /nostradubz)
http://www.myspace.com/ichirakuami
DJ i/ryu(STARTER/HELLA)
DJ WILDCAT(BIBROS/LNDM market)
DJ TAKASHI
========================
PARTY INFO
2010年12月で4周年を迎える事になったSHIKOKU DRUM&BASSSESSIONS。今年の最後を飾るのに相応しいジャンル,BPMの壁を飛び越え大集結となる夢の一夜が再び実現する事となったっ!!今は無き伝説のCLUB"hagakure"にて行われたPARTY,"I♡MUSIC"で数多くのクラウド達を世界最高峰のテクニックで狂喜の渦に巻き込んだDJ KENTAROが3年6ヶ月ぶりに帰ってくる事が決まったっ!!!!SPECIALなGUESTがもう一人,2010年より”hagakure brand”をスタートし,UNDERGGROUND STREETシーンに根を張るイカれた日の丸,BASSLINE JUNKESE事,DJ YO-HEYも2年2ヶ月の時を経て,SHIKOKU DRUM&BASS SESSIONSにCOME BACK!!!四国SIDEからは現在UKで最も熱いクラブミュージックDUB STEP & glitch-hopでDEEPな世界感を演出する松山屈指のSTTREET DUNCE集団,樂阿弥-rakuami- よりquixotiq,四国DRUM&BASSシーンの期待の若手,DJ TAKASHI,SHIKOKU DRUM&BASS SESSIONS主宰,JACKPOTBOY,BIBROSの救世主となったDJ WILDCATに,Mr.STARTER事,DJ i.ryuがBIBROSを舞台に集結。記念すべきこの日の目撃者になれっ!!!

====================
SHOT FREE time : 25:00〜26:00!!!
この1時間フロアにショットグラスが飛び交う!!
====================


DJ KENTARO(Endeavor/NinjaTune)>>>
ターンテーブリストであり、サウンドクリエイターである日本のDJ。 13歳の頃ターンテーブルと衝撃的な出会いをし、故郷仙台の複数のクラブでレギュラーイベントをオーガナイズする活動を中心に行う。そして20歳のとき、 ロンドンで行われた世界最大のDJバトル、DMC World Final 2002において、ジャッジ16人中15人が1位をつける大会史上最高得点というギネスを残し、圧勝という形でアジアから初の世界チャンピオンに輝く。その後、日本を含め各国のイベントや大型フェスティバルなど積極的にツアーを決行し、40日間のソロEUツアーなどを収めたDVD作品"National Geoscratch" を2005年1月にリリース、同DVDに収録された"Loop Daigakuin"はYoutube動画200万ビューワーを越える。NHKトップランナーや数々のSpace Shower TV IDなどメディアにも登場し、2004年12月にはイギリス屈指の老舗レーベル "Ninja Tune" の音源のみを使用したMix Album "ON THE WHEELS OF SOLID STEEL" が世界リリースされる。また数多くの楽器奏者や歌い手ともセッションを重ねた後、日本、海外アーティストのRemix制作や楽曲参加など、作品を多く世に出して来た。2006年4月にはNinja Tuneとアーティスト契約を交わし、1stソロアルバム"ENTER"が2007年に世界リリースされ、その独特にして強烈なリズムとジャンルを縦横無尽に駆け巡るサウンドデザインが評価され、 オリコンインディーズチャート1位 、i-Tunesのダンスチャートではアルバム、シングル共に1位を獲得。2008年にはイギリスの老舗DUBレーベル"Pressure Sounds"から"TUFF CUTS"、自身のレーベルEndeavorから"NAMA LIVE MIX"と立て続けにMix作品をリリースしている。Ninja Tuneが2010年、レーベル創立20周年を記念してリリースするコンピレーションBoxにも参加している。現在も地球上をジャンルレスな音楽観と共に飛び回るターンテーブルマエストロ DJ KENTARO、ENTER以降のNew Albumの発表が待たれる。
http://www.djkentaro.jp
http://www.ninjatunexx.com

DJ YO-HEY (hagakure/BASSLINEJUNKESE)>>>
1998年DJとしてのキャリアをスタート。黒白様々な音楽を通過し2000年を機にドラムンベース(以下D&B)にシフト。2003年には地元桐生に自身が経営/運営するD&B をメインに扱うレコードショップ”HAGAKURE RECORDZ”をオープンさせ、様々なイベントをオーガナイズしクラブミュージックの普及を促進させると共にローカルシーンに多大な影響を与え、現在は様々なパーティに出演し、全国にその活動範囲を広げている。 様々なジャンルを通過して備わった巧みなターンテーブルスキルを駆使したダブルドロップ、3デッキスタイルを得意とし、 良質良好VINYLを駆使したDJスタイルは確実にフロアをロックすること必至!2010年、盟友JACKPOTBOYとともに”hagakure brand”を立ち上げアパレル制作を手掛け、待望の自主レーベル始動も目下進行中。イカれた日の丸BASSLINE JUNKESE!
http://twitter.com/hagakurejp
====================
<ask a question>
*メールでのチケットの予約承ります。氏名,連絡先,希望枚数を明記の上,下記まで送信お願いします。当日,前売り料金にてご入場いただけます。
*ご入場の際、身分証明書の提示をお願いします。
jackpotboy@cosmostv.jp
====================
<ticket info>
club BIBROS
089-948-0788
UNCHAIN
089-987-8464
BEATNIQ
089-993-5501
DUKE SHOP
089-943-6660
agora
089-947-5845
LNDM market
089-998-7885
====================
<WEB INFO>
CLUB BIBROS
http://clubbibros.web.fc2.com/

ASAKURE DRUM'N'BASS
http://asakura.xii.jp/dnb/

SPAZM
http://spazm.x0.com
====================

コメント(2)

  • [2] mixiユーザー

    2010年11月25日 16:21


    DJ KENTARO
    要CHECK
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月10日 (金) FRI
  • 愛媛県 @BIBROS
  • 2010年12月10日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人