mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了海外進出したい方

詳細

2008年11月13日 15:06 更新

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
経営のプロとして世界を渡り歩く働き方
リーダー養成塾GMC創始者 杉山定久氏講演
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
皆さん、こんにちは。
GMC Japan運営者の加藤です。

今回は11月20日に開催される、リーダー養成塾GMC Japan(Global Management College Japan)創始者杉山定久氏の講演告知をさせて頂きます。

まず講演の概要です。

【講演概要】
◆日時:2008年11月20日(木) 17:30〜19:00 
◆場所:南富士産業(株)東京事務所 東京都港区芝5-14-15 望月ビル5F
     地図→http://www.mfsg.co.jp/tokyo-map.htm
     *JR田町駅西口改札 徒歩5分
       都営地下鉄三田駅A3出口 徒歩4分
◆内容:VTR、社長講演、質疑応答、アンケート記入
◆定員:10名
◆費用:無料
◆服装:自由

【前回講演参加者の感想】
・自分の理想とするリーダー像と一致するものを感じました。ぜひこれから一緒に実践をしていきたいです。(早稲田大学Tさん)
・社長の人を見抜く方法にはなるほどと思いました(明治大学Yさん)
・中国の学生が活躍しているのを知り、日本の学生として悔しいです。自分も世界の第一線で活躍できる人材になりたいです(慶応大学Hさん)
・衝撃を受けました。(東京大学Kさん)


【GMC創始者 杉山定久氏とはどんな人?】
GMC創始者(南富士産業(株)代表取締役社長)杉山定久
住宅の常識を覆す「八角形住宅」、日本一の屋根外壁工事業、中国での人材ビジネスを展開。中国と30年以上の交流を通して幅広い人脈を持ち、清華大学・武漢大学・中山大学・ハルビン工業大学など中国のトップ大学の客員教授として教鞭を振るっています。
「人が育てば会社が成長する」との考えで社員はもちろん、技術者を育成する学校、学生を経営者として育てる私塾などを通じ、積極的に「人づくり」を実践しています。
********************
杉山定久(南富士産業(株)社長)のブログ
http://blog.sugiyama-sadahisa.com/
********************
著書
・『仕事で遊ぶ社員が会社を強くする』 イースト・プレス社 2004年
・『これからの中国ビジネス−現場で見た、聞いた、体感した』 プレジデント社 2004年
・『デキる社員−結果を出す社員はココが違う!』 イースト・プレス社 2008年
南富士産業(株) フジテレビ『とくダネ!』
Part1

*Part2は講演会当日にお見せいたします。

【GMC Japanとは何?】  http://gmcjp.web.fc2.com/
 GMC (Global Management College)は南富士産業(株)が運営する学生のためのリーダー養成塾です。現在に至るまで、中国を中心として多くの学生を世界で活躍できる優秀なリーダーとして輩出してきました。
その実績は日本のメディアでも紹介されています。
朝日新聞2006年10月9日 「現地幹部、学生から『発掘』」
   http://www.mfsg.co.jp/kiji/kiji20061009.pdf
静岡新聞2008年6月18日 「『頭脳が魅力』人づくり」
   http://www.mfsg.co.jp/kiji/kiji20080618.pdf
日本経済新聞(静岡版)2008年9月25日 「南富士産業、資源開発に進出」
    http://www.mfsg.co.jp/kiji/kiji20080925.pdf
そして今回GMC Japanが日本の学生を世界で活躍できるリーダーとして育てるために設立されました。

現在、世界は金融危機をきっかけに大きな変化を迎えています。
従来の知識や経験がむしろ足かせになってしまう今、必要なのは「柔らかい頭」「失敗を恐れない行動力」「素直な心」です。
この3つを備えているのならば、若くとも優秀なリーダーとして活躍することが出来る。そんな時代がこれから来ようとしています。
このような世界の大きな流れに日本は取り残されています。
そこで日本でも世界で活躍できる優秀なリーダーを育て、日本の現状を打破するためにGMC Japanは設立されたのです。

GMCの教育を修了された方のメリットは大きく以下の3つです。
・新卒でも経営企画に関するトップ人材として企業へ就職できる
・GMCネットワークの一員として、世界規模の人脈を得る
・経営のプロとして、世界中の企業を渡り歩くチャンス

20代前半からリーダーとして活躍するためには、多くの努力が必要となります。
しかし将来世界で活躍できるリーダーを本気で目指す方にとって、成長のためには絶好の機会です。


講演に興味のある方はアドレスへ必要事項を記入の上、以下の連絡先へメールにてご連絡ください。mixiのメッセージで直接ご連絡頂いても構いません。ご参加もお待ちしています!
加藤 gmc@mfsg.co.jp
必要事項 : 氏名、大学、学部、学年、連絡先(PCアドレス・電話番号)


***********************
GMC Japan    http://gmcjp.web.fc2.com/
南富士産業(株)  http://www.mfsg.co.jp/
***********************
管理人様へ
内容が不適切と思われる場合、削除の方宜しくお願いいたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月20日 (木) 17:30〜19:00
  • 東京都 JR田町駅 徒歩5分
  • 2008年11月20日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人