mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/1 ♪ハッピー植林フェスティバル♪

詳細

2009年02月13日 22:28 更新

『107+1〜天国はつくるもの〜』祝5周年☆企画
ジャポンツアーのファイナルイベントとして、
WONDERFUL WORLD 植林 FESTIVAL応援イベントとして、

3/1大阪にて、
『ハッピー植林フェスティバル』が開催されます!!

お祭りについては、まずはこちらをご覧ください!!


◆◇◆◇◆◇◆◇

〜地球に緑と笑顔が増える〜
『ハッピー植林フェスティバル』
http://www.painukaji.com/happy-fes/
◇3月1日 豊中市民会館◇

◆◇◆◇◆◇◆◇

今、地球は雨が降らなくなっている
この瞬間も、森が消え、砂漠が広がっている

やがて世界中で水の戦争が起こるかもしれない
未来のために、今、何が出来るんだろう?

そうだ
木を植えよう

木を植えれば 緑が増え 雨が降る
虫も 花も 人も 地球も みんな喜ぶ

心に木を植え
日本の森を元気にし
世界中に緑を増やしていこう

微力は無力じゃない
微力がつながれば 世界は変わる

母なる地球に
緑と、笑顔と、感謝の量を増やすために
ハピフェス(通称)を開催します

世界中に、希望の風が広がっていきますように

◆◇◆◇◆◇◆◇

2009年3月1日(日)大阪・豊中市民会館大ホール
12時開場  13時開演〜18時終演  19時閉場
前売1000円 当日1500円 (中学生以下は前売500円 当日1000円)
(※1枚につき、内モンゴル植林の苗木代1本分を含みます)

■出演
★てんつくマン
(動けば変わるを合言葉に、感動と勇気を伝える活動家・「107+1天国はつくるもの」監督)
★南ぬ風人まーちゃんうーぽー
(魂をゆさぶる唄で、希望を伝える三線アーティスト・風人の祭&虹のまつり発起人)

★石村章子
(日本の森づくりや、海外での植林を展開するお母さん・NPO地球の緑を育てる会 理事長)
★てんつくファミリー、★特大紙芝居「空色のカマキリ」
★まーちゃんバンド&風人ブドゥリ太鼓


■内容
13時〜 第1部 『一人の百歩より、百人の二歩』てんつくマン トークライブ
    「動けば変わる」〜ジャポンツアーファイナルイベント〜

15時〜 第2部 『ドングリ拾いからの植林活動』 石村章子講演
    植林トークライブ、ワンフェス&熊森協会の紹介
    特大紙芝居「空色のカマキリ」

16時半〜第3部 『唄って踊って平和をつかめ』南ぬ風人まーちゃんバンドライブ
    「1円玉が世界を救う」宣言

○ロビー:植林活動の紹介、出演者の物販&活動紹介、てんつくマンの書き下ろし

 
■事務局・お問い合わせ
「NGO風人ネットワーク」(風人の家)
〒532-0011  大阪市淀川区西中島1-13-13-2F
TEL 06-6101-8818  FAX06-6889-7731
E-mail kajipito@painukaji.com

※くわしくはハピフェスHPまで
http://www.painukaji.com/happy-fes/


コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2009年02月26日 18:36

    参加しま〜す♪

    100年後200年後の地球のため子供たちのため
    できること。
    今私ができるのは『ハピフェス』に参加すること♪

    3月1日Happy満席にして、Happyを世界へ発信しよう。
  • [2] mixiユーザー

    2009年02月27日 13:33

    このお祭りは、チケット一枚につき、一本の苗木が内モンゴルに植えられます。

    その苗木は、ハピフェスの実行委員長であり、出演者でもある
    南ぬ風人まーちゃんや、仲間たちが、責任を持って植えてきます。

    今からでもご予約、ご参加いただけます。
    ぜひ、お誘い合わせの上、お越しください。


    戦争をお祭りに

    沙漠を緑に


    世界中に緑と笑顔が増えますように
  • [4] mixiユーザー

    2009年02月28日 12:20

    ♪100年後の森のために、今動く♪


    今、この瞬間も森は消え続け

    砂漠は広がり続けている

    50年後、子どもたちは笑顔でいるだろうか?

    たった1%でもいい、森になる可能性があるならば、

    ぼくは、木を植えたい。


    100年後の森のために、

    100年後の笑顔のために、

    ぼくは、木を植えたい。


    ♪今こそ、動く時♪

    たとえ笑われてもいい、

    ぼくはぼくに出来ることをやり続けよう!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月01日 (日)
  • 大阪府 豊中市民会館大ホール
  • 2009年03月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人