mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了DJ DYE (THA BLUE HARB) bonsai records4周年PARTYに登場!!!

詳細

2011年11月23日 19:47 更新

YUJI CAFEコミュニティのみなさんお邪魔します♫


管理人様告知失礼致します




DJ DYE_THA BLUE HARB が

SOUND A BASE NEST Utsunomiyaに降臨!!!!!



SAPPOROに拠点を置きながらもその名を、メッセージを全国に響かせ
47都道府県でのPLAYを果たし、時代を底から切り開いてきたDJ DYEが
bonsai records 4th Anniversary Partyに登場!!!
そしてTOCHIGIを拠点に活躍の幅を広げ確実にファンを増やしている
Roots Jam Band "digda" 
    さらに
和太鼓奏者 谷口武芳 
の2組も大谷石でデコレーションされた異空間でのLIVE SETで登場!!!
迎えるDJ陣にもbonsai records DJsに加え、親交の厚いFRIENDS達が
確実にアツい夜を演出してくれる!!!

冬本番を迎える日本。

北風吹き込む最中、12月16日深夜。
野外パーティーをも思わせる素晴らしいartist、オーディエンスと共に
底で、この夜だけはアツい夜を迎えることになるであろう。

well come to bonsai records 4th Anniversary Party!!!


2011.12.16 Friday
bonsai records 4th Anniversary Party
@SOUND A BASE NEST http://club-nest.com/

SPECIAL GUEST DJ
DJ DYE (THA BLUE HARB)
http://tbhr.co.jp
http://www.youtube.com/watch?v=Otenj-Ob-AkA

LIVE
Roots Jam Band "digda" http://www.myspace.com/digda0419
和太鼓奏者 谷口武芳 http://www.taikomusic.com

bonsai records DJs
イケダヒロアキ/ei higano/TOKU/DIKE/Slug大佐/U-ki

FRIENDSHIP DJs
TMAK&em(moNolith)/SAGAWA(Lib)/tomo(ShallaFull)
kent(tororocrew/forestside)/TRIPPER(Shangri-La Rec/Moon Spirits Rec)

SHOP
hug http://hug-handmade.com/shop.html

SOUND&LIGHTING
Lib

ENTRANCE FEE
DAY 2500yen
W/F 2500yen(1D)

mail頂ければディスカウントお取り致します
来場代表者名(カナ)+人数を
bonsairec@yahoo.co.jp まで

mixi community
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5119183




この夜、一緒に底で乾杯しましょう♫

それではよろしくお願いいたします。


コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2011年12月06日 14:57

    bonsai records 4th アニバーサリー@SOUND A BASE NESTまで

    あと10日・・・

    ディスカウントのお問い合わせ多数ありがとうございます

    当日まで受け付けていますので

    ゼヒご連絡ください!!!





    DJ DYE(DJ ダイ) プロフィール

    THA BLUE HERBのDJ。フラットな音楽性、確かな耳と感覚から吸収した多種多様な世界のダンスミュージックを核に、その場の空気と共鳴しながら紡いでいくプレイは、ジャンルという固定概念に括られたリスナーの壁を超えてフロアを沸かせ、リピーターを増殖させている。アグレッシヴなそのプレイは世のパーティーピープルを悦ばせハマらせている。現在は札幌PRECIOUS HALLにて「LAIDE」に参戦、東京LIQUID LOFTにて「PEEP」を始動。そして札幌club JADEにて、自らJUN-GOLD [TBHR]と共にマンスリーイベント「Shop」を主宰。静かに、だが確実にその牙を研ぎ続け、深化を続けているアーティストである。







  • [2] mixiユーザー

    2011年12月11日 19:39

    今週16日金曜日です!!


    GUEST LIVE2組のプロフィールの紹介です!!









    Roots Jam Band □□□digda□□□




    http://youtu.be/V1jCrQXdeZQ
    http://www.myspace.com/digda0419

    栃木県の那須を本拠地として、関東を中心に活動するRoots Jam Band “digda”

    Drumの“SKM”を中心として結成され、Victoria の歌と、digda のグルーヴに引
    寄せられたかのように、次々に素晴らしいartistが集まりはじめ、今にいたる。


    PsychedelicJam、民族Trance、エレクトロニカ、ダブ、テクノ、ブルース、ファ
    ンク、シューゲイザー…
    あらゆるジャンルの音楽に影響され、多様な新しいスタイルのダンス・ミュージ
    ックを生み出している。

    − Digda Runs The VoodooDown −













    和太鼓奏者 □□□谷口 武芳□□□




    栃木県宇都宮市生まれ
    中学校卒業後山梨県の高校へ進学。
    クラブ活動で和太鼓を学び、全国高等学校総合文化祭に3年連続出場。
    団体で優良賞を受賞する。
    和太鼓の魅力に惹かれ、高校卒業後和太鼓の道へと歩む。
    山梨県で5年間中学校、高等学校、地域アマチュアチームの太鼓指導に携わりながら自身の演奏活動を行う。
    2006年より栃木での活動を始め、2007年に山梨より拠点を移しソロ音楽活動に転向。
    公演活動や和太鼓指導を通し、和太鼓の普及と地域芸能の活性化を目指す。
    2008年よりbonsai recordsへ参加。CLUBシーンでの活動も開始し、ダンスミュージックとのセッションを実験的に繰り広げている。
    また和太鼓音楽クリエイターとして音源制作などを手掛け音楽配信に力を入れる。
    陶芸家の兄、谷口英明と共に「和」文化の発信に努める。






    bonsai records4周年まで

    あと5日・・・
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年12月16日 (金)
  • 都道府県未定
  • 2011年12月16日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人