mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6月29日はたけあります

詳細

2011年06月21日 00:10 更新

 6月29日水曜日にも大豆や苗を植える予定です。
大豆は味噌でも豆乳でも豆腐でもそのままでも・・健康の源です
がんもどきは食べ物の中でいちばんカルシウムが多いそうです。
たけしの番組でカルシウムが多い食品はというテーマをやってました。
1番にがんもどき、2番にヨーグルト、3番にししゃも・・・
がんもどきはカルシウムをたくさん含む大豆を使っているので魚とかよりもカルシウムが取れるそうです。

6月7月は
大豆・ケール(苗)
8月9月は
ダイコン・ハクサイ・カブ・春菊(鍋用)

場所 農うさぎ農園

 6月29日水曜日
午後1時に京王相模原線京王堀之内駅改札口集合です。

 大豆植えと肥料撒きです。
平日開催の時には肥料作り方教えてあげます。

 正確な集合場所は改札口を出て30メートル先左側にあるローソンの前あたりです。 京王堀之内駅は新宿駅から調布経由で40分ほど

 
午後15時頃終了予定です。

そのあとはカフェでもどうですかねコーヒー

参加費は毎回かかる費用が異なるため実費としますさくらんぼ

雨天の場合は中止クローバー

持参するもの 軍手、飲み物、ビニール袋、帽子、汚れてもいい靴わーい(嬉しい顔)

参加されたいかたは
あとぅーるまでメッセージ・携帯・メール等でご連絡くださいませ牡牛座

あとぅーる☆
090-1842-3661

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2011年06月29日 00:07

    あしたですね。
    じゃがいも掘ります。
  • [2] mixiユーザー

    2011年07月01日 00:52

     とてもいい天気晴れ暑かったですが参加者はなんと6名でした。
    畑作業の後の食事は橋本にある「Y}というカフェで黒大豆ハンバーグなるものを食べました。100%黒大豆から作られているのでベジタリアンです。


    収穫したジャガイモは
    ダンシャク・きたあかり・アンデスレッド・ノーザンルビーバスケットボール満月
    それからインゲンも取れましたよ。
     植えたものはゴウヤとトマトの苗クローバー
    ゴウヤはアースデイで配っていた種を発芽させたもの
    トマトの苗は家のトマトの脇芽を大きくしたものです。
    どんどん大きく育ってください芽
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月29日 (水) 午後1時駅に集合
  • 東京都 京王堀之内
  • 2011年06月29日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人