mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了劇評講座のお知らせ

詳細

2010年04月19日 12:25 更新

劇評講座のお知らせです。

<劇評講座>?
「ニッポンの演劇〜ゼロ年代の演劇から」
佐々木敦×西堂行人

「第三次シアターアーツ」では、現代演劇の先端的な問題についてのトークを「劇評講座」という企画で随時展開していきます。
その第一弾が、気鋭の批評家・佐々木敦氏を迎えての対談「ニッポンの演劇」です。対談者は本誌編集長の西堂行人。演劇という枠組みだけでなく、もう少し広い地平から見ていこうとします。

日時;4月26日(月)19:00
会場;d−倉庫(日暮里)
料金;1000円(AICT会員および、[第三次]定期購読者は無料)
定員;30名(事前にお申し込みください)
申し込み先;http://theatrearts.activist.jp/
d-倉庫 03-5811-5399(月曜定休 18:00〜23:00)

佐々木敦(ささき・あつし) 
1964年生まれ。批評家。HEADZ代表。
著書に、「ニッポンの思想」他多数。雑誌「エクス・ポ」編集代表。

西堂行人(にしどう・こうじん)
「第三次」シアターアーツ編集長。1954年生まれ。近畿大学教授。
近著に、「演劇は可能か」。編著に「80年代・小劇場演劇の展開」がある。

・4月1日より「これから観る舞台」を公開中。
・第三次「シアターアーツ」の定期購読は上記アドレスまで。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月26日 (月)
  • 東京都 日暮里d−倉庫
  • 2010年04月26日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人