mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了鑓温泉

詳細

2014年05月07日 23:22 更新

5/17、18日 鑓温泉 宴会ツアーをします。ご興味のある方は書き込みよろしくです
たぶん、体力が心配な方も、温泉まではたどりつけると思います。

17日(土) AM6:00 八方第5駐車場集合 or AM7:00  猿倉駐車場集合
       猿倉〜長走沢〜小日向のコル〜鑓温泉(体力のある方〜鑓ヶ岳?)幕営
       宴会メインの方:幕営後、入浴・宴会突入
18日(日) 鑓温泉〜天狗の庭〜鑓温泉〜小日向のコル〜長走沢〜猿倉
        宴会メインの場合、天狗の庭まで登らず撤収になります。

初日は、途中でフキノトウなどの山菜を調達しながら、登ります。途中で、タラの芽が
はえているポイントしっている方いますか?
天ぷらは難しいので、油いための予定。篠原さんいたら、天ぷらか?
そのほかのメニューは検討中。山菜はいくつかスーパーで買っていきますね。
ご希望のメニューがあれば、書き込みお願いします。

今のところの参加メンバー:AKAさん、ヒデオくん(フレンズ)

共同装備:テント 隊長(3人〜4人入れます)それ以上だと、だれかもう一張お願いします。

各自必携アイテム
お風呂セット+酒(ビールだと約2L、ワイン1本etc)+つまみなどの珍味

今の時点では天気どうなるかわからないけど、1週間単位で天気が変わるとなると、日曜までは
天気がよさそうな予感

コメント(13)

  • [1] mixiユーザー

    2014年05月10日 11:05

    隊長イベント作成ありがとうございます!
    私の友人なんですが、仕事が入っちゃったそうで・・・私一人参加ですよろしくお願いします!
    この時期ってもう中央ルンゼって行けないんですかね?
  • [2] mixiユーザー

    2014年05月10日 16:12

    参加します。
    中央ルンゼは今朝見たところ十分雪があります。来週末も大丈夫でしょう。
    ふきのとうも十分採れそうです。長走沢はまだ雪が多いです。
    今は白馬山荘の談話室でのんびりビールタイムです。今日は風が強い。
  • [3] mixiユーザー

    2014年05月11日 20:28

    AKA さん
    情報ありがとうございます!
    初日または2日目中央ルンゼ行けないでしょうか?
    白馬を代表するクラシックルートの1つ!行けるものならチャレンジしてみたいです!
  • [4] mixiユーザー

    2014年05月11日 22:29

    行くなら2日目かな〜
    初日はテント張るので精いっぱいで、中央ルンゼまでいけないと思う

    ここ2年AKAさんと中央ルンゼ狙うも、数日前に雪が降って、雪崩リスクが
    高く断念してます。
    今年こそ、中央ルンゼ滑るぞ〜

    初日に天狗の方狙いますか

    それより、初日の晩御飯どうしますか〜?
    お手軽なのは、むさしやのジンギスカンかな。

    朝ごはんの準備は、AKAさんか、ヒデオくんにお任せしていいですか?

  • [5] mixiユーザー

    2014年05月12日 07:17

    中央ルンゼ了解です!
    うお〜憧れのルート!ドキドキです!

    ジンギスカン良いですね〜!!+温泉に酒!最高な夜ですね!

    朝ご飯了解致しました。手の込んだ物は作れないのですが、
    雑炊みたいなささっと作れる物で住ませようと思いますが宜しいですか?
  • [6] mixiユーザー

    2014年05月12日 08:47

    宴会行こうと思っていたのですが、長野亭を今月までに引き払わなければならず、なかなかテマドッテいて土日両方の野外活動はできなくなってしまいました。今回は行けませんが、中央ルンゼ成功させて下さい(^^)
  • [7] mixiユーザー

    2014年05月12日 20:05

    せっかくの温泉慰安旅行なのに残念ですね。
    しかし中央ルンゼがクラシックルートですか…。時の流れは早いですねぇ〜。
    途中で採れる山菜はふきのとうぐらいじゃないでしょうか?たらの木は猿倉付近で見たことがありません。
    朝食はお願いしていいですか?
  • [8] mixiユーザー

    2014年05月12日 23:14

    ヒデオくん

    朝食 雑炊OKです。朝準備にあまり時間かけたくないしね。

    AKAさん
    ジンギスカンを炒めるように油は持っていきます。
    他にふきのとうの調理用の調味料もってきてもらっていいですか?
    さらに余力があれば、ジンギスカン鍋も。。。
    コッヘルで十分できるので、ジンギスカン鍋なくてもいいのですが


    ながさわさん
    当面は長野市内には拠点なし?
    しばらくは佐久ですか〜?

  • [9] mixiユーザー

    2014年05月13日 12:22

    6月、7月は臨時佐久市民となります。今週日曜日は小満祭というのに出席することになりました。植木市もあるので生垣用苗でも買おうと思います。
  • [10] mixiユーザー

    2014年05月14日 07:52

    18日、1日しか山行けないので、コメントは控えていたのでが、MSRさんと日帰りで白馬鑓を目指そうと思っています。日曜日、鑓中央ルンゼ狙いの皆様に〜触発されました。ヨロピクです、
    隊長!無線合わせますのでまた周波数教えて下さい。
  • [11] mixiユーザー

    2014年05月14日 08:26

    宴会で飲み過ぎないようにしないといけないですね。のんびり大出原と思っていたのですが。
    ジンギスカン鍋は持っていきません。鋳物で重いので。
    ふきのとう用の調味料は特にありません。ジンギスカンなら野菜として焼いて食べればいいです。ベルだれは持っていきます。
  • [12] mixiユーザー

    2014年05月14日 23:23

    TOORUさん
    無線の件了解、猿倉で周波数メールします。周波数の変え方勉強しました。
    行く前にもう一回復習しときます。
    TOORUさんたちと一緒に中央ルンゼ滑れるようなるべく時間合わせますね。
    テント撤収してから、鑓に向かう感じかな 
    一緒に滑るなら、温泉9:00出発くらいかな?


    まったりツアーのつもりで、80Lくらいのザックで行こうと思ってたけど、
    荷物の軽量化を考えなくては。。。


  • [13] mixiユーザー

    2014年05月15日 21:42

    晩御飯は、ムサシヤジンギスカン4パック+野菜
    〆はラーメン2玉持っていきます。

    おつまみとふきのとうもあるので、これだけあれば十分でしょう

    調味料は、油・塩コショウ・みそ持っていきます
    山菜いためるのに使います。

    晩御飯はこれだけだと不安だという方、行動食など多めにもってきて
    ください。

    呑みすぎ注意報なので、ビール500ml×4本にしときます。
    他の飲み物は、AKAさんお任せします。

    では、 第5駐車場で
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年05月17日 (土)
  • 長野県
  • 2014年05月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人