mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/18(金)ナチュラルケアグッズ作成WS「アロマテラピーを楽しもう」参加者募集

詳細

2008年03月26日 15:23 更新

ステキな香りを楽しみながら、ナチュラルケアやハウスキーピングができちゃうアロマテラピー、子育て中こそ親しみたいですよねウインク

とはいえ、精油や道具を揃えると高価だし、子どもが触れると危険、などなど
一人で楽しむには敷居が高くて・・・という声に応えたワークショップです。

かわいいストレス解消や疲労回復はもちろん、
 花粉症や風邪、夜泣き、肌荒れひび割れ、母乳不足、乳腺炎、痔や膣炎、
 肩凝りや冷え性、おむつかぶれ、あせも、消臭など、
 気になるマイナートラブルに指でOK頼れるケアグッズを作ります。

かわいい精油(アロマオイル)は、初心者向けの使い易いものから、
 マニアックで効能優先のオイルまで20数種類。希少なオイルもあります。
 こんなに様々なオイルを、香りを確かめてブレンドできるなんて、
 本格サロンみたい(試香紙もプロ仕様exclamation

かわいいエアフレッシュナーやマッサージオイルを作ったら、
 代わりばんこにアロママッサージし合ってリラックス。

かわいいアロマバスや芳香浴に使えるオリジナルブレンドオイルもオプション作成OK(参加費プラス500円)

 好きな香りを選んでお部屋やお風呂を香りで満たしませんか?
 気分も晴れやか、リフレッシュぴかぴか(新しい)

かわいいお子さんは参加者同士で預かり合いっこ。安全に楽しく作業しましょう。

かわいいスタッフが丁寧ウインクにサポートします。初心者から楽しめます。


【開催日】4月18日(金) 10:00〜12:00 受付開始9:40

【対象】育児中のママ、子どもが好きな女性。(妊娠中の方は事前にご相談下さい)

【持ち物】筆記具、お子さんの好きなオモチャやおやつ、赤ちゃんを寝かせる時の敷物
     あれば、アロマテラピーに使えるスプレー容器やオイル容器

【会場】阿佐谷地域区民センター 2階 料理室
 
【交通】JR中央線阿佐ヶ谷駅南口から徒歩2分
     地下鉄丸ノ内線南阿佐ヶ谷駅南口から徒歩8分
     http://osan-to-oppai.at.webry.info/200704/article_10.html

【定員】14名(先着順で締め切ります)
【参加費】2000円(オプション追加の場合は2500円) 杉並子育て応援券使えます♪
【託児】参加者同士で会場内で預かりっこ

【注意事項その1】
WSの会場では、市販のテキストのレシピに基づいてグッズを作成します。
有資格者による指導はありませんが、アロマテラピーに慣れ親しんだママスタッフがお手伝いいたします。(あくまでも同好会的に楽しむ企画です。)
作成したグッズは医薬品ではありません。参加者ご自身の責任において、充分に安全に留意して保管・使用してください。
【注意事項その2】
ごみの持ち帰りについて杉並区の施設には、ゴミ箱はありません。
オムツも含め、ごみは全て各自でお持ち帰りくださいますよう、お願いいたします。

【申込み】こちらから、必要項目を入力して下さい。→http://form1.fc2.com/form/?id=212555
    ※「お産とおっぱい・おしゃべり会」主催の他の講座の申し込みも一度にできます。入力後はブログが表示されます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月18日 (金) 金 10:00
  • 東京都 阿佐ヶ谷から徒歩2分
  • 2008年04月15日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人