mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【参加無料】8/27(火)真夏の100ます計算大会 出場者大募集

詳細

2013年08月22日 14:57 更新

真夏の100ます計算大会を開催します。 参加無料ですぴかぴか(新しい)

制限時間は20分、1000問の計算問題に挑戦します。何問とけるかな?

参加資格 たし算、引き算のできる方ならどなたでも。
       (出題は2けたまでのたし算、引き算)

ぜひ親子で挑戦してくださいハート

日時 平成25年8月27日(火) 10:30-11:30

場所 杉並区高井戸会議室(高井戸児童館横) 京王井の頭線高井戸駅 徒歩5分
    〒168-0071 高井戸西2丁目5番10号

定員 30人

表彰 チャンピョン〜上位入賞者

計算終了後に自己採点を行います。

※出題は1―400問は1ケタの足し算と引き算です。2けたの足し算、引き算は401問目以降からの出題となります。
 
百ます計算(ひゃくますけいさん)とは、縦10×横10のますの左と上にそれぞれ0から9(の場合が多いが、それ以外もある。)の数字をランダムに並べそれぞれ交差するところに指定された計算方法(加法、減法、乗法、除法など)の答えを記入する計算トレーニングです。

以上 ウィキペディアより

百ます計算は、岸本裕史先生が考案し、陰山英男先生が成果を実証されました。

その岸本先生の著書に「たまに頭の体操として20分ほど百ます計算をやると良い」と書いてあったことがヒントになり、子どもたちに「楽しく計算力をつけてもらいたい」と思い、100ます計算大会を実施することにしました。

楽しく計算トレーニングができる大会を目指しています。

集中して単純な計算問題をとく事は脳を活性化するといわれています。
子どもだけでなく、老若男女どんな年代の方も参加できます。

ぜひ奮ってご応募ください。

すぎなみKidsサイトでもご紹介しています。
http://suginamikids.com/109/post-29.html

お申込みはこちらから
http://suginamikids.com/mailform/form.cgi

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2013年08月22日 14:22

    100ます計算大会、高井戸児童館の学童に行かれているお子さんは、学童中に参加できます!(先生のokもらいました。) あと、お母さんの試験直前までと採点時の同伴もokですわーい(嬉しい顔)

    大人も参加できますので、ぜひご家族でチャレンジしてくださいねハート達(複数ハート)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年08月27日 (火)
  • 東京都 高井戸会議室
  • 2013年08月27日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人