mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【ふみかか】9.26(水)子供に家事をとう伝授するか講座withチキンライス

詳細

2012年09月12日 09:59 更新

こんにちは、いつもはこなもの教室をやっているふみかかです。

子供も二人小学生になりまして、
私の仕事がものすごーく忙しいこともありまして
子供への家事伝授は、毎日を回していくうえで
必要性もあり、ずっとずっと取り組んできたことです。

今、小学生4年と1年兄妹でできるのは・・・
●朝食を準備する(パン、ヨーグルト、紅茶、トマト、ウィンナーとか卵焼き、スープ温める)
●米をといで、炊く
●洗濯物を取り入れる、たたむ
●掃除機をかける(ルンバとは別にね)
●ぞうきんがけをする
●ふとんをあげる、敷く
●自分の靴は自分で洗う
●オーブンで肉を焼く、レンジを使う
●年末窓掃除、溝掃除をする
●庭の草木に水をやる などなど


つまり、私が残業して帰宅すると・・

洗濯物が片付けてあって、
米が炊きあがり、
子供はお風呂に入り終わっていて
ふとんは敷き終わって
朝食の洗い終わったお皿は片付けてあり、
宿題も音読以外は終了している。。。という状態です。

逆にここまで終わっていないと、19時半に帰宅して20分で夕飯作ったとしても
21時に布団に入れられないのです!!

ひとつ、ひとつは気分がのったときにはできても
これを継続的に毎日やるのは大人でも本当に大変。

もちろん我が家も一朝一夕にこれができるようになったわけでは決してなく
保育園時代からいろんな試行錯誤の中でここまでできるようになってきました。

「どうやって教え込んできたのか?!」

これも色々な方に聞かれるので、時間やりくり術でも部分的にはふれていますが
今回はそこんとこフォーカスしてお話してみたいと思います。

新企画・・・なので珍しくランチもいつもと違う感じでいこう〜と思い、
ふみかか特製のシンガポール風チキンライスをランチに出します!
これは、自分でいうのもなんだが、本当に美味しいの〜。

人数多いとチキンの準備が間に合わないから今までリクエストあっても
作らなかったのですが、新居に移って3口コンロになったことですし、
今回はつくりますよーーーーっ♪

****************************
「子供に家事をどう伝授するか講座」
 9月26日(水)10時30分から13時30分 
◆場所:杉並区ふみかか亭
    (最寄駅丸の内線新高円寺。場所は別途ご連絡いたします)
◆持ち物:手拭きタオル、筆記用具、
◆参加費:3500円

****************************

お申し込みはこちらからお願いします。
↓↓↓↓↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/94423f4a213802

リンクにうまく入れない方は下記メールにてお申し込み受けたまります。

問い合わせ先
fumikakapan@gmail.com
--------------------------------------------------------------------
ふみかかのブログはこちら♪
http://ameblo.jp/fumikaka/
ふみかかのツイッターはこちら♪
http://twitter.com/#!/fumikakapan

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月26日 (水) 10時半〜13時半
  • 東京都 杉並区新高円寺
  • 2012年09月26日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人