mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ホメオパシーって知ってますか?

詳細

2009年10月17日 22:31 更新

管理人のmarinoちゃん、いつもコチラでの講座紹介をお許しいただきありがとうございます。

さて、今回ご紹介するのは、ホメオパシー。
ホメオパシーって皆様お聞きになられたことありますか?
自然育児やその他のナチュラル系などの雑誌で紹介されて
徐々に知られてきているかと思いますが、
実は私もまだ良く知りません。
「レメディ」と呼ばれるホメオパシーで使われるお薬を
手に入れてみたものの、使うタイミングなども良く分からないので
やはりここは「先達はあらまほしきことかな・・・」と思い立ち、
ホメオパシーについて詳しくお勉強され、
ホメオパスという資格を目指されている末田先生にお越しいただいて、
教えていただくことにしました。
以下は講座の内容です。

++++++++

からだの自然治癒力を利用して症状を緩和する「ホメオパシー」は、
理想的な自然療法として、日本でも人気が高まっています。

ホメオパシーは、風邪等の症状のごく初期にピッタリあったレメディを
口に含ませることが出来れば、驚くほど効果が現れると言います。

レメディというのはホメオパシーに使われる
砂糖粒状のおくすりです。

子どもから大人まで、赤ちゃんや妊婦さんにも安心して使用できるホメオパシー。
インフルエンザの気になるこの時期
自分や家族の健康を自分で守りたいお母さんにおすすめのセルフケア術です。

◆日時
10月20日(火)
午前10時〜12時
お子様連れでもOKです。

◆場所
豊中駅から徒歩5分のMrs.Lavender教室
大阪府豊中市岡上の町4-5-27 オルビスハイム102号室

◆受講費
2300円(実習材料費込み)
(既に4名様が集まっており、残席2席となっております。)

◆内容
今回はホメオパシー入門編とインフルエンザ対策についてのお話と
アロマテラピーでのインフルエンザ対策として
『手肌の感想が気にならない!アロマの手肌清潔スプレー』をお作りいただきます。

◆担当講師
ホメオパシー講座担当:末田三紀子(保健士)
アロマテラピー講座担当:酒井なおみ(AEAJ認定アロマテラピーインストラクター)


詳しくはコチラをご覧下さい
http://lavender.mama-baby.net/homoeopathy.html

携帯からご覧の方は、Mrs.Lavenderまでメッセージいただければと思います。

残席がわずかとなっておりますので、気になる方は、
お急ぎくださいね。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月20日 (火) 10〜12時
  • 大阪府 豊中駅から徒歩5分
  • 2009年10月20日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人