mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了オペラ物知り講座inひこね Vol.3【蝶々夫人】

詳細

2010年02月09日 23:48 更新

大阪音楽大学出張講座
オペラ物知り講座inひこね
Vol.3【蝶々夫人】

2010年3月14日(日)14:00開演
会場:彦根文化プラザエコーホール
出演:構成
お話し…中村敬一
蝶々さん…並河寿美
ピンカートン…諏訪部匡司
シャープレス…時宗 務
スズキ…林 育子
ピアノ…矢崎真理、飯川弓恵

主催: アイネ・クライネ・ローテ・ボーネ(飯川.北村企画)

料金: 全席自由 前売1,500円(当日2,000円)

観客席から見るだけではわからない、オペラの成り立ちや秘密を、生の演奏と、様々なエピソードや解説を織りまぜながら、ハイライトで楽しむ講座です。
「蝶々夫人」とは・・・
プッチーニによって作曲された2幕もののオペラです。
長崎を舞台に没落藩士令嬢の蝶々さんと、アメリカ海軍士官ピーカートンとの恋愛悲劇を描いています。
色彩的な管弦楽と旋律豊かな声楽部が調和した名作で、日本が舞台ということもあり、プッチーニの作品のなかでは日本人に最もなじみの深い作品です。
「ある晴れた日に」
などを披露します♪
プッチーニのオペラは個性豊かで美しい女性たちが登場します。
中でも「蝶々夫人」は誇り高く一途な日本女性を描いています。

―――――――――――――――――――

以上ホームページより。








会場は少し遠いかもですが、オペラハウスより身近に細やかに演奏が聴けます!

かなり近いです。

いいとこどりです!

そして中村先生のとっても詳しい解説が聞けて勉強になります。

今回も豪華なゲストさんなので是非沢山の人に来てほしいのです…

遠くの人は観光がてらにどうですか?

チケットはまだあります!

色々お忙しいとは存じますが、どうかご協力、よろしくお願い致します(>_<)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月14日 (日)
  • 滋賀県
  • 2010年03月14日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人