mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【重要】詳細うp☆一緒に「驚異の深海生物展」に行きませんか?

詳細

2006年08月18日 21:50 更新





みなみなさまっっ!!
ちょりでする〜〜☆

とうとう、、とうとうとうとうとう!!!

明日でございます!!
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。 みんなに会えるぉ。

よろしぅお願いいたしまする☆


また、親睦会に参加の可否は、当日決定しょと思ってますので、当日の状況をみて、みなさまフレキシブルに☆
「疲れちゃって倒れそう。。やっぱ帰ろう。。。」とか、「行かない予定だったけど、なんか分かれがたくてやっぱり行っちゃおう!!」とか全然おっけぃですぉ。

ただ、親睦会のルールとして、前金制にさせていただきます!
あらかじめ、店に入る前に3500円を徴収させていただきます!!!(途中で抜ける方も、申し訳ないですが計算等が難しいので一律に。)
飲み放題コースにはいたしません。
かなりリーズナブルなお店なので、むちゃ飲みしなければかなり長い間ちびちびいけるのでは??と思っております。
費用が余った場合は、その場に最後までいらした方で割ってバックいたします。
足りなかった場合は、再度500円ずつくらい徴収させていただきます。

というわけで笑。
千円札3枚と500円玉2枚ほど、あらかじめご用意していただけるとありがたいです!!

ご協力感謝いたします!!!










参加者のみなさま☆
トピ主、ちょりです!!

張り切って6月から立ち上げていた見切り発車ぎみのこのイベントも、あと1週間で開催の日デス。

参加者のみなさまのおかげで、12人という多数の方とご一緒になれるという、感無量な運びとなりました☆

もちろん、まだまだ募集デス☆


ここでそろそろ、詳細をうpさせていただきます。

日時  :8月19日土曜日 12時30分集合!!
     (お昼は各自済ませてきてください。)

集合場所:JR千葉駅東口、改札を出てすぐ右の、駅コンビニ「NEW DAYS」の雑誌売り場が見える大きな窓の前。(注:NEW DAYSの入り口は、改札を出る前、駅構内にある模様デス。なので、出入り口ではありませんが、行けばすぐにわかると思います。)

親睦会 :黄金の蔵 千葉駅東口店(ちなみに、たぶん開店と同時に入れると思いましたので、予約はしない予定デス。普通に入って、普通にまったりと語り合いましょう!!)

諸注意 :大変恐縮ですが、参加者の方はメッセージにて、トピ主ちょりに携帯の番号とメルアドなどを登録いただけるととてもありがたいです。
また、一応、このトピ上で、親睦会の参加の可否を書き込んでいただけるとうれしいです。
さらに、親睦会だけにこられる、という方も歓迎いたします。コメントを書き込んで、トピ主に連絡先の登録をお願いいたします。

ご協力感謝いたします!!!

また、トピ主ちょりは、うpしてある画像のかばんを持って出かけますのでっっ!!
目印にしてください〜〜!!!


今、千葉県立中央博物館で行われる「驚異の深海生物展」がトピックで盛り上がってますね!!

せっかくなので、コミュニティっぽくイベントとして深海魚好きな皆さん、ご一緒に行ってみませんか?

http://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/

コメント(132)

  • [93] mixiユーザー

    2006年08月20日 00:34

    こちらこそ☆

    企画していただき感謝、感謝ですよ〜

    お疲れ様でした。

    たくさんの人と一緒にまわれて楽しかったデス!

    またどこかで深海魚のイベントがあった時はみんなでワイワイ見に行きたいですね。

    ヽ(´▽`)/
  • [94] mixiユーザー

    2006年08月20日 01:23

    いやぁ〜みなさん暑い中お疲れさんでした。
    そしてみなさん楽しい時間をありがとう。

    2次会組は各自まともにご帰宅できまして?

    にしても普通に行ったんじゃ回れないようなとこも回れたのも、このイベントがあってこそでしたね。

    またの機会があるようでしたら、そのようなときはよしなにぃ〜

    ではでは
  • [97] mixiユーザー

    2006年08月20日 10:08

    ちょりさん
    とりまとめ役ありがとうございました。
    お陰さまで楽しい時間を過ごさせていただきました。
    感謝です!

    参加された皆さま
    お疲れさまでした。
    またいつかお会いできると嬉しいです。

    PS 昨日撮った写真で一番のお気に入りを載せさせていただきました♪
  • [100] mixiユーザー

    2006年08月20日 13:55

    みなさんおはようございます(汗)。
    さっき起きましたです、ハイ(汗)。

    ちょりさん、幹事おつかれさまでした。
    mum-usagiさん、こまいさん、バックヤードまで見せていただいて、ありがとうございました。

    飲みすぎました〜。
    いつもはあんなに酔わないんですけどね、あんまり楽しかったのと、はしゃぎ疲れで…(汗)。
    二次会以降の記憶がほとんどないです(汗)。
    見苦しいところをお見せして申し訳ないですm(_ _)m

    こんなヤツですが、これからも仲良くしてやってください!
    あ…普段はあんなに酒グセ悪くないので(説得力ないし…)。
    またオフ会しましょう!

    マイミクもお待ちしております〜♪
  • [101] mixiユーザー

    2006年08月20日 17:30

    みなさん,昨日は展示を見にきていただき,ありがとうございました.
    ちょいと飲み過ぎでしたが,なんとか帰り着き,朝6時にはアルデヒドはだいたい抜けていて助かりました.二日酔いでおこちゃまたちの相手はできませんから.やっと一日が終わり,一息ついてます.
    >うっちさん
    次回お越しの際は,私かmum-usagiさんに声をかけて下さい.ゆっくりご案内します.
  • [104] mixiユーザー

    2006年08月20日 19:53

    またまたちょりです!!

    きのは疲れ果てていて、最小限のことしかかけませんでしたので、また改めて、ここに感謝の思いを書かせていただきます。

    みなさん、本当にありがとうございました!!
    ちょり的にはホント、大成功でした。
    こんなに楽しい会になるとは、思ってもなかった。(もっとまったりするかと)
    でも、ふたを開けてみたら、みんなやっぱり、同じ思いを共有する仲間たちでしたぉ!!!

    mum-usagiさん、コマさんには格別のご厚情といいますか、言葉では言い表せないくらい沢山お世話になりました。
    説明していただいたり、バックヤードに連れて行っていただけたり。
    ホント楽しかった!!
    貴重な体験でした。
    深海魚会のポーラスター、フクロウナギの標本とか、新種の硫化鉄を身にまとう貝など、本当に普段普通に生きていたら一生お目にかかれないような、貴重な標本を間近で見せていただいて、光栄でした!!
    また、みんなの「ええ??水深7000???」とか、そういった普通でない反応に喜びがあふれたちょりでしたぉ。。

    どうもありがとうございました。

    みなさんに心からの愛を!!

    また機械が会ったら、深海魚グルメツアーなどできたら楽しいですね。
  • [106] mixiユーザー

    2006年08月20日 23:33

    とても楽しいイベントでした。(ちょっと飲みすぎましたが)
    ちょりさん、幹事おつかれさまでした。
    mum-usagiさん、コマさん、いろいろなごはからいをありがとうございました。
    「水深7000メーター!」「えっ、7000メーター?」とか「キモイ〜」「えっ、どれがキモイの??(喜びながら)」など、さすがは深海魚好きの集まり、という感じでした。こんなにも深海魚好きな人々が集まるとは、10年前には想像できませんでした。
    また標本がたまったら、ぜひ展覧会してください。そのときは図録付きでおねがいします!
  • [107] mixiユーザー

    2006年08月21日 21:22

    テスト

    http://photos.yahoo.co.jp/ph/aki0825825/lst?.dir=/8e33&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/
  • [108] mixiユーザー

    2006年08月21日 21:24

    どなたか。。。

    あの、107のちょりのコメント欄のurlで、深海魚オフのヤフーフォトみられるでしょか。。。。

    つД`)・゚・。・゚゚・*:.。 わけわかんない!!
    どうやって公開するのだろうか。。汗
  • [110] mixiユーザー

    2006年08月21日 22:22

    >うっち

    そう。。
    みんなのアドをあつめるのが辛い。。。
  • [111] mixiユーザー

    2006年08月21日 23:49

    おお、凄い!
    出来たんですね、アルバム。
    送ってくれたらやったのにー!
    本当に色々ありがとうございました。
    またみんなで深海魚トークが出来たらいいですね。
  • [112] mixiユーザー

    2006年08月21日 23:58

    楽しいっ☆
    あぁ、やっぱりぐ〜さんらぶ…☆

    なんか、みなさんかぶりつきのショットがおもしろいですね〜♪
    しかも、最後の「居酒屋に…」が(笑)♪♪♪
  • [113] mixiユーザー

    2006年08月21日 23:58

    参加者のしらいです。一次会だけでトンズラした割に書き込み遅くなりましてすみません(あれこれと事情が・・・)。

    ともあれ、参加者の皆様方、楽しい一時をありがとうございました。特に幹事のちょり さんには大変御世話になりました。本当に感謝しております。

    それからmum-usagi さん,コマ さんにも格別なる感謝をば。深海魚をこの手で触る機会が訪れるとは思いませんでした。


    体調不良のため一次会までで失礼しましたが、また何かの機会に色んな方とお話できたら良いなと思います。これからぐるぐると足跡残しにゆきますんで、皆様よろしくねー。
  • [115] mixiユーザー

    2006年08月22日 01:30

    おぉ〜見れます見れます。
    集合写真の俺が(後方右から2番目)横にでっかく見えるのは気のせいとしておこう・・・
    いやぁ〜おもしろかった。

    隠し撮りっぽく撮られてる蓑笠子さんの写真のタイトルがっ!?
  • [116] mixiユーザー

    2006年08月22日 10:51

    ちょりさん

    写真さっそくアップしてくださってありがとうございます☆

    最初の集合写真ではみんな緊張気味ですが、後半の見学シーンになると目の輝きが違いますね(笑)

    今年の夏のいい想い出になりました!
  • [117] mixiユーザー

    2006年08月22日 18:23

    博物館から千葉駅到着後、バスからダッシュで走り去ったタダシです。
    皆さん、お別れのご挨拶も早々に失礼いたしました。
    無事、次の予定に間に合いました。

    懇親会はとても盛り上がったようですね。
    参加したかったです。

    私は大学院生当時、対象は魚類ではなく昆虫でしたが、分類学にもある程度携わっていました。
    深海生物展、常設展ともに、展示や説明のあり方がとても工夫されていて、博物館スタッフの方々の熱意が伝わってきました。

    mum-usagiさんとコマさんのお話は学術的説明と裏話的逸話が上手くかみ合っていて、とても面白かったです。
    本当にありがとうございました。

    次回のイベントにもぜひ参加したいですね。
  • [120] mixiユーザー

    2006年08月22日 23:03

    >mum-usagiさん

    都内の打ち上げですか??
    もし、このイベント参加者も参加可能なんでしたら、またイベント立ち上げたいすぉっっ!!!

    ああ。。感動の嵐!!!

    深海魚って素晴らしいすな☆

    名前と顔一致のものは、、ちょっとちょりの技術では無理すぉ。。。

    PCのネ申がいたら。。。
  • [121] mixiユーザー

    2006年08月22日 23:20

    ちょり様

    集合写真と前列右から△番目は◯×さんとか教えていただければ名前は加工できるかもです!
  • [122] mixiユーザー

    2006年08月22日 23:25

     参加できませんでしたけれど、とっても楽しそうだった様子が伝わってきます。
     いいな〜……。
  • [123] mixiユーザー

    2006年08月22日 23:37

    >Decoさま。。

    ちょり、、若干名!!!!

    つД`)・゚・。・゚゚・*:.。 顔と名前が一致しない人が。。
    いるぉ〜〜。。

    あまりにも、1日で覚えるには数が多くて。。

    みんな、名乗りを上げてください。。
    (だめトピ主)
  • [124] mixiユーザー

    2006年08月22日 23:47

    後列右から2番目が私ことす〜さんです。
  • [126] mixiユーザー

    2006年08月23日 23:14

    えっと、ちょりは左下ですぉ。

    もし、公開にためらぅ方たちは、Decoさんが作成してくださるそうなので、Decoさんにメッセでお知らせしてくださると、とてもありがたぃです。

    ご協力、感謝いたします。


    >まりやん
    またの機会にご一緒しませぅ〜〜☆
    まりやんも、楽しんできてください。
    展覧会。
  • [127] mixiユーザー

    2006年08月24日 12:46

    >ちょりさん
     ありがとうございます〜!
     私は、とっくに行ってしまって……。
     ボウエンギョ新着標本の話を知り、甲板に揚げられた魚のようにのたうって悔しがっていますぅ(遠い目
  • [129] mixiユーザー

    2006年08月24日 13:48

    うっちさん

    どうもです!
    ばっちり名前入れときました☆

    とりあえず現時点でわかっている方のみのバージョンをちょりさんに送ってありま〜す♪
  • [130] mixiユーザー

    2006年08月27日 00:05

    私は後列左から3番目、ちょっと派手な黒髪ロングなオタク娘です(笑)。
  • [131] mixiユーザー

    2006年08月29日 20:06

    後から参戦して写っていないのが僕です…。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年08月19日 (土)
  • 千葉県 終了後の親睦会も考えてます
  • 2006年08月18日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
15人