mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了富士山登山

詳細

2009年05月28日 11:24 更新

念願の富士山に登るイベント企画しています
日程は仮置き、夏休み中に達成が目標です

一緒に登りませんか?

5月28日更新:日程が決まりました。

コメント(182)

  • [144] mixiユーザー

    2009年07月23日 21:36

    >うっちゃん
    あめさんたちと行ったところはどう?tsutayaの地下。

    そのほかに3軒ほど候補があります。
  • [145] mixiユーザー

    2009年07月23日 22:19

     私は、どこでもいいですよ!安い大衆的な店がいいですねぇ!
     アトムさんの3軒の候補店をあげてみて!
     とは言っても、私は、「大橋」「天七」など一人で行くような店しかで知りませんが…。


     あれぱぱさんにお貸しする荷物を広げることができる店がいいなぁ!ってそんなに量はないのですが…。そんなことをやっても嫌がれない店ですね。
  • [147] mixiユーザー

    2009年07月24日 21:46

    >うっちゃん
    TSUTYAの地下の「円喜門」、トポスの横「うえるかむ三十三段屋」、金蔵寺隣「なかなか」、イトーヨーカ堂並び「鳥信」のどこかを考えています。

    自転車ではこないよね?



    >beaverさん
    改札は結構複雑です。どこにするのかな??
  • [148] mixiユーザー

    2009年07月25日 02:35

    >アトムさん
     雨でなければ、歩いて行く予定です。ザックを背負って…。


     集合場所の目安は、丸井の2階出入口あたり、というのはどうでしょうか?大規模な歩道橋というか、人工地盤に面しているところです。

     18:00ですね?

     だいたいそんなところで、あとは携帯で連絡を取り合いましょう!
  • [150] mixiユーザー

    2009年07月26日 00:15

     あれぱぱさん、beaverさん、アトムさん、ちーままさん、先週に引き続き、楽しいひと時をありがとうございました!
     後の客のバカでかい声にはびっくりしましたが、美味しい料理とお酒でした!2時間半という制限は、飲んべや遠路の人には、いいことです…。

    >あれぱぱさん
     両肩の荷物は、きちんと持ち帰れました?富士山に行く前に遭難しちゃダメですよ!

    >beaverさん
     もう帰宅された時間なのでしょうか?遠路、ありがとう!

    >アトムさん
     現住まいは、あの道をちょっと行くとマッ正面に見える最上階にブルーのラインライトが点いているマンションの向かい側です。って、小児科つながりでご存じでしたね。

    >ちーままさん
     子育てはたいへんだけど、楽しいもの、というのがうちのかみさんのモットーでした。その時、その時の出来事は、その時でしかで味わえないことです。お子さんと大事に、大事に、共有していって欲しいです。一期一会。
  • [153] mixiユーザー

    2009年07月26日 06:34

    beaverさん、アトムさん、ちーままさん、うっちゃんさん、

    どうも、、、、

    おはようございます。
    前回に引き続き、記憶が断片的な中、楽しい時間過ごしました。

    朝起きて、大きなリュックがあるのを見て、本当に安心しました。

    さて、二週間後ですね、飲みすぎないようにしよ・・・・
  • [154] mixiユーザー

    2009年07月27日 21:19

    あれぱぱさん、うっちゃんさん、beaverさん、アトムさん、

     当日は遅れてしまいごめんなさい。

     子供のおかげで、多くの人と出会い、様々な経験ができ、ハラハラしたり、イライラしたり、でも子供は私にもっとたくさんの喜びを与えてくれます…

             なんて、言っていられないこともあるんですよね。

     今日は先日受けた模試の結果があまりにもひどいので、私の方が落ち込んでしまっているのに、
    当の本人はなぜかニコニコしていて、今日の虹キレイだったねえなんて言って、相変わらず楽しそうな様子。

     でも、この楽しそうな顔を見ていると、まっいいかという気持ちになってしまいます。

     富士登山隊のみなさん、無理のないように、楽しんで行ってきてくださいね。
    帰って来たら、登山報告会とうっちゃさんの無事帰還をお祝いして、またお会いできるのを楽しみにしています。



  • [155] mixiユーザー

    2009年08月01日 22:47

    上野の立ち飲み屋で、偶然、職場の同僚に会いました。今晩から富士山に行くとのこと…。御殿場口から登るらしい。一番長い登山路です。
  • [157] mixiユーザー

    2009年08月02日 21:59

     「そこから先は通行止めらしく剣が峰で戻ることになりそう」

     2名の方が吹き飛ばされたことに関係あるのでしょうかねぇ…。
  • [159] mixiユーザー

    2009年08月03日 10:50

    beaverさん、

    え、まだ雪残ってるんですか?
    くれぐれも安全第一で登りましょうね。
  • [163] mixiユーザー

    2009年08月07日 07:16

    かいパパさんは明日、beaverさんとあれぱぱさんは明後日に出発ですね!

    かいパパさんは携帯充電器は持ったでしょうか?仕事の連絡で必需品なんですから、忘れずに!

    みなさん、忘れ物ないように!
  • [164] mixiユーザー

    2009年08月07日 07:47

    下山後に宿泊する場所を決めました。
    私の都合で、当日も泊まりたい一心で、お二人を引きずりこみました。

    お天気はまずまずのようで、一安心。

    うっちゃんさんのアドバイスの通り、忘れ物しないよう、荷造りはじめてます。
    暑さ、寒さ、風、汗、疲労、高山病、等、ケアしないといけないことたくさん。

  • [165] mixiユーザー

    2009年08月07日 10:07

    下山後に一泊、いいねぇ!どのあたり?
    ということは、下山のバスは3人とも駐車場まで?河口湖駅行きとは違うバスだよね?河口湖駅から五合目までのバス券を往復にするか片道にするか調べて、かいパパさんに連絡してあげた方がいいよ!それとも河口湖駅でピックアップ?
  • [167] mixiユーザー

    2009年08月07日 18:02

    いよいよですね〜〜!

    準備万端怠りなくね。
  • [168] mixiユーザー

    2009年08月07日 19:43

    船津の民宿ですかぁ!よければ私が昨年寄った鰻屋も覗いてみて下さい。方向が違うかな?
    東京はすごい雷雨でした。富士山はどうなのだろう…?
  • [169] mixiユーザー

    2009年08月07日 22:10

    そうそう、

    今日みたいにいい天気過ぎると、夕立の心配がある。
    それでなくても山の天気は変わりやすい。
    おまけに私は雨男。

    でも、

    ご一緒するかいパパさんは、強烈な晴れ男であるとの情報もあります。

    まあ、結果的には自然は逆らわない行動をお約束します。
  • [170] mixiユーザー

    2009年08月08日 01:31

    かいパパさんは、広島を何時に出て、五合目佐藤小屋には何時に到着予定なんだろう…?
  • [171] mixiユーザー

    2009年08月08日 04:58

    8月8日 4:53の河口湖ライブカメラの画像です!
  • [173] mixiユーザー

    2009年08月08日 11:49

    上野高校OB富士登山隊の皆様、
    頑張って登頂してきてください。
    いい年しているのだからあまり無理をなさらないように。

    あとひとつ。家に帰るまでが遠足なのだから、下山後呑み過ぎないように
    のりピー見つけたら写真アップしてください。富士山
  • [174] mixiユーザー

    2009年08月08日 13:02

    のりピーね。あれ?太子館だったっけ?
  • [176] mixiユーザー

    2009年08月09日 08:54

    さて、どうしたことでしょう…。
  • [177] mixiユーザー

    2009年08月11日 11:50

    無事に下山しています。
    皆様には、ご協力、励ましありがとうございました。

    台風の影響で、八合目以上には行けなくて、激しい雨風の中必死の思いで下山してきました。

  • [178] mixiユーザー

    2009年08月11日 13:55

    訂正、

    「八合目以上」

    ではなくて

    「八合目より上」

    でした。
    大変失礼しました。
  • [179] mixiユーザー

    2009年08月11日 17:10

     登頂断念は残念でしたが、またの楽しみになるじゃないですかぁ!

     つい先ほど、beaverさんがお見舞いに来てくれました!いろいろお話を聞きました。

     山中湖がきれいに見えてよかったです!
  • [180] mixiユーザー

    2009年08月11日 19:58

    まだ、多分、富士登山の興奮引きずっています。

    一歩一歩自分の足で歩いたこと、
    富士山は予想通りに雄大であったこと、
    台風に邪魔されて悔しかったこと、

    全部ひっくるめて、とても感動できた登山でした。
  • [182] mixiユーザー

    2009年08月14日 16:22

    はちぶんめ
    てきどなほどの
    けっかかな
    いつかいただき
    たってはみたい

    いけなくて
    おうえんをした
    ともがいた
    ならんであるく
    とももいました

    なによりも
    ひとのつながり
    かんじてた
    いっぽいっぽを
    かみしめていた

    ありがとう
    はちごうめから
    みたけしき
    たからものです
    わすれられない

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月09日 (日)
  • 山梨県 富士山山頂
  • 2009年08月08日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人